テニス メンタル

ストローク

実際の試合では、調子の悪い相手にだって勝つのは難しい

目次

先日のダニエル太郎選手の試合、すごかったですね!

フルセットでジョコビッチ選手に勝利したのは、本当に価値ある勝利、だったと思います。

インタビューで本人が答えていた通り、ジョコビッチ選手は本調子ではなかった・・・にせよ、勝ち切るのって大変なこと。

むしろ、調子が悪い相手って・・・やり辛くないですか?

 

実際の試合では、調子の悪い相手にだって勝つのは難しい

 


 

1.テニスの試合、調子の悪さは伝染する

みなさんも、経験あると思います。

実際の試合では、調子の悪い相手ほど、やり辛い。

当たり損ないのようなショットが目立ったり、良い球、悪い球がはっきりしているような相手って、こちらもリズムが取り辛いじゃないですか。

まだ、一定のリズムでミスが少ない相手、のほうがこちらも準備してきた作戦を使いやすいですからね。

調子が悪い相手=ラッキー!と思うのは、まだ早いんです。

 

2.相手の調子に乱されない、サーブとリターンを

これも、伝染しやすいですよね・・・。

相手のダブルフォルトが増えれば、自分も増えていく。

こういう人、多くないですか?

目の前の相手に影響を受けない、ようにするにはそれなりの工夫が必要ですからね。

サーブをしっかり振り切る、為に、相手の調子が悪いときほど、基本を徹底しましょう。

相手がネットミスが多いと、自分もネットするようなイメージ、になりがちですからね。

目の前の相手は、ただ崩れていくだけ。

自分は揺るぎない、というイメージ、すごく大事です。

 

3.「自分もミスして良いんだ」という感覚に、打ち勝つこと

これが一番、試合では大事です。

相手がミスしてるから、自分も少しくらいは良いかなと、思いたくなりますよね。

すごく、気持ちは分かります。

でも、ここで甘えに負けてはダメ。

せっかく相手が崩れてきているなら、差を広げるチャンス、じゃないですか。

手を緩めないで、自分はしっかりとしたテニスで応戦する。

これが一番、です。

 

4.ラリーが出来ない、ときでもリズムを崩さない工夫が大事

試合の中で、相手のミスが多いとラリーが続かないですから。

試合の中盤まで、ボールを打てる回数が圧倒的に少ないはず、なんです。

そうなると、厳しいですよね・・・実際に。

自分の調子も上がらない、という言い訳は成立しそうな気がします。

でも、ここで自分のリズムを崩さないように、しっかり対応するには自分が「振り切れるショット」を打つこと、ですね。

ミスしている相手を目の前にしても、自分はしっかりラケットを振る、回転をかける。

この意識だけでも、かなりミスは減るしリズムは崩れないと思いますよ。

 

相手の調子に、左右されないこと。

これって、テニスの試合では結構大変なこと、なんです。

調子が悪い相手、簡単に勝てると思ったら大間違いですから。

この部分、特に神経を使いながらいきましょう。

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

関連記事

  1. テニス 戦術

    ストローク

    「回転掛けて、安定感」テニスの試合で使えるストロークにするために

    練習の時って、どれだけ速いショットが打てるかを意識して頑張ってしてしま…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    「楽で便利なスライスショット」は学生のテニスの試合でも必要なテクニックです

    最近スライスショットをよく使うようになった。理由は簡単。…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークに必要な懐の深さは、後ろ足の軸足の使い方次第

    追い込まれても、しっかり1本を返球出来る。それも、甘くなくしっ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    相手がネットに出て来ているのに、「後ろ足体重でベースラインからストローク」で粘るのは難しい

    ストロークのときの自分の軸足、意識出来ていますか?踏み込んで攻…

  5. テニス ドロップショット

    ストローク

    バックハンドがいつも浅くなる人が、見直したいストローク5つの基本

    試合の中で、バックハンドに苦手意識がある人は多いですよね。なぜ…

  6. テニス 練習

    ストローク

    ラリー練習をしていて、「相手が打ったノーバウンドで飛んできて、アウトしそう・・・」なときに、アナタは…

    テニスのラリー練習をしているときに、相手の打ったボールが明らかに長くア…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    行動に昇華しないのであれば、それは刺激とは言えない
  2. 戦術

    男子ダブルスのボレーは、振るより押し込みで
  3. テニス メンタル

    戦術

    見えないものを見る力、を養おう
  4. テニス 前衛

    戦術

    40-30でのサーブ、ノーアドバンテージ形式は「2本中1本で良い」と思えたら楽に…
  5. その他

    テニスの試合を終えた時点で、「自分を実力が分かった」と思えたら絶対、強くなれる
PAGE TOP