ボレー

「足元ボレー強化法」テニスの試合で求められる即決力をネットプレーで磨くには?

目次

相手がネットプレーに出てきたらどうする?

パッシングで抜いてしまう?

もちろん余裕があればそうするが、何でもかんでもパス打とうとするとミスが多くなり、相手の思う壺になってしまう。

 

「足元ボレー強化法」テニスの試合で求められる即決力をネットプレーで磨くには?

 


 

ま、無難に取らせることが必要だね。

どこで取らせるかって言うと、やっぱり足元が一番だ。

となると、自分がネットプレーに出て行った時にも足元に落とされたボールの処理はきっちりと行いたい。

 

ただ足元のボレーと言っても、大まかに二つある

一つは一度ワンバウンドさせるハーフボレー、そしてもう一つはノーバウンドで取るローボレー。

まず、どっちで処理するのか判断する決断力が必要。

ここで迷うと、その間に打ち頃を逃してしまい、どっちを選んでも打ちにくかったりしてミスに繋がってしまう。

 

とにかく相手は迷わすためにそんな足元へボールを集めて来るんだから、一番の対処法は「即決」だ

バウンドさせるかさせないかは、素早く決めてそれぞれの打ち方の準備を始めてしまえばいいのだ。

でも出来れば判断も正確に出来るようにしておきたい。

素早く正確に、ノーバウンドボレーかハーフボレーか決めるためには、なんと身体の横向きを作り、前足と後ろ足を設定することが重要となる。

 



 

でもこれはローボレーの対処だけじゃなくて、どのショットにも言えることだよ

野球のバッターのように、しっかり横向きで構えると自分のストライクゾーンが見えて来る。

でも正面向いたままボールを見ていると、どこが打ち頃かも分からないし、足が横に揃ったままだと一歩が出ないんだよ。

ネットプレーはシングルスもダブルスも欠かせられない。

 

だからこそ、足元に集めて来る相手ショットを正確に返球し続けるテクニックが必要だし、そうするためには身体の向きを素早く作って、ローボレーかハーフボレーか即決できるようにしておこう。

足元ボレーが強くなると、相手は焦って一発狙いのパッシングに頼るようになるからね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  2. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  3. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  4. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  5. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える

関連記事

  1. テニス 準備

    ボレー

    オープンスタンスでのボレーの時に、しっかり「ドロップボレーの準備」も頭にイメージしておくこと

    自分がネットに出ていて、相手のパッシングショットが厳しいコースに飛んで…

  2. ボレー

    ダブルスの試合で、「バックボレーだからポーチに出れない」という前衛発想は、もったいなさ過ぎる

    ダブルスの試合で、大事な場面。それはアドバンテージサイドでのポ…

  3. テニス ストローク

    ボレー

    脱・ネットプレー中級者、の為には「打った方向へ詰める基本」を再度徹底しましょう!

    ネットプレーはどうも苦手、という方は、ラケットワークに意識がいき過ぎて…

  4. テニス ドロップショット

    ボレー

    「強く打ち込む雰囲気」を相手に見せれば、ドロップボレーは8割完成

    試合の中で、華麗にドロップボレーを決めたい・・・。だけど、普通…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    「フォアハンドのハイボレーでコースを隠す」ことが出来れば、チャンスを確実に決められる!

    ハイボレーは簡単?そんな方は、どこか勘違いしているように思いま…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    試合の緊張した場面では、「勝負はあくまでネットプレー」で!

    試合の緊張した場面、ここぞというポイント。そんな場面でこそネッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスの前衛でのポーチボレー、まさかの「ロブボレー」なんてどうでしょう?
  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニス選手として、「目標を口にするだけで満足してはいないか?」という問いかけを自…
  3. テニス ダブルス

    ストローク

    両手バックハンド、だけで良いの?
  4. テニス ストローク

    ストローク

    なぜ、錦織選手のバックハンドは鋭く落ちるのか
  5. メンタル

    強い相手には腹が立つ、の先へ行こう
PAGE TOP