テニス コントロール

メンタル

追い込まれないとスイッチが入らない、人が普通です

目次

テニスの試合に出ている人なら、誰しもが考えていること。

それは、序盤にリードして、そのままストレスなく試合を終えていくこと・・・じゃないでしょうか。

でも、実際の試合ではなかなかそれは難しいですよね。

しっかり準備していても、心のどこかで隙がある。

それはなかなか、改善されない。

だって人って、そういうモノですからね。

 

追い込まれないとスイッチが入らない、人が普通です

 


 

1.追い込まれて発揮する力、最初から出ないものか

いつの間にか、気が付いたら2-5くらいのゲームカウントに。

そこからやっと、スイッチが入って「本気」モードになっていく・・・皆さんも経験、あるんじゃないでしょうか?

もちろん、相手の勝ちビビり、みたいなものも影響しているでしょうが、自分自身のプレーも明らかに変わるはず。

「最初から、なんでこれが出来ないんだ・・・」と思う経験、ありますよね。

ぜひ、そういう試合終盤に追い詰められたときの自分のプレー、はどういうプレーなのか意識してみて下さい。

そして研究する。

そこから、新しい試合の方法が編み出されるはずです。

 

2.ミスを減らすこと、は試合の序盤から出来る

きっと、1セットマッチで2-5のように追い詰められて、そこから粘れるときはミスが少ないはず。

それって、なぜでしょう?

試合の序盤にミスが多く、追い詰められると減っていくのは・・・要因はいくつかあると思います。

1つは、相手の情報が溜まっているということ。

相手のプレーが見えてきて、予測しやすいから粘れる、ラリーになるというのは試合後半なら有り得ますよね。

あとは何より、試合の序盤は「失点が即負けにはつながらない」という余裕がある。

だからチャレンジングなことも出来るし、良いと思いますが、それでも1ポイントの重みは試合の前半は軽いですよね。

こういう小さい意識の差が、試合の序盤にミスが多く、後半にはミスが減る、ということを生んでいくんじゃないでしょうか。

 

3.試合の序盤のミスは、減らせる!

つまりは、やり方次第でミスは減らせるということ。

相手の情報をいかに早く、試合の序盤でつかむことが出来るのか。

そして、「テニスの試合は、序盤で決まる」くらいの覚悟で、試合の序盤を大事なポイントだと認識して試合に入るのか。

2-5くらいのスコアになって頑張る、よりもやっぱり試合の序盤に頑張る方が楽だし、勝てる確率も上がる。

追い込まれないと出来ないこと、出せない力は、確かにあるでしょう。

でもその理由を探っていけば、きっと試合の序盤から出来ることもあるはずですよ。

 

4.追い込まれてから強い、人を卒業しましょう

意識して欲しいのは、これなんですよね。

よく、褒め言葉のように言われますが・・・数回の逆転試合の体験だけで、どこか美化していませんか?

それ以上に、普通に負ける試合ばかりなのに・・・。

追い込まれてから強い人、は強い人ではない。

本当に強い人は、追い込ませないし、そう簡単に自分が負けそうなシチュエーションを作ったりしない。

「そりゃ、綺麗ごとじゃない」と思うでしょうが、何事も意識しないと始まらない。

意識してイメージしていけば、いつかどこかで自分もそれに近付いていけるはず。

追い込まれてから強い人、は試合では弱い。

これだけでは、頭に入れておいて下さい。

 

まぁ、私も夏休みの宿題は8月30日からしか出来なかったですし・・・偉そうには言えないのですが。

テニスの試合って、夏休みのように一定の期間、ではないですからね。

あっという間に終わる、と思っておいて損は無い。

不確定要素が多い中で、追い込まれる危険性をいかに回避していくか。

テニスの試合の、永遠のテーマだと思います。

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  3. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス メモ

    メンタル

    「苦しみながら勝った試合」こそ、テニスノートに記して自分の財産にしていこう

    皆さんのテニスノート、どんな感じで試合の記録を残していますか?…

  2. テニス シングルス

    メンタル

    テニスが楽しくない、というのは、ある意味楽しめている証拠かも

    「最近、テニスが楽しくないな・・・」と、感じている皆さん。すごく、…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「経験豊富で格上の相手を倒す」為の作戦と流れについて

    テニスは、「番狂わせ」が比較的少ないスポーツだと言われます。確…

  4. テニス 不器用

    メンタル

    「自分はテニスに向いていないかも…」と思ったら、不器用な選手に徹してみても面白い

    テニスに向いている、向いていない。そんなことで悩んだことはあり…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    「思い悩んでる暇があったら動く」習慣がある人は、テニスの試合でも強い

    テニスに悩みは付き物。私自身、たくさんの悩みと向き合ってきまし…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスでは、もっと自分の性格を出していこう

    今年の1記事目のテーマ、何にしようかずっと考えてました。一番、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    テニスにおけるベストなポジションなんて、無い
  2. テニス 居場所

    戦術

    ラケットを振れなくなった段階で、試合を投げてしまう人が多過ぎ
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    「そんなに強そうに見えないのに、負けないダブルスペア」に共通する隠れた秘密4つ
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「弱い時に、強い」テニス選手になろう
  5. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニス初心者が身に付けたい、「スマッシュの基本」4つ
PAGE TOP