テニス ボレー

フットワーク

テニスの試合では、遅いボールほど細かいステップで合わせていこう

目次

フットワークの基本、だけど見落とされがちな基本。

不思議と・・・テニスの試合って、遅いボールが難しい。

そこには、ちゃんとした理由があります。

理由さえ理解しておけば、怖く無いはずです。

 

テニスの試合では、遅いボールほど細かいステップで合わせていこう

 


 

1.眼から得た情報に、惑わされるな!

フットワーク、不思議な法則がある。

人の身体って、遅いボールには「遅い」感じで動かしたくなる。

速いボールには、「速く走らないと!」と思って自然に足が速く動く。

でも・・・遅いボールだとどうですか?

つい、フットワークもゆっくりになってしまう。

これは眼から得た情報を、そのまま身体で反応させてしまっているからです。

眼から得た情報、つまりボール速度はゆっくりでも、しっかり細かいステップで速く足を動かしていく。

この意識、テニスのフットワークの基本です。

 

2.遅いボールも、打点を落とせば攻撃出来ない!

遅いボール、でも地球上での重力は待ってはくれません。

アナタがゆっくり動いている間に、どんどんボールはバウンドして落ちていく。

2バウンドしなければ、大丈夫?

テニスでは、打点が低くなるだけでミスが増えるし攻撃出来ない。

このあたりの意識が、試合に勝てない人ほど弱いんですよね。

フットワークを見れば、すぐに分かります。

 

3.細かいステップで合わせれば、ミスが減る!

遅いボールのミスが多い人は、とにかく細かく速く、動きましょう。

自分が良い場所で、少しでも高い打点で打つ。

これがボレーでもストロークでも、テニスの基本です。

細かいステップを使って、ちょっとでも良い場所を探す、相手から時間を奪う。

そう、ボールが遅いときほど眼から得た情報と逆の動きをする、くらいの意識が大事です。

 

時間と重力、これは両者にとって平等です。

だからこそ少しでも、良い場所、打点、で打てる努力を最後まですること。

遅いボールに、どこか安心・・・してはいませんか?

速く細かいフットワーク、もっともっと、意識していきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. テニス関連の記事は note へ
  3. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  4. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. テニス 予測

    フットワーク

    ビッグサーバー、ビッグフォアハンド相手には、低い態勢が不可欠

    当たり前ですが、なかなか出来ないこと。テニスの基本は、試合での…

  2. テニス ストローク

    フットワーク

    前に走ってボールを処理するときは、その後のポジションを考えよう

    浅いボールを処理して、さぁ次!と思ったら・・・簡単に抜かれてし…

  3. テニス 体力

    フットワーク

    試合中に足が動かないと感じたら、「腿上げジャンプ」をして自分でエンジンをかけよう

    「試合中に足が動かない・・・」と感じると、気持ちが落ちていってしまう。…

  4. テニス サーブ

    フットワーク

    明日から出来る試合での改善策は、リズムとテンポを良くしていくこと

    今ある技術で、試合を上手くこなしていく。その中で意識したいのは…

  5. テニス ストローク

    フットワーク

    自分のポジショニングが、どう相手にプレッシャーを与えているのか?について

    フットワークが良い人って、どんなイメージですか?足が速い人?本…

  6. テニス 陸上

    フットワーク

    「テニスコートは微妙な広さ」テニスの試合では、ひたすら走り続けても勝てません

    テニスコートって広いのかなぁ。シングルスで一人の時は広く感じる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 部活

    メンタル

    テニスの試合で「すぐに格上選手相手に諦めてしまう・・・」人は、もっと弱点を貪欲に…
  2. スマッシュ

    余裕があるときのスマッシュでも、ダブルスではしっかり声を出して打っていこう!
  3. テニス メンタル

    メンタル

    「自分のプレッシャーが相手に効かない・・・」ときの対応策、は何がある?
  4. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で使える、相手を前後に振り回すロブボレー術
  5. ダブルス

    今さら聞きづらいダブルスの「並行陣と雁行陣の違いと特徴」について、アナタは理解で…
PAGE TOP