テニス ガット

ボレー

バックハンドボレーがいつも「ガシャ!」な人は、どうすれば良い?

目次

「バキッ!」

「ガシャ!」

今日もどこかで、バックハンドボレーをミスする音が、日本中から聞こえてきます。

何度かテーマで書いてきましたが、バックボレーを難しくしているのは誰あろう、アナタ自身、です。

ボレーの基本に立ち戻ると、意外と簡単に解決出来るかも知れませんよ。

 

バックハンドボレーがいつも「ガシャ!」な人は、どうすれば良い?

 


 

■ボレーの基本は、先に「打点でのラケット面を作る」こと

皆さんはボレーのとき、ラケットを動かし過ぎかも知れません。

上手い人は、まず最初にラケット面から作る。

「フォアボレーだ!」と思ったら、打点の高さも想定しながら「こんな感じでボールに当てる」というラケット面を先に作ってしまう。

そしてラケット面を作ったまま、後は足を踏み込んだり時間が無ければ、そのまま当てるだけ。

ボールに上手く当たらない人は、最後までラケット面が定まっていない、無理やり調整しようとしているのです。

ただでさえ時間が無いのに、即決で当たる面のイメージを決められない人が多い。

これは、大問題です。

 

■ラケット面と作ったら、打点にセットしてしまおう!

私が意識しておいるのは、ボレーは一度打点に「セット」してしまうこと。

それだと、ボールが飛ばないような・・・と思った方、実はセットしてから、少しだけラケットを上に上げてまた打点に戻す。

つまり、ボレーってゴールから逆算している、んです。

極端な表現かも知れませんが、実際上手い人のボレーを観てみましょう。

打点に一度セットして、そこからまた同じ打点にラケットを戻す人が多い。

これだと後ろに引かない、シンプルで安定感のあるボレーが打てるのです。

 

■「打点に戻す」形だから、ミスが減るしガシャりも少なくなる

「ガシャ!」となるのは、打点がおかしいから。

もっと言えば、打点のラケット面がおかしくなっているのが原因です。

それを直すには、ラケット面の打点を先に決めてセット、そして戻すだけ、にしてみるのは最高の対策です。

「位置を戻す」だけなので、ダーツを投げる前みたいな感じ。

リリースポイントにセットして、引いて、投げるじゃないですか。

この感覚、実にボレーに似ていると私は思います。

 

他スポーツにも、意外とテニスのヒントは多い。

この「ダーツ感覚」で私はボレーが上達しましたし、緊張した場面でも安定して打てる。

練習から試してみて、皆さんも損は無いと思います!

もちろん、バックボレーだけでなくフォアボレー、にも応用可能ですよ。

ピックアップ記事

  1. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  2. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  3. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  4. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. ボレー

    ポーチに出るタイミング、勘ではダメ

    ダブルスの試合。ポーチに出る場面。これをどうやって、決めてい…

  2. テニス ダブルス

    ボレー

    「毎日ちゃんとボレーボレー」でしっかり身に付くテニスの基本を再確認

    ボレーはどういう練習をしている?ボール出し練習?ボレー…

  3. ボレー

    ネットに詰めたら、上段の構えが基本

    これは、私が前衛で意識していること。以前に男子ダブルスの試合で…

  4. テニス コントロール

    ボレー

    テニスの試合で「ボレーが安定しない人」のほとんどに共通するのは、両手の距離感の問題

    ソフトテニスを経験していた方は、とてもパンチ力のあるボレーを打ってきま…

  5. ボレー

    「ボレー、多方向へ打てるかい?」テニスの試合では、人のいないコースを狙おう!

    ラリー練習ってよくやるでしょ?ストロークラリーもよくやるし、ボ…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    自分のボレーに、「伸びが無い」と感じている人は、打つ瞬間に前足が上がっているかを確認しよう

    ネットに出てボレーをしても、簡単に相手から返されてしまう。また…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「役割の変化は、必ず成長につながる」後輩の指導で自分の練習が出来ない君へ
  2. テニス 守備

    スマッシュ

    スマッシュが入らなくて悩んでいる人は、「上方向に打つ」ことで全てが解決されるはず…
  3. ダブルス

    4アップの状態になって、ズルズル下がる癖を止めよう
  4. テニス メンタル

    フットワーク

    「スライス慣れ」していない選手は、完全にバレている
  5. テニス ガスケ

    ストローク

    パッシングショットは、「落として抜く」という発想で
PAGE TOP