練習メニュー

練習が締まるかどうか、を人任せにしてはいけない

目次

良い練習が出来るときと、あまり出来ないとき。

この差って、みなさんどこにあると思いますか?

学生時代、私の部活はと言えば・・・やっぱりこういうニュアンスで決まることが多かったです。

凄く情けないことなんですが、自戒も込めて。

 

練習が締まるかどうか、を人任せにしてはいけない

 


 

1.先生がいないと頑張れない子ども、そして大人たち

結局、こういう感じのこと多いですよね。

怒る人、うるさい人がいるからこそ、頑張れる。

こういう人って、大人でも子どもでも多くないですか・・・?

練習が締まるかどうか、が他人任せって・・・やっぱり情けないですよ。

気持ちは分かりますけどね、厳しい先生がいないだけで、羽を伸ばしたくなる。

でも、それってアナタ自身お弱さでしかない、ことに気付かないと。

試合ですべて出る、それも悪い方に出ると思っておかないと、強くなれないですよ。

 

2.練習も試合も、コントロールするのは自分

自分が中心、です。

モチベーションも含めて、健全な状態でコートに入っていくこと。

これは、アナタが思っている以上に難しいことだと思いますよ。

厳しくボールを終えるかどうか、ミスを減らせるかどうかはアナタ次第。

人に叱ってもらう、見てもらわないと練習が緩んでしまうなんて、本当に情けないと思いませんか?

テニススクールでも、コーチの前だけ頑張る人、も一緒です。

こういう人は、必ず試合でも楽な方に逃げて、簡単に負けていく試合ばかりでしょう。

 

3.自分に厳しくなるには、記録を残すことが一番

私なりに工夫した結果、はこれが一番効果がありました。

とにかく、練習を記録する。

小さいノートに、少しの文章で良いんです。

とにかく大事なのは、毎回記録に残すことを継続する。

そうすると、練習中から変化が生まれるんですよね。

記録に残すんだから、しっかりやり切らないと。

前に書いたことと、変わっていない自分がまずい、と危機感を覚えるようになる。

漠然としたものを可視化する、ことが一番テニスでは大事です。

 

4.怖い人と練習する、のは最高のデモ試合になる

私も経験ありますが、練習に真剣で怖いような人、いますよね。

こういう人、をぜひ大事にして欲しいんです。

その人に依存する、練習を締めてもらう、とかそういう話じゃないんですが、結果的に試合に近い緊張感で出来るのは良い練習になります。

そして、アナタ自身がそういう雰囲気も作り出せるような感じ、のテニス選手になって欲しいんですよね。

練習から、目つきが真剣でミスを許さない姿勢。

自分に厳しく、だけどしっかり相手を思いやる。

良い練習が出来る雰囲気って、人から学んで自分のものになるはずですから。

 

楽しい練習、大いに結構。

ですが、それって本当に楽しい・・・ですか?

何となくみんなで打ち合って、ゲームして、満足。

結果的に外に試合で勝てないようになるのであれば、本当の楽しさって味わえないような気がします。

みなさんは、どうですか?

ピックアップ記事

  1. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  2. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  3. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  4. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    毎日のテニスの練習で1つで良いから、「新しい気付き」を持つ癖を身に付けよう

    練習を自分の中で、習慣化してしまう。これはとても、怖いこと。…

  2. 練習メニュー

    テニスになぜ新しい練習が必要かというと、「新しい自分に気付いて試合で活かす」ため

    同じ練習をずっとしていると、何が問題なのか・・・。以前に、練習…

  3. テニス サーブ

    練習メニュー

    サーブ&リターン、だけになりがちな単調な練習を脱却する、改良案3つ

    練習メニュー、後半の定番と言えばこの練習。サーブを打って、リタ…

  4. テニス ポジショニング

    練習メニュー

    テニスの練習の質を上げたければ、個人テーマの準備は欠かせない

    毎日の部活やサークル、スクールでの練習。自分自身、「受け身」に…

  5. テニス ボレー

    練習メニュー

    「速い攻撃」を習慣付ける試合形式の練習メニューとは?

    今年も始まりましたね、ウィンブルドン。この大会の特徴は、何と言…

  6. テニス 部活

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合、「失点か得点」の2種類しかないという事実
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    試合で楽したければ、練習で苦しむしか無い
  3. ダブルス

    ダブルス改革、パートナーと一緒にやる?やらない?
  4. テニス サーブ

    サーブ

    周りが苦手なことを、「自分も苦手」に決め付けていないか?
  5. テニス知識

    「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
PAGE TOP