テニス ストローク

シングルス

上のレベルで結果を出すシコラーの選手は、ミスを待っているだけじゃなく「引き出して」いるから強い

目次

粘り強い、だけじゃない。

なぜか、なぜか自分から崩れていってしまう・・・しっかり自分も対策を練ってきているはずなのに。

上のレベルになると、ただ粘って勝ち上がる選手なんて、少ない。

そう、ミスを引き出すことに長けている選手、こそが勝てるシコラータイプの選手です。

 

上のレベルで結果を出すシコラーの選手は、ミスを待っているだけじゃなく「引き出して」いるから強い

 


 

1.粘っているだけの相手は、臆病だし強くない

後ろで粘って、相手のミス待ち。

そんな選手でも、1回戦や2回戦は勝てる・・・けど、そこから先が厳しい。

上のレベル、シード選手になるとただ粘るタイプのシコラー型の選手はいませんよね。

何が、違うのか。

それは、相手のミスを引き出す力。

ミスって言っても、それは傍から見ていると気付かないくらい、小さいミス。

ドッカンドッカン打ってミスする人のミス、では無いんです。

 

2.小さい隙を突いていくのが上手い選手は、たくさんいる

私は、極論錦織選手もそのタイプだと思います。

肌感覚で相手の弱点を見抜いて、突いていく、そして彼は「浅いボールを引き出す」ことが上手い。

そこからはもう、攻撃的なストロークがモノを言う。

実は、強いシコラータイプの選手は相手のミス=ちょっとした甘いボール、を引き出すのが本当に上手い。

もちろん自分はミスしないから、相手が根負けして体力が落ちてきて浅くなる、ことも多いでしょう。

序盤は競っているようで、後半に一気に引き離す。

体力切れ、だって立派な「隙」ですからね。

 

3.アナタに弱点を引き出す飛び道具、はあるだろか?

試合の中で、相手から弱点を引き出す。

浅いボールを呼び込むような技、飛び道具、アナタにはありますか?

後ろで粘るだけだと・・・正直、県大会には出れても全国は難しい。

上のレベルで戦える安定感のある選手になりたければ、粘りながらも相手からチャンスを引き出す武器が欲しい。

お勧めは、前後に動かすショット。

ドロップショットもそうですし、浅目のショートクロス、浅いスライス、なんかあると最高です。

深いストロークが安定して打てるなら、よりその武器が活きるはず。

同時に、そういうボールをどう処理するのかも、自分で考えておきましょう。

 

シコラーレベルも、変わって来る。

ここは、特に学生から社会人、になると大きく違ってきます。

社会人になると、粘っているだけでも勝てないし、体力も大事に使わないといけない。

安定感がありつつ、相手からミスを引き出せるシコラー。

すごく、魅力的じゃないですか?

 

今回のまとめ

相手からミスを誘えるシコラーになるには、弱点を引き出す前後のショットを身に付けよう

 

ピックアップ記事

  1. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  4. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  5. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ

関連記事

  1. テニス フットワーク

    シングルス

    シングルスの試合、遅いボールで相手を動かすことが大事

    良いショットを打っていても、なぜか試合で決まらない。自分の攻め…

  2. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合、「サーブ&ボレーを決めたい!」人に贈る、4つの重要ポイント

    シングルスの試合では、自分一人の戦い。何か変化を付けたいときは…

  3. シングルス

    調子が良い相手には、やらせて付いていけば良い

    シングルスの試合、どうしようもなく強い相手、と当たることありますよね。…

  4. シングルス

    攻撃的なプレイヤーならあえて、「粘るイメージ」でシングルスの試合に入るのも悪くない作戦です

    アナタ自身、どんなプレーでシングルスの試合に入っているのか。意…

  5. テニス メンタル

    シングルス

    「テニスのシングルスの試合でドロップショットを活かす」打った後のポジショニング5箇条

    シングルスの試合でリズムに変化を付けたいとき、あなたはどんな武器を持っ…

  6. テニス 守備

    シングルス

    シングルスの試合で有効な練習メニュー、「半面対全面のラリー形式」で、徹底したバック狙いを身に付けよう…

    シングルスの練習をしたいけど、どんなメニューが良いかいつも悩んでしまう…

特集記事

  1. ボレー

    ボレーの基本中の基本、「ラケット面を上に向けてフォロースルー」を徹底すれば、試合…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合中に、「対戦相手に見せてはいけない」何気ない行動5つ
  3. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブの練習量、絶対的に足りないのは明らか
  4. テニス 攻撃

    練習メニュー

    サービスからのクロス&ストレートコース限定のシングルス練習メニュー
  5. 戦術

    嫌な流れ、をどう変えるのか?
PAGE TOP