テニス メンタル

メンタル

普通に「勝ちたい」って思っているくらいじゃ、テニスの試合は勝てない

大事な試合、絶対勝ちたいと思う。

でも、それは誰でも考えるし、普通のこと。

もっと、もっと発展させた意識を持っておかないと。

相手以上に、強い気持ちを表現出来る言葉を探してみましょう。

 

普通に「勝ちたい」って思っているくらいじゃ、テニスの試合は勝てない

 


 

1.「勝ちたい」じゃない、「勝つ」んだと

もう、試合に入る前から自分に約束する。

この試合は、「勝ちたい」ではなく、「勝つんだ」と。

やるべきことを準備してきたし、試合では淡々と遂行していくだけ。

強い意志は、シンプルな言葉になる。

何かをしたい・・・というのは、その人の希望でしかない。

希望を口にしていても、そのほとんどは叶わないですからね。

 

2.この試合は自分が勝つ、そう決まっている試合

こう思えると、強い。

「何だか、強引なだけじゃ・・・」と思うかも知れませんが、実際に言葉にする。

小さい声で良いので、自分で口にしてみる。

試合は、始まる前からその結果は決まっていると考える癖、大事です。

「この試合は、もう結果は分かっている、自分が勝つんだ」と。

そう思えるからこそ、最後まで諦めないテニスが出来るのです。

 

3.「勝ちたい」だと、「勝てなくても、それはそれで良い」に思えてくる

「今日のお昼は、カレーが食べたい」

「仕事を切り上げて、早く帰りたい」

こういう希望的な観測、に近いと考えるのは大げさでしょうか?

いえ、私は一緒だと思う。

小さいことかも知れませんが、普段口にしている「○○したい」というのと、試合に勝つのを同レベルに考えてしまう。

言葉って、怖いですよ。

本人の意志が、思わぬところで反映されてますからね。

 

きっと、「そんな自信無いよ・・・」と思っている方も多いでしょう。

でも、言葉が自信を作っていくのがスポーツであり、テニス。

逆、だと普通思いますよね。

ほとんどの選手は、言葉を変えて行動が変わり、結果が付いてくる。

「今日の試合は、勝ちたいじゃなくて勝つんだ」と。

小さい声に出して、コートに入っていきましょう。

 

今回のまとめ

この試合は結果は決まっている、「自分が勝つんだ」と考えて試合に入ろう

 

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. 【最大6名少人数制】10/27(月) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン inSE…
  3. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ

関連記事

  1. テニス 気付き

    メンタル

    思い通りにいかない中で、「頑張り切ること」はなかなか出来ない

    試合の中で、「これは思い通りいったな・・・」という経験、みなさんどの程…

  2. メンタル

    挑戦や失敗を、楽しめるスタンスが大事

    テニスの試合に出ていて、何が楽しいのか。私は、もちろん勝つこ…

  3. テニス 観察

    メンタル

    テニスを通じて、「もっともっと強くなりたい」と思えるアナタの心こそ、既に強いということ

    「夢中になっている」という経験、アナタにはありますか?もしかし…

  4. テニス 雪

    メンタル

    普通の人がやり辛いと感じる環境で、普通にプレー出来れば勝てる

    タフな試合に、勝ち切れるようになる。それは、対戦相手がタフで粘…

  5. メンタル

    褒められて伸びる、それは一時凌ぎに過ぎない

    今、時間があるので自分のYouTubeの動画を見直しています。…

  6. テニス 居場所

    メンタル

    テニスの試合で、「マナーが悪い選手に対して感情的になる」のは、トレーニングと準備で改善できる

    これは最近私も経験しましたので、改めて。テニスの試合では、残念…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ストローク

    特にダブルスのテニスの試合で求められる「どんなボールでも、相手の足元にコントロー…
  2. フットワーク

    ワイドに追い出されても、冷静に相手のポジションを把握しよう
  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    危ないところにこそ、踏み込んでいこう
  4. メンタル

    「意外性の高いショット」は、ポイントをリードしているときに
  5. テニス メンタル

    戦術

    「何も攻撃して来ない相手」には、あえて空きコースを作って狙わせてみると良い
PAGE TOP