テニス ストローク

ストローク

フォアハンドストロークが安定しないときに、調子を戻す方法

目次

試合の中で、アナタの武器はきっと「フォアハンドストローク」じゃないでしょうか?

そのフォアハンドが、緊張して触れない・・・どうしよう・・・となるとき。

これは、誰でも経験があると思います。

経験があること、だったら具体策で準備しましょう。

私はいつも、こんな感じで準備しています。

 

フォアハンドストロークが安定しないときに、調子を戻す方法

 


 

1.フォアハンドストロークは、「ビビりやすい」ショットである

自由に打てるショットほど、試合ではビビったら苦しくなる。

練習では気持ちよく打てているのに、試合で「入れないといけない・・・」と思うと、どうして良いか分からなくなる。

バックハンドのほうが、まだ窮屈で動きが制限される分、実は試合向きだったりするんですよね。

パニックになって頭が真っ白になってしまうと、もう試合から逃げたくなる。

そうなる前に、改善すべきは「打点とスウィングスピード」です。

 

2.今日は、フォアが振れていない!と思ったら・・・?

まず、ラケットのスウィングスピードをゆっくりにしてみる。

速く振ろうと思うと力が入りますし、結果的に当たり損ないも増えてビビっていく。

意識としては、ゆっくり息を吐きながらラケットを振ること。

でも、ゆっくり振るけど必ず打点は身体の前、に設定しましょう。

つまり、めちゃくちゃ準備、テイクバックを早くして、ゆったり振っていく、前で捕らえる。

これだけで、かなり調子は戻ってくるはずです。

 

3.ラケットはゆっくりでも「振り切ること」を意識

大事なのは、しっかり振り切ること。

フォアハンドは、自由に打てる分打ち終わり方が曖昧になりがちですからね。

ここで、打ち終わるポイントはどこかを、しっかり確認しておきましょう。

右利きの方であれば、しっかり左手でキャッチ出来るように、肘を前に出して振り切って終わる。

調子が悪いときって、不安だから打ってすぐにボールの行方を追って、「打ち終わりの形」が崩れているはず。

終わり良ければ、ほとんどのショットは安定してくるはずです。

 

きっと、慌てさえしなければ大丈夫。

フォアハンドの調子は、悪ければ試合の中で戻すしかありません。

「生命線のフォアハンドの調子が悪いから、今日はダメだ・・・」と、思ってしまう、アナタの準備がダメダメです。

意識してみれば、きっと負け試合も変えられますよ。

ピックアップ記事

  1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  5. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選

関連記事

  1. ストローク

    ストロークのクロスラリーが続かない、とお悩みの方に

    ストロークのラリーで、クロスラリーが難しいと感じている方に今回…

  2. テニス 錦織圭
  3. テニス ダブルス
  4. ストローク

    ハーフバウンドのストロークは、低い態勢のままフィニッシュ

    相手のストロークが深くて、自分が下がれない時。こういう時には、…

  5. テニス コート

    ストローク

    「ラリーをつなぐことが楽しい!」レベルを卒業したら、テニスはもっと楽しくなる!

    テニスを始めて半年、くらいの方はまず、ラリーがつながることから楽しさを…

  6. テニス リターン

    ストローク

    深いストロークを打たれるとミスが多い人が、意識したいテイクバックの速さについて

    深いボールのストローク、になると急激に増えるもの。それはミス、…

特集記事

  1. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で恥ずかしくない、「ネットプレーを入れて勝ち切る」実践アイデア5…
  2. ボレー

    ダブルスでポーチを決めたいなら、ジグザグフットワークでいこう!
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    上級者ダブルスでは覚えておきたい「サーブ&ボレーの並行陣、からの逆陣形」への対応…
  4. テニス スライス

    戦術

    中途半端に浅いボールが、テニスでは一番攻撃されやすいから注意!
  5. テニス ストローク

    ダブルス

    困ったときのロブ頼みの癖を直さないと!
PAGE TOP