テニス ダブルス

ダブルス

なぜおじさん、おばさんのダブルスは並行陣主体なのか?

目次

テニスの面白いところって、年代で垣根なく試合が出来る、勝負出来るということ。

学生の皆さんも、草トーや一般大会ではおじさん、おばさん・・・大変失礼な言い方ですが、こういった年配の方と試合をやることも多いですよね。

雁行陣ではなく、並行陣。

なぜ、年齢が上のプレイヤーのダブルスは並行陣が多いのか?

アナタは即答出来ますか?

 

なぜおじさん、おばさんのダブルスは並行陣主体なのか?

 


 

1.即答出来ないなら、考えよう

まず、自分で考えてみましょう。

私が答えを提示しても、それは一つのアンサーでしかない。

絶対的な答えなんて、ありません。

ベテランプレイヤーは・・・なぜ、並行陣でネットプレー主体になるのか。

そこには、テニスならではのルールと、体力的な問題が背景にあります。

ここを自分なりに整理しておけば、相手がなぜ「その陣形で挑んで来るのか」が分かる。

これが分かると、テニスは凄く試合で戦いやすくなるのです。

 

2.並行陣は「前のスペースを潰す」ことが出来る陣形

年齢が上になると、やはり脚力は衰えてくる。

ダッシュ力が無くなると、縦に長いテニスコートでは前に走るのが辛くなるんですよね・・・。

ノットアップ、つまり2バウンドでの失点を防ぐために、なるべく前に出る。

でもそうなると上が・・・となりますよね。

だからこそ、並行陣でも少し下がり目、サービスライン付近でのプレー、が増えるのがベテランテニスなんです。

縦半分、コートの真ん中、であれば守備範囲も広い。

テニスはノーバウンドで打っても、ワンバウンドで打ってもOKなルールですから、それを最大限に利用するテニス。

ですがここには、ある問題が・・・あるんです。

 

3.高いレベルでの判断力、が求められる

サービスライン付近では、皆さんどうですか?

まずボレーなのかストロークなのか、ハーフボレーなのか・・・瞬時に判断して、準備しないといけない。

この判断が遅れる、苦手だから、なかなかプレーが安定しない人が多い。

逆に判断力さえ身に付けてしまえば、この辺りはデッドゾーンではなくドリームゾーン、になります。

ベテランの皆さんは体力の衰えを技術と経験でカバーしている。

だから若手相手、にも強い。

そう簡単に勝てる、と学生の皆さんは思わない方が良いですよ。

 

並行陣の強さは、そのポジショニング。

一発の強さはなくても、安定感がある。

学生の皆さんも、ぜひ機会があれば年配の方、ベテランの方とどんどん試合をしていきましょう。

きっと自分たちに活かせるヒント、もそこにはあるはずです。

 

今回のまとめ

経験豊富な並行陣ペアは、体力の衰えをポジショニングでカバーしている

 

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう

関連記事

  1. テニス リターン

    ダブルス

    ダブルスの試合で自分の甘いセカンドサーブの時、味方の前衛は下がるべきか?

    ダブルスの試合で、どうしてもセカンドサーブが叩かれてしまう。ア…

  2. テニス ストローク
  3. ダブルス

    男子ダブルスに勝ちたければ、センターに入れ!

    先日、個人的に男子ダブルスの練習をする機会があり、感じたこと。…

  4. ダブルス

    挑戦企画は、こういうペアにお勧めです

    今年の9月から実施させて頂いております、佐藤・土居ペアに挑戦の企画。…

  5. ダブルス

    女子ダブルスの動画で、伝えたいこと

    いつもサイトやYouTubeの動画をご覧頂き、ありがとうございます。…

  6. テニス ロブ

    ダブルス

    テニスの試合において「ダブルスの前衛は、貯金を上手く活用する」という意識が効果的です

    「あの前衛、よくボレー出て来るな・・・」と思ってストレートに打ち始める…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で後衛にいるとき、クロスのボールに前衛は「触れないかも」と思ってお…
  2. テニス メンタル

    戦術

    「自分たちのテニスをする」って、何種類持ってますか?
  3. テニス

    フットワーク

    他のスポーツを経験してきて「あの癖」が抜けない人は、どうすれば良い?
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    真のダブルスペアなら、「1回や2回の失敗」で絶対にくじけてはいけない
  5. テニス ボレー

    ロブ

    試合でロブを使えない人は、打つタイミングがおかしい
PAGE TOP