ボレー

叩くふりしてドロップ、が試合で最高に使えるボレー

目次

実戦的で、試合で使えるボレー。

私は、このドロップボレーを凄く試合で使います。

特に、初めて対戦するような相手では、効果が出やすい。

ぜひ、みなさんも試合で使って欲しい。

必要なのは、細かい技術ではないです。

 

叩くふりしてドロップ、が試合で最高に使えるボレー

 


 

1.必要なのは、演技力

どんなスポーツにも、相手を欺く行為、というのはあります。

フェイント、をかけて相手をある動きに誘う、想定させる。

そこから、真逆のショットを繰り出すことで、決まりやすくなる。

これに必要なのって、演技力なんですよね。

ボレーを叩く、強く打つぞ!と見せかけて、フワッと弱く、前に落とす。

これが出来るかどうかって、試合で勝敗に直結しますよ。

 

2.姑息な手段、と思っている人は損しているだけ

こういう技術の紹介をすると、必ずこういう声を頂きます。

「そんな姑息に相手を騙すようなことをしなくても、試合には勝てるよ」と。

確かに、そういう実力者の方もいるでしょう。

でも、私はそこまで力も無いし、決定力が低いと自覚しているので。

強く叩くような素振りを見せて、相手を後ろに下げたい。

後ろ足体重にしたい、そう考えています。

だって、その方が実際にポイントを楽に取れますから。

 

3.ドロップ系のショットが決まる法則、に気付こう!

まず、ショットの精度よりもタイミング。

しっかりと、相手が後ろに下がっている、意識も重心も、後ろに向いている時、がベストです。

どんなにネット際に落としても、相手に先にスタートを切られたら、拾われてしまう。

このショットの精度は、どんなに磨いても、ミスする時にはミスしますから。

だったら、磨くのは「演技力」であって欲しい。

私は、その方がより実戦的で、使えるドロップボレーになると思いますよ。

 

4.何回も対戦していたら、バレてしまう

でも、これもさすがに何回もやれば、バレます。

長く試合を戦ってきた人同士なら、「あいつの構え、フェイントだ!」と気付かれてしまいますからね。

そうなったら、普通にそのまま強く叩けば良い。

ドロップだと思って前に走って来るような相手なら、決まりやすいでしょう。

大事なのは、「強く打つぞ!」という構えから、本当に強く叩いたり、ドロップに切り替えたり、ということが出来るかどうか、ということ。

このプレーの幅、を意識して練習していけば、必ず試合に強くなるはずです。

 

どうしても、反射的に下がってしまう。

そんな威圧的な構え、を相手に見せつけましょう。

ハイボレー、叩くだけが能じゃないですからね。

同じ構えのドロップ、だから効果がある。

本当に、ちょっとの演技力で良いんです。

是非、普段から磨いてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  4. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  5. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    「ローボレーが深く打てるとき」は、前に詰めていこう

    ネットに詰めるポイント、それもハッキリと前に詰めるポイントはどこか。…

  2. ボレー

    ボレーの基本は、遅いボールはしっかりと真ん中に当てること

    ボレーの基本、いやテニスの基本ですね。私たちはつい、忘れてしま…

  3. テニス ストローク

    ボレー

    「切れ味抜群ボレー」をテニスの試合で活かす為には、抑える意識が必要

    ボレーはコースが良ければ決まる。ゆっくりのボレーでも、その前に…

  4. テニス スライス

    ボレー

    ハーフボレーは、先に〇〇を作って完成!

    試合で意外と使える、ハーフボレー。ネットに近づけない、ロブを警…

  5. テニス 準備

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 準備

    その他

    テニスの試合中にボールがとなりのコートに入っても、慌てて取りに入ってはいけない
  2. テニス 戦術

    戦術

    「強い選手の対戦では、奇襲からの作戦で勝つ!」格上選手との試合は、テニスコートに…
  3. ボレー

    テニスの試合で、「ネットに詰めてのフラットボレーは、肘を伸ばして前に押し出して打…
  4. テニス センス

    ダブルス

    自分の担当範囲を知らない前衛は、後衛を困らせてばかり
  5. テニス メンタル

    メンタル

    やたらと「自分のテニスの理想を語りたがる人」は、きっと試合に出ていない人
PAGE TOP