戦術

T-PRESS 女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、毎回の依頼で恐縮ですが参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

土居コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
    2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
    3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
    4. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
    5. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ

    関連記事

    1. テニス ストローク

      戦術

      「テニスの試合における守備意識」で、大切なポイント6つ

      攻撃より、まずは守備。これはテニスだけじゃなく、あらゆるスポー…

    2. 戦術

      「自分と試合やるの、やだろうな」

      と、いかに相手に思ってもらうかどうか。自分自身にも、暗示をか…

    3. テニス ロブ

      戦術

      テニスの試合、ストライクゾーンで勝負する姿勢を忘れずに

      テニスの試合の中で、私が意識していること。それは、野球に例える…

    4. テニス メンタル

      戦術

      「諦めない試合」にするには、どうすれば良いのか?

      「諦めるな!まだまだここから!」と、応援されるけど、正直しんど…

    5. 戦術

      気持ちが入ったボールって、何かが起きる

      試合の中で、ついアウトボールを触ってしまう。大したボールじゃな…

    6. 戦術

      テニスは各カウントの、チームプレー

      テニスは個人競技、そして得点をゲームの中で積み上げていくルールです。…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    特集記事

    1. テニス シングルス

      ストローク

      初心者の方のストロークを安定させる、「正しい打点への入り方」を再確認してみましょ…
    2. テニス ストローク

      ストローク

      ハードヒッターは、相手の打点をしっかり見れば反応出来る!
    3. テニス 序盤

      戦術

      テニスの調子が良い、悪いの差が激しい人は、ココを変えていくしかない
    4. テニス ガット

      その他

      「ストリングのテンション」気温の変化とプレースタイルで調整しよう
    5. テニス ラケット

      テニス知識

      長くテニスをやっているのに意外と知らない「テニスラケットのメンテナンス方法」につ…
    PAGE TOP