- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
対戦相手の特徴を知りたいなら、「試合の序盤で、一度深いボレーで追い込んでみる」のをオススメします
試合の序盤、シングルスでもダブルスでもなるべくネットプレーを入れる。この重要性は何度か書いてきましたが、その理由について少し掘り下げてみたいと思います。…
-
テニスにおいて、「ボールをよく見て!」と言われるけど、実際どれくらい見れば良いの?
テニスやボールスポーツの基本は、ボールを良く見ることが何より大事と言われます。試合中、私も調子が悪いときにはまずしっかり、ボールを見ることだけに集中する…
-
試合に勝つ為のテニスとは、「自分を殺したつまらないテニスか?」という問いかけについて
最近何名の方からか、こういった内容の質問を頂きました。このサイトを観て書いてあることを実践しようと思ったけど、結局は「粘る、考える、繋げる、相手のミスを…
-
他のスポーツを経験してきた人が、テニスを始めるメリットについて考えてみる
4月はスタートの季節。テニスを始められる方も多いと思いますが、そのほとんどは、「前は少し他のスポーツを経験していました」という方だと思います。そ…
-
初心者にボレーを教えるなら、「セットしてから横向きで踏み込む」ことをシンプルに徹底しよう
ネットプレーに安定感がある人は、動き自体がシンプル。特に注意して見てもらいたいのは、ラケットをセットする速さ。この速さが、ボレーでの実力差になっ…
-
味方のスマッシュチャンスを、「決めてくれるだろう…」と甘く考えてる人は試合で勝てません
ダブルスの試合で、そのペアの強さを測るときにはポイントがあります。それは、チャンスボールを決めようとするときの、ボールを打っていないペアの動き。…
-
両手バックハンドストロークでスピードを出したいなら、「右利きなら左腕をしっかり伸ばす」ことで解決でき…
錦織選手も得意とする両手バックハンドストローク。スピードもパワーもしっかりボールに伝わっていて、少しフラット気味でもしかりスピン回転がかかってコートに落…
-
横幅が狭いテニスコートでの試合では、「極端にワイドやアングルをケアする戦術」が必要になります
日本には様々なテニスコートがあり、試合も色々なコートで行われる。サーフェスの違いは皆さんしっかり準備出来ているのに、意外とコート脇の広さに関しては無頓着…
-
ダブルスの前衛で、味方のサーバーがまだボールを下に突いているときにできる、フェイントとは?
ダブルスにおける心理戦、それが一番激しいのはどこの場所か分かりますか?それはリターナーとサーバー側の前衛の、激しいせめぎ合いと駆け引き。ストレー…
-
ボレー対ストロークのラリーでは、ボレー側は常に「ストローク側が後ろ足体重で打つ瞬間」を見逃さないこと…
ボレー対ストロークのラリー練習、ただつなげるだけでは試合で使えない。試合で実際に起こり得るシチュエーション、勝てる選手が実践しているテクニックを考えてみ…