テニス ストローク

ストローク

ストロークのテイクバック、「差し込まれた状態」を脱却出来ない人へ

目次

テニスの上達に基本練習は欠かせない。

ですが、根本的な理解が出来ていないとそれは徒労に終わる。

何度も書いてきたテーマですが、年始に改めて。

テイクバックは、早いに越したことはありません。

 

ストロークのテイクバック、「差し込まれた状態」を脱却出来ない人へ

 

■テイクバックは、「早過ぎる」くらいでいこう!

ストロークのテイクバック、ラケットを準備する動作は早過ぎるくらいでOK。

ほとんどの人が、とにかく遅い。

でもなんとか出来ているので、修正しようという危機感が無い。

バウンドに合わせてラケットを引いている人は、いつまで経っても強い選手には試合で勝てない。

なぜならずっと、「差し込まれた状態」が続くからです。

相手のストローク力が凄い、のではなくアナタの準備が遅いだけなんです。

 

■打点を前に取るには、自分からリズムを取って早く準備すること

遅いストローク、サーブが苦手・・・という人も、結局は準備が遅い。

遅いボールだと思って油断しているから、相手のボールに合わせてしまう。

結果的に打点がぶれて後ろになって、コントロール出来なくなるのは目に見えています。

遅いボールでも、ラケットは早く引く、準備は早過ぎるくらいに。

この意識を徹底出来るだけで、ストローク力は抜群に上がります。

 

■プロ選手のテイクバックのタイミング、チェックしてみよう

プロ選手がどれくらい早く準備しているか、ボールを追わないで観てみましょう。

きっとネットを超える前、には身体のターンが完了している。

ボールがバウンドするくらいにはもう、自分から迎えにいくような動作に入っているはず。

しっかりコントロール出来るには、早い準備、動き出しが欠かせない。

これはレベル差に関わらず、誰でも出来ることなのです。

 

テニスはテイクバック、で実力が変わります。

練習から意識しても、試合ではなかなか難しいくらい、テイクバックって奥が深い・・・。

今年の大きなテーマとして、ぜひ取り組んでみてはどうですか?

きっとテニス、グッと強くなるはずです。

ピックアップ記事

  1. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  2. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  3. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  4. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  5. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…

関連記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    本当に厳しい足下、狙いはどこが良い?

    ネットに出て来た相手には、足下を狙う。テニスにおける鉄則ですよ…

  2. ストローク

    「フルスウィングでゆっくりね」しっかり振り切ることでテニスの試合で使えるストロークに

    強さを求めているとどうしても「速さが欲しい!」「パワーショット打ちたい…

  3. テニス ストローク
  4. テニス リターン

    ストローク

    スライスのフォロースルー、実は「長過ぎる」人が多い

    ストロークやボレーでもよく使う、スライスという技術。みなさんは…

  5. テニス ダブルス

    ストローク

    ストロークで肘をたたむような打ち方は、意外と本人は気付かない

    テニスを初めて間もない方、ストロークが最初はこんな感じだったと思います…

  6. テニス ボレー

    ストローク

    フォアハンドで、ウィナーを取るテニスにするために

    ストロークで攻撃的に、ウィナーを取る。特にフォアハンドでしっか…

特集記事

  1. テニス 調子

    テニススクール

    コーチ次第、じゃなくて、自分次第ですから
  2. テニス ストローク

    ストローク

    バックハンドストロークの切れ味、最後にラケットを前に出せるかどうかが肝
  3. テニス 戦術

    リターン

    セカンドサーブからのリターンダッシュ、はロブケアとセットで実行しよう
  4. テニス ストローク

    リターン

    勝ちたければ、アングルリターンを狙おう!
  5. テニス メンタル

    サーブ

    良いセカンドサーブがあるから、良いファーストサーブが打てるんです
PAGE TOP