戦術

ダブルスの雁行陣、のポジショニングの基本について

目次

ダブルスの基本、雁行陣。

今回は、ちょっとした図も入れながら確認していきたいと思います。

当たり前の内容、も多いと思いますが、改めて「なぜ、これが基本なのか?」も考えながら。

ぜひ、試合をイメージしながら読んでみて下さい。

 

ダブルスの雁行陣、のポジショニングの基本について

 


 

1.まず、雁行陣とは?

後衛がベースライン付近、そして前衛がネット近く、にポジションを取る基本陣形。

テニスでも、ダブルスで基本の形とされていますので、みなさんも経験あると思います。

簡単な図ですみません、赤側がみなさんの陣形、だと思って下さい。

青が相手、黄色がボール。

 

こんな感じで、前衛と後衛がはっきり分かれる、のが雁行陣ですね。

今、赤側の後衛の選手が打とうとしている場面、という感じです。

この場合、ちょっと分かり辛いですが青側の前衛は前に詰める、赤側の前衛は少し下がる。

テニスでは、相手コートにボールがあるときには攻撃のチャンス。

逆に自分のコートにあって、パートナーの後衛が打つ瞬間は・・・前衛は相手前衛の動きを感じながら、守備を中心に。

この攻守がどんどん変わっていく、のが雁行陣の特徴ですね。

 

2.相手側にボールがいくと・・・?

青側の後衛の選手、が打つ瞬間には、今度は赤側の前衛が詰める。

ネット近くにいくことで、相手にプレッシャーを与えること、が出来ますからね。

青側の前衛も、少し下がって相手の攻撃に備える。

でも・・・どうでしょう、私の感覚では、あまり下がり過ぎるのも良くないと思っています。

次にまた前、に詰めれないですからね。

↑の図、くらいな感じでも良いんじゃないかなと。

サービスラインくらいまで下がる、のが基本かもしれませんが、ここは自分の脚力と相談しながらカスタマイズしてみて下さい。

 

3.前衛がボールを触れるときには・・・?

実際には、これくらいセンター近くまで動いて触る、のが雁行陣の理想ですね。

待っていても、前衛にボールは来ないですから。

赤側の前衛がボールを触る!瞬間ですね。

もし、時間があれば青側の前衛は少し下がって、少しでも触れるエリアを増やす意識で。

これくらいネットに詰めると、かなり打てるコースがあるので雁行陣の前衛でも決まりやすい。

相手後衛は、ベースラインにいますから、この場面、みなさんならどこを狙いますか?

青側の前衛の足元?

もちろん、それもベターな選択ですが・・・なかなか、それだけだと決まらないんですよね。

ここで狙って欲しいコースは・・・。

青い矢印、ではなく黄色の矢印。

つまり、相手前衛を上手く避けながら、前にドロップ系のボレーか、逆クロスへのボレー。

でも、これくらいしっかりとセンターに近づいていると、それも可能になります。

ネットから遠いから、青い矢印である相手の前衛狙い、しか出来ないんですよね。

ここを卒業していくことが、勝てる雁行陣へのステップです。

 

4.とにかく前衛がセンターに詰めよう!

ポーチの基本、はこれです。

ラケットワークの技術より、ポジショニングが大事。

戦術の基本って、つい守備が主体になるじゃないですか。

もちろん、大事なことなんですけど・・・攻撃の基本、もしっかり考えておかないと。

前に詰めて、角度を付けたボレーで相手を攻撃していく。

黄色の矢印のコース、に打つのは難しくないはずです。

しっかり前に詰めること、が出来ればですね。

 

意外と、雁行陣って前衛が決められない人が多い。

それは、やっぱり前に詰め切れずになんとなく人に向かって打つから、です。

出来るだけ、今後もこうやって図を入れながら、みなさんに分かりやすい形で開設していきたいと思っています!

そしてぜひ、コートの現場で実践してみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  4. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  5. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

関連記事

  1. 戦術

    大事な試合に、どう臨むのか?

    ウィンブルドンも佳境に入って来ましたね。今夜は、男子シングル…

  2. テニス メンタル

    戦術

    何でも出来そうな時に、決断が遅れがちなのがテニスの試合

    傍から見ていると、テニスって申し訳ないくらい「簡単そう」に見えること無…

  3. テニス ダブルス

    戦術

    大一番でこそ、理想を捨てる勇気を

    もうすぐ年末。もしかしたら、みなさんの周りでも、「大一番」の試…

  4. テニス メンタル

    戦術

    学生テニス、ベテランテニス、の境目は無くなってきている

    最近改めて、感じることがあります。きっと、昔よりも、学生やベテ…

  5. 戦術

    前衛のストレートケア、は意識だけで充分です

    ダブルスの試合で、いかに前衛として活躍出来るのか。それは、どう…

  6. テニス ストローク

    戦術

    「この相手、何を考えているか分からない・・・」は、テニスでは褒め言葉になる

    アナタが試合をしていて、一番やり辛い相手ってどんな相手ですか?…

特集記事

  1. その他

    テニスとクラウドファウンディングについて
  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで「ライジングショット」を打ちたいなら身に付けるべき4つの基本
  3. テニス ポジショニング

    ボレー

    シングルスの試合で使えるネットプレーは、「相手を左右に走らせるだけ」で充分なケー…
  4. テニス サーブ

    ダブルス

    「テニスのダブルスの試合で、雁行陣から並行陣に移行する」ときに有効なクロスのアプ…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    ダウンザラインのストロークを武器にするなら、コンパクトに振り切るイメージで
PAGE TOP