テニス 準備

その他

テニスの試合中にボールがとなりのコートに入っても、慌てて取りに入ってはいけない

目次

テニスの試合に出始めて、まだ日が浅いみなさんへ。

ぜひ、頑張って出続けて頂きたいと思いますが、細かい試合のマナーってなかなかややこしいですよね。

特に、コートがつながっているような会場でのマナー、隣も試合をしている中での気遣い、は大切にして欲しいポイント。

ちょっとしたことですが、コレを意識するだけでかなり違いますよ。

 

テニスの試合中にボールがとなりのコートに入っても、慌てて取りに入ってはいけない

 

1.試合で隣のコートにボールが飛んでいくと・・・

みなさんも、経験あると思います。

サーブがワイドに入ったり、フレームショットで隣のコートに飛んでいくこと、ありますよね。

当然、隣のコートも試合中ですから、気を付けたいのはまず「邪魔をしない」ということ。

ボールが入った時点で邪魔してる訳ですが、それは仕方ないこと。

大事なのは、そのボールが邪魔かどうか、レットにして止めるかどうか、は「ボールが入ったコートで試合をしている人たち」です。

間違っても、レットを自分でかけて試合中の隣のコートに入っていく、ようなことが無いようにしましょう。

つい、慌てて拾いに行かないと!と思ってしまうんですけどね。

 

2.ラリー中なら、後ろのエリアにも入ってはいけない

これも、基本ですね。

コートの後ろも、試合中にラリーが続いているなら入らない。

試合中の選手からすると、視界に入るだけで気になってしまいますからね。

ラリーが終わるまでしっかり待って、その後に「すみません」と一言伝えて入ること。

あくまで気遣い、が第一。

試合中だとお互いに緊迫した場面が続くので、ちょっとしたことでイライラしがち。

ボールを拾いに行く行為、一つだけでも気持ち良く進めていきましょう。

 

3.相手のファーストサーブが、隣のコートに入った時は・・・?

これは、注意が必要です。

なぜなら、その後のセカンドサーブ、まで出来るだけ相手サーバーに時間を空けさせたくないかから。

慌てて拾いに行って時間が経ってからセカンドサーブ、はテニスの試合では難しい。

この場合、もしすぐに拾う必要が無いとアナタ自身が判断した場合、拾いにいかずに素早くセカンドサーブを打たせてあげましょう。

これもすごく、大事な気遣いです。

ポイントが終わってから、ボールは拾いに行く。

もしアナタ自身が隣のコートでファーストサーブが入って来たら、そっとコートの後方に置いてあげて出来るだけ試合を中断しないやり方、で返球してあげましょう。

こういう細かい気遣いって、すごく大事です。

 

4.テニスの試合は、お互いのマナーを尊重して成り立っている

セルフジャッジ全体もそうですが、大会会場での細かい気遣いは各選手次第。

お互いに、試合を気持ちよく進めていくために、ボールを拾いに行く場面も大事にしたいですね。

レットをかけるのは、あくまでそのコートで試合をしている選手自身、勝手にコートに入らない。

そして、ファーストサーブの後は出来るだけ間を空けないように気遣う。

これだけで、お互いかなり気持ち良く試合が出来ると思いますよ。

 

最初は、分からないことだらけだと思います。

良いんです、間違ったり、相手をイライラさせたり、怒られることがあっても。

みんなそうやって、大会でのマナーを身に付けて来たんですから。

私からお願いがあるとすれば、ぜひ試合慣れしていない人を、試合慣れしている人は受け入れてあげて欲しい。

そして優しく教えてあげて下さい。

試合会場での振る舞い一つ、大事にしていきたいですよね。

ピックアップ記事

  1. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  2. 9/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テニ…
  3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  4. 9/6(金) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター
  5. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

関連記事

  1. その他

    何の代償も無く、強くはなれない

    テニスを強くして、結果を出したい。今までは何となく楽しんでい…

  2. テニス イベント

    その他

    テニス選手として成長しないなら、出来るだけ早い時期に「本物」を観ておこう

    私自身、中学高校と全国大会とは無縁だった。大学は体育会に入った…

  3. その他

    同じコースに打ち続ければ、相手も眼が慣れるのは当たり前

    普段の練習、試合と何が違うのか。それって、大前提としては「慣れ…

  4. その他

    「上達出来る選手であれ」プロテニスの選手の見えざる力とは?

    「強くなるためにはどうすればいいんだろう。」皆、そう思いながら…

  5. テニス メンタル

    その他

    試合に勝つ為のテニスとは、「自分を殺したつまらないテニスか?」という問いかけについて

    最近何名の方からか、こういった内容の質問を頂きました。このサイ…

  6. テニス 環境

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で必要な、「回転量を増やした高い軌道のサーブ」を、今年こそ身に付けた…
  2. ストローク

    「ショットが飛ばない時は・・・?」テニスのストロークで重要なポイントはボレーにも…
  3. テニス 準備

    戦術

    試合をすれば、全て出る
  4. シングルス

    シングルスの試合でストローク戦を優位に展開する、「バックハンドの前後揺さぶり」攻…
  5. テニス 練習

    ボレー

    ネットプレーでハイボレーが安定しない人は、「高い位置でラケットをキャッチ」して打…
PAGE TOP