テニス ストローク

ストローク

テニスにおいて、速い球と重い球って全くの別物

目次

みなさんも試合をしていて、「強い!」と感じる相手、いますよね。

そういう相手って、どんなボールを打って来る相手ですか?

速いボール?

でも、速くても軽いボールってあるじゃないですか。

速いよりも、重い。

この重さを感じた時に、人は圧迫感を感じて恐怖を覚える。

本物の強さ、を感じるような相手、じゃないですかね?

 

テニスにおいて、速い球と重い球って全くの別物

 


 

1.速いボールは、回転量が少ない

フラット気味、なボールですね。

サーブではフラットサーブ、確かに速い、回転はそんなに多くない。

みなさんはこういうサーブ、どうでしょう。

リターンしていて、実は「軽い」と感じているはずです。

速いけど、合わせるだけで返球出来る、逆に攻撃に向いている。

速いボールって、実は試合で慣れてしまえば怖く無い。

厄介なのは、「重い」ボールですからね。

 

2.「重さ」とは、回転量の多さから来る

みなさんも試合をしていて、相手から圧迫感を感じるような時。

それって、回転量がすごく多いショット、でしょう。

回転量が多いボールって、空中に浮かんでいる時にはむしろ遅い。

でも、バウンド後にグッと伸びて来る。

このギャップ、にみなさんきっと「重さ」を感じてしまうんですよね。

重たいボールは、本当に返球が難しいですから。

差し込まれて、打点が後ろになってしまう。

気付かないうちに返球が浅くなって、相手に攻め込まれてしまう。

このボールを攻略しない限り、アナタに未来は無いでしょう。

 

3.対策の1つとして、はネットプレー

私は、こういう重たいボールはなるべくバウンドさせたくない。

出来るだけボレー、ハーフボレーで対応するようにして、バウンド後に伸びを感じないようにしていく、のを基本方針にしています。

前に出る、ボレーならまだ対応しやすい。

対策の1つとして、ネットプレーは必要でしょう。

相手のストロークが重い、ならしっかり前に出る。

回転量が多いストロークは、急速は無いのである程度対応出来るはずですから。

 

4.ライジングショット、早い準備で対抗する

錦織選手がナダル選手との試合、で実践している感じですね。

下がらないで、しっかりライジングショットで打つ、早い準備を常に意識する。

とにかく、バウンド後に時間が経てば経つほど、重たいボールは返球が苦しくなります。

準備が少しでも遅いと、ライジングショットは難しくなる。

とにかく、テイクバックと足を決めること、を早くする。

下がらないという、強い意志、を持つこと。

重たいボール、への攻略はそこからですよ。

 

みんな、強い選手と試合をするとここで心が折れるんですよ。

試合が始まると、とにかくストロークの伸びが凄い。

でも、その凄さって、要は回転量にあるんだと。

このことを客観視出来れば、まだ楽になりませんか?

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ボレーヤーをストロークで崩すなら、ラストは前しかない!

    ボレーヤー相手に、ストロークで崩していきたい。これは、特にダブ…

  2. テニス テイクバック

    ストローク

    バックハンド側に高く弾むストロークは、「絶対に下がって打たない」ことを意識していこう!

    全米オープンも佳境に入り、錦織選手の活躍も光ってますね。改めて…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    スライスショットの返球の基本、バウンド地点に近付くことを徹底しよう

    テニスの試合やスクールのレベル分け、において、一つの目安になるもの。…

  4. テニス ボレー

    ストローク

    フォアハンドで、ウィナーを取るテニスにするために

    ストロークで攻撃的に、ウィナーを取る。特にフォアハンドでしっか…

  5. ストローク

    エグいスピンに押される人は、結局何が問題なのか?

    強い相手との試合は、ストロークで押されてしまう。ベテランの方が…

  6. テニス フットワーク

    ストローク

    フットワークが良く足に自信がある選手は、「コンパクトなフォーム」を身に付けると、強みを活かせる!

    皆さんの周りには、「やたらと足が速くて、フットワークが良い選手」いませ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. フットワーク

    身体で反応するカバー、を身に付けよう
  2. 練習メニュー

    上級男子ダブルス、に必須の練習とは?
  3. テニス シングルス

    メンタル

    試合でどうにもミスが続くときには、ミスという言葉を使わないこと
  4. テニス 格上相手

    戦術

    「技術的なミスと戦術的なミス」をしっかり分けて考えておけば、テニスの成長スピード…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークの準備が遅い人ほど、打点が前過ぎてコントロールが出来なくなる
PAGE TOP