テニス ストローク

ストローク

「バックハンドのクロスラリーを制する!」テニスの試合で必要なストロークのポイント4つ

目次

ストロークのバックハンド、得意な人も苦手な人もいると思います。

片手バックハンドか、両手バックハンドかによっても特徴は違いますし、一概にストロークのコツと言ってもたくさんあるでしょう。

今回は、ダブルスでもシングルスでも使える、クロスラリーでのポイントを挙げてみました。

特に「バックハンドは苦手…」と感じている方に、少しでも参考になれば嬉しいです。

 

「バックハンドのクロスラリーを制する!」テニスの試合で必要なストロークのポイント4つ

 


 

1.まずはしっかり打点を前に!

何はともあれ、まずはこのポイントです。

打点が前であれば、バックハンドでもボールはストレートには飛びません。

クロスに飛ばせる打点を探すには、自分で練習してその点を探るしかないのですが、コツとしてはネットに近い側の足の30cm前。

リラックスして、ラケットヘッドを前に出していくこと。

センターベルト1.5m上を狙いましょう。

 

2.制する=深いボールで押し切ることだけでは無い

クロスラリーはつい、力が入りがち。

ラリーを制する=深いボールで押し切る、というイメージが、特にジュニアからしっかりテニスをやっている方に多い気がします。

あくまで、目的はポイントを取ること。

時には浅いボールを交えて、ストロークにも緩急をつけましょう。

ベースラインを居場所にしているストロークプレイヤーには、どんどん前に出てきてもらいましょう。

 

3.ドライブボレー、ドロップショットはアナタを助ける技術になります

ストローク戦は、近年稀に見る進化を遂げています。

軽くて振れる飛ぶラケット。

柔らかくとも、反発力のあるガット。

この機能を活かさない手はありません。

バックハンドのクロスラリーから相手が少し態勢を崩せば、サービスライン一歩手前まで動いてドライブボレーを打ちましょう。

浅いボールがくれば、打ち込む構えからドロップショットも有効です。

クロスラリーの中で、相手に対して変化をつける攻撃は必ず必要です。

 

4.それでも最期は気持ち!絶対に打ち勝つ精神を養う

技術的なことは、理解頂けたとして最期は気持ちです。

気持ち、メンタルとは何か。

試合前から、「バックハンドのクロスの打ち合いでは、絶対負けない!」と決めることです。

相手の前衛に、ポーチに出られても良いんです。

魂のこもったボールは、そう簡単にはポーチで打ち込まれません。

逆説的ですが、そのボールを打ち込まれるような相手は、レベルが数段上。

戦い方の根本を変えなければいけません。

自分の心で復唱すること。

クロスラリーは、絶対負けない、と。

 

クロスラリーは、テニスの試合においての基本となる部分です。

クロスラリーが多いのは、ネットの真ん中が低い高さに設定されているテニスの特質でもあります。

このクロスラリーで押していければ、しっかりローリスクで勝ち切ることも可能です。

格下相手にしっかり勝つ、格上相手には工夫してしっかり対抗できるよう、準備しましょう。

テニスにおいては技術も大切、気持ちも大切、なのがクロスラリーです。

しっかり練習しておきましょう!

ピックアップ記事

  1. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  5. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」

関連記事

  1. ストローク

    「グリップを使い分けよう」テニスのストロークの調整は自分自身でカスタマイズ

    グリップの持ち方って、一応それぞれのショットに対して主流はあるけど、人…

  2. テニス 気付き
  3. テニス ポジショニング

    ストローク

    試合で効果的なアプローチショットは、「難しく打たずに、ポジショニングで精度を上げる」ことでポイントに…

    試合の中で浅いボールが来て、アプローチショットを相手に打ち込んでいく。…

  4. テニス リターン
  5. テニス ボレー

    ストローク

    強烈なスピン回転のストロークに対抗するには?

    全仏オープンの試合を観ていると、強烈なスピンのストロークは本当に厄介。…

  6. テニス ボレー

    ストローク

    本当に厳しい足下、狙いはどこが良い?

    ネットに出て来た相手には、足下を狙う。テニスにおける鉄則ですよ…

特集記事

  1. テニス サーブ

    ストローク

    社会人からテニスを始めた方に目立つ、「手打ちなストローク」を直せば怪我が減り長く…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの「両手バックハンドストローク」で、今よりもっとパワー出すには・・・?
  3. テニス 並行陣

    ダブルス

    誤解されがちですが、並行陣は「ミスをもらう守備的な陣形」
  4. テニス サーブ

    サーブ

    ワイドへ厳しいコースのサーブでも、「センターに近いところ」を通過している
  5. テニス メンタル

    その他

    「ラケットバッグの汚れ、どう落とす?」数か月に1回くらいはキレイにしましょう!
PAGE TOP