戦術

T-PRESS 女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、毎回の依頼で恐縮ですが参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

土居コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
    2. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
    3. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
    4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
    5. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

    関連記事

    1. テニス ボレー

      戦術

      サービスダッシュして「ガッツリ足元に沈められてる」のなら、一度雁行陣で対応しよう

      自分の美学を貫くこと。すごく美しいようですが、試合の中ではそれ…

    2. テニス メンタル

      戦術

      何かを変えることは、過去の自分を否定することとは違う

      何かを変える、変える必要があると感じている方。間違いなく、テニ…

    3. テニス 上達

      戦術

      アナタにとっての強み、弱みは、対戦相手によって変わってくる

      試合の中で、アナタの強みや弱み、弱点や武器。それは、対戦相手に…

    4. テニス ポジショニング

      戦術

      相手を後ろに下げて「自分はコートの内側」というポイントを、試合ではたくさん作ろう

      試合の中で、ぜひ意識して欲しいポイント。ポイントが終わった時に…

    5. テニス ストローク

      戦術

      テニスの試合では、「ボールの滞空時間を作り、奪い合うこと」が勝利への鍵になる

      テニスのラリーの中で、意識して欲しいのは時間の奪い合い。ここに…

    6. テニス 大学

      戦術

      序盤にミスが多いと、1セットマッチでは勝てない

      試合になかなか勝てない人は、序盤が怪しい。何となくで入って、何…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    特集記事

    1. 戦術

      「試合前から、相手をリードする!」観察すべきポイント5つ
    2. テニス 雪

      その他

      テニスにおいて、「自分はこういうプレースタイル」と決めつけてしまうのは、本当に怖…
    3. テニス サーブ

      サーブ

      「ゲームカウント4-5、30-40で打つセカンドサーブ」こそ、実力が問われる
    4. テニス シングルス

      戦術

      大事なテニスの試合の中で、「やって良いミス、悪いミス」を分けて考えよう
    5. テニス ダブルス

      ダブルス

      テニスの試合において、「ダブルスでペアの連携力を高める」ことができるオンコートで…
    PAGE TOP