テニス メンタル

ストローク

「ビビッて置きに行くストローク」は、試合中に変えないと後悔だけが残る

目次

皆さんも、必ず経験があるはず。

試合中、ビビッてラケットが振れなくなって、そのまま試合が終わってしまう。

後から後悔しても遅い・・・ですよね。

大事なのは、試合の現場でどうするか?です。

 

「ビビッて置きに行くストローク」は、試合中に変えないと後悔だけが残る

 


 

1.誰だって試合中、パニックになることはある

経験がある選手でも、必ずその恐れはある。

試合中に、どうしてもラケットが振れなくなる。

サーブでもストロークでも、何をやっても上手くいかない、アウトする気しかしない。

大事なのは、「あ、いつものビビっている俺が出て来たな・・・」と思えるかどうか。

気付いている人は、準備出来ている。

多少、気休めな部分もあると思いますが・・・準備しておいて損は無いですよ。

 

2.「振ってアウトしていく」ポイントを、作って良い

結局、ビビッて相手に攻撃されても同じ。

置きに行くようなストロークは、強い相手だと許してはくれない。

攻撃されて失点、が続くなら、思い切って「アウトするポイント」を作ってしまう。

そのポイントは、落としても良い。

その代わり、しっかりラケットを振って、どういう軌道でどういう回転がかかるのか、を確認しておく。

そして次には、それと同じ打ち方で入る場所、ポジションに移れば良いのです。

 

3.ベースライン後方に下がる、のも一つの手段

思い切り打ってアウト、だった軌道を覚えておく。

そして、アウトの具合を見てポジションを下げる、というのも一つの手です。

私はいつもラケットを振れないときには、1メートル以上ベースラインの後ろに下がる。

もちろん、打点は低くなるしドロップ系でやられる可能性もある。

でも、まずは「しっかり振って、ビビっている自分を脱する」ことが大事ですからね。

試合中に修正する、一つのアイデアとして使えるかも知れませんので、ご参考までに。

 

他にも、色々な策があるはずです。

大事なのは、アナタなりの準備をするということ。

そして、数ポイントは捨ててでもビビっている自分を直す、ことを優先する。

この思い切りがあれば、結構試合って修正出来ますよ。

次の大事な試合に向けて、考えてみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  4. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ダウンザラインのストロークを武器にするなら、コンパクトに振り切るイメージで

    ストロークのコントロールで、差が出る部分。それは、ストレート、…

  2. テニス メンタル

    ストローク

    深い山なりなスピンボールは、「下がらずにライジングショットで打つ」為に必要なポイント4つ

    「ライジングショットを、試合で打つのは難しい」という感覚を持っている方…

  3. ストローク

    相手の足元に沈めるストロークを打つには、「縦方向にラケットを使う」ことを意識しましょう!

    テニスの試合、特にダブルスでは足元にストロークを沈める能力が求められま…

  4. テニス 練習

    ストローク

    「自分のストロークに相手が慣れてきたな…」と感じたら実践したい5つのチェンジオブペース

    対戦相手と、それほど実力差は無いと感じる試合の中で、中盤から相手に押さ…

  5. テニス ステップ

    ストローク

    試合になるとフォアハンドが安定しない方へ、提案したい改善策4つ

    練習ではしっかり打てるのに、試合になると安定しない。フォアハン…

  6. テニス ボレー

    ストローク

    低い打点のストロークでは、「顔の向きと頭の位置」でボールをコントロールできると安定する!

    低い打点のストロークは、きっとアナタが思っている以上にリスクが高い。…

特集記事

  1. ダブルス

    ダブルスペアに自信を持たせること、がアナタには何より重要です
  2. テニス ダブルス

    メンタル

    練習の場での失敗と、試合での失敗の価値は全く違う
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    ワンランク上、の前衛になろう
  4. テニス ボレー

    ストローク

    相手のバックハンド攻めを逆に活かす、試合で必要な発想5つ
  5. リターン

    2ブレイクで、普通の人は気が緩む
PAGE TOP