ストローク

「あなたは好きな打点を選べますか?」試合でとっさにコースを変えるテニスの技術、磨きましょう

目次

20代前半の若かりし頃、俺は超ハードヒッターだった。

上手くなりたい一心で、とにかくどんな相手のどんなショットも、自分の持てる力を全力で使って打ちまくったよ。

その結果、それなりに速いショットを打てるようになったんだけど「あの人、ちょっと無謀過ぎない?」なんてことも、観ている人にひそひそと言われたりもした覚えがある。

 

「あなたは好きな打点を選べますか?」試合でとっさにコースを変えるテニスの技術、磨きましょう

 


 

ま、そうやってパワーを重視してテニスをする時期もある程度は必要かと思うんだけど、やっぱりテニスってパワー勝負よりも配球とかポジションで相手と駆け引き出来ないと、格上に勝つことが難しくなって来る。

トッププロの選手達も、200キロ以上のサーブとか、強烈なフォアハンドのストロークとかに注目しがちだけど、やっぱり戦術は大事にしているからね。

 

となると普段から、きっちりとボールをコートの端っこから端っこへコントロールする練習をしておかないといけない

だってどこへ配球するのかアイデアが浮かんだとしても、その通りに打てなければ無駄なイメージに終わるでしょ?

右に左に打ち分けるだけじゃなくて、深い所とネット際といった、前後の打ち分けも出来ないといけないし。

で、この左右、前後の打ち分けをするコツってなんだろう。

俺の場合は打つコースによって微妙に打点をずらすことで、ボールに対してのラケットの当て方を変えている。

例えばストロークを打つ時の打点が前の方だと、ボールの外側をラケットで打ちやすくなる。

これを利用してクロスに打てばいいのだ

逆に打点が遅れて食い込まれると、内側を触ってしまうでしょ?

内側を効果的に引っ叩けば逆クロスに持っていけるので、前の打点で打つ用意をしながら、急きょ打点を遅らせればクロスに打つ感じから急に逆クロスへ・・・なんてことが可能になる。

逆もありだよね。

逆クロスへ打つことをアピールしながら、いきなり打点を前にするとクロスへサッと打ち分けることが出来るわけだ。

なので、しっかり左右前後に打ち分けをする練習はもちろんのこと、それとは別で、色んなコースを用意しておいて、それをサッと使い分ける技術も練習して持っておかないと相手にコースを読まれて、せっかくのコースの打ち分けも効果なかったりするよ。
 



 

その為にも、打点を前にしたりちょっと遅らせたり、コースによって好きな打点の場所を選べるようにしておきたい

でも、打点を選ぶ技術を身に付けるには、準備も早く出来るように。

しっかりコントロールして、戦術テニスを楽しもう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  2. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  3. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

関連記事

  1. ストローク

    フォームを固めると、テニスは上手くなるのだろうか?

    以前に、頂いたご質問の中で「なかなかフォームが固まりません・・・」とい…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークで深いボール、に対応する為の5つの基本

    ストロークラリーの中で、相手のボールが深い。こういう時に、どう…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドの切れ味アップのコツは、左手の使い方にあり

    左利きの方なら、右手、ですね。とにかく、ラケットを持っていない…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「速いスィングは何の為?」テニスの試合では緩急の使い分けがポイント

    ストロークのスィングは速い方が良い。そんなことは皆分かっている…

  5. テニス メンタル

    ストローク

    ストローク戦で振り遅れが目立つ時には、ラケットヘッドからのテイクバックに変えてみよう

    試合の中で、ストロークで押され始めて、焦ってしまう。よくあるケ…

  6. テニス 戦術

    ストローク

    「回転掛けて、安定感」テニスの試合で使えるストロークにするために

    練習の時って、どれだけ速いショットが打てるかを意識して頑張ってしてしま…

特集記事

  1. テニス メンタル

    ストローク

    明らかな相手のチャンスボールを守るときには、「慌てずコンチネンタルグリップ」で守…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    自分のストロークで深さが足りないと感じたら、「ボールの軌道の頂点」で調整するとミ…
  3. テニス ボレー

    スマッシュ

    大事なポイントでのスマッシュは、打った後も空を見続けよう
  4. テニススクール

    ボレー練習、無意味なのはコチラ
  5. テニス 前衛

    Q&A

    Q&A「やる気の無いテニス部員には、どう接していけば良いんですか?」
PAGE TOP