テニス メンタル

ストローク

ベースラインにいて、「相手がネットに出て来ると力が入ってしまう・・・」人が意識したい4つのポイント

目次

ベースライン同士の打ち合いだと伸び伸び打てているのに、相手が動くと崩れてしまう。

特に、前に出て来るだけで力が入ってミスしてしまうような人、いませんか?

シード選手相手には、そういうテニスでは試合で通用しません。

弱点を見つけられたが最後、どんどん攻められて厳しくなるだけ。

ネットに出て来る相手に対しても、いかに冷静に対処できるかを、アナタ自身再度確認してみて下さい。

テーマはとにかく、シンプルに、です。

 

ベースラインにいて、「相手がネットに出て来ると力が入ってしまう・・・」人が意識したい4つのポイント

 


 

1.遠慮なくボレーさせてみよう

「相手に触られないように!」と考えると、一気に難易度が上がります。

パッシングショットをノータッチで・・・という理想は、捨てましょう。

結果、そうなることはありますが、美学ばかり求めてもそれはきっと、アナタの実力に見合っていない。

遠慮なく一度触らせて、その次のボールにもしぶとく喰らい付いていくような意識が大事です。

 

2.積極的にロブも使ってみる

「ロブはどこか、逃げているみたいで・・・」と考えているアナタ、それは違います。

ロブこそネットプレーに対抗する手段としては、まず一番手に置く。

それは、「逃げ腰のロブ」では意味がありません。

しっかり精度の高いロブを、出来るだけ相手のバックハンド側に上げておきたい。

これも触らせる感覚でOK。

その為には、しっかり打点を前にとって、できれば踏み込んだ状態でロブを上げれるように練習しておきましょう。

 

3.ショートクロスは得意ショットとして磨いておく

相手の足元に打てれば、アナタのショットは有効打になります。

ボレーヤーは、当然ネットより低い位置から攻撃は出来ない。

だからこそ、しっかりショートクロスのショットをフォア、バック共にを磨いておきたいところ。

そしてこのショットとセットにしたいのが、前に動くようなフットワーク。

レベルが高い相手は、ショートクロスをドロップボレーで切り返してくる。

このケアも、しっかり出来るように意識しましょう。

 

4.パッシングショットは、いつものショットで

やっぱりネットに出てくる相手に対しては、パッシングショットで対抗したい。

そのときに意識すべきは、「いつものショット」であるということ。

当然、少し球筋は低く、球速は少しは速くなります。

ですが、それがアナタにとって「特別」なショットである必要はありません。

むしろ、特別なことは出来るだけ、テニスの試合の緊張した場面ではやりたくない。

平凡なショットでパッシング、が一番です。

 

結論、何も慌てる必要はありません。

アナタの対戦相手は、フェデラー選手でもサンプラス選手でもありません。

しっかりボレーさせる、触らせるくらいの感覚で、ネットに出てきた相手に対応していきましょう。

相手は、アナタの自滅を待っている。

その誘いに、乗る必要はありませんね。

シンプルに考えて、身体が自然に反応するように、普段からアプローチしてくる相手にストロークを打つ練習を入れていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  2. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ストローク

    ストロークで肘をたたむような打ち方は、意外と本人は気付かない

    テニスを初めて間もない方、ストロークが最初はこんな感じだったと思います…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「両手バックハンドストロークのダウンザライン」をテニスの試合で打てるようになるポイント4つ

    ジョコビッチ選手にマレー選手、ナダル選手、そして錦織選手。トッ…

  3. テニス ストローク
  4. テニス ストローク

    ストローク

    テイクバックの意識を劇的に変える、魔法の言葉

    少なくとも、私はこれで劇的に変わりました。言葉って、ちょっとし…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    「準備が遅いって何度言わせるの!?」テニスのストロークでラケットダウンのタイミングは?

    「準備を早く!」ストロークのショット練習の時に、そんなことを言…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスの試合でゴチャゴチャ動いた後は、「相手がつないで来るボール」が絶対にチャ…
  2. テニス メンタル

    リターン

    「テニスでダブルス巧者のリターン」を身に付ける為の4つの視点
  3. サーブ

    初中級から抜け出す、回転系サーブはこうやって打とう!
  4. ストローク

    「オープンスタンスでフォアハンドストローク」テニスの試合でつなぎには最適ですが・…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    苦手意識があるショットほど、準備と打点が遅れていく
PAGE TOP