テニス ストローク

ストローク

手打ちにならないストローク、に変えていく5つのヒント

目次

怪我が少なく、試合でも勝てるストローク。

その為には、やはり「手打ち」のような打ち方を変えていかないといけない。

最近のラケットは、手打ちでも打ててしまうから、厄介なんです。

でも、試合で勝つ為には重いストローク、が必要。

ぜひ、ベテランやシニアのみなさんにも自己改革、をお勧めしたいポイントです。

 

手打ちにならないストローク、に変えていく5つのヒント

 


 

1.骨盤を使う

ストロークの動きは、骨盤から。

骨盤を動かして、結果的にラケットがそれに引っ張られる。

この意識で打てると、ストロークは非常にパワーアップします。

グリップエンド、小指から前に出していく。

そんな意識で、ラケットから遠い場所を意識しながら動かして打っていきましょう。

 

2.テイクバックを早くする

1.の動作を行う為には、まずこれが大前提。

テイクバックは、相手のボールがネットを越える前、に終えておくこと。

この基本が出来ていないから、手打ちで誤魔化す感じの打ち方になってしまう。

一度、動画で自分の打ち方を確認してみて下さい。

深いストローク、の時ほど圧迫感に押されて、テイクバックがバウンド後になっているはずです。

 

3.打点を前にする

2.が出来ると、今度は打点もしっかり前に確保出来る。

手打ちになっている人は、やはり打点が後ろ。

ここで強引に打つから、肘を痛めてしまう人が多い。

打点を前にするには、早いテクバックと早い振り出し。

タイミングを速くすることで、自然と打点は前になる。

アナタが思っている以上に、早くラケットは前に振り出した方が良いですよ。

 

4.下から上に振る

ラケットを、下から上に。

これは、絶対に忘れてはいけない基本です。

直線的なボールも、基本はラケットを下から上に振ってスピン回転、をかけるから安定する。

手打ちになっている人は、この意識が低いからフラット気味、スライス気味になって安定しない。

安定しないから、余計に入れにいくようなフォームになって、手打ちになっていくんです。

 

5.アウトを恐れない

これが、今回の最大のテーマ。

アウトを恐れていては、手打ちは卒業出来ません。

ましてや、何かを変えていく段階では、アウトは無視しましょう。

試合でも、オーバーアウトはOK、なスタンスで。

最初から入れにいくようなフォームでは、結果また手打ちに戻ってしまうだけ。

しっかり大きく振り切る、その結果のアウトは自分の中で受け入れていく準備をしておきましょう。

 

何より、手打ちは怪我の元。

怪我を繰り返してテニスが出来なくなる、のが私は何より悲しい。

「ストロークを変えるのは、もう無理・・・」と思っている方ほど、実はチャンスがある。

試合に勝ちたいなら、手打ちを卒業していきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. 3/25(月) 八木コーチ女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in SEN…

関連記事

  1. テニス メンタル

    ストローク

    片手バックハンドストロークは、何を武器に戦っていこうか?

    最近よく、頂くご質問の中から。「片手バックハンドストロークです…

  2. ストローク

    ストロークで深さを出したいなら、「軌道の頂点」はネット上より相手寄り

    深いストロークを打とうと思っても、浅くなってしまう。試合で相手…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    「君に安定と安心を与えてくれる高速スィング」をテニスの試合で使えるようにする為に

    スィングスピードって速い方が良いか、遅い方が良いか・・・って聞かれたら…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「ラケットの真ん中より少し下側」で打つと、トップスピンロブは回転がかかりやすい!

    飛び過ぎるとアウトするし、短いと打ち込まれてしまう・・・。トッ…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    バックハンドストロークの切れ味、最後にラケットを前に出せるかどうかが肝

    バックハンドストローク、両手打ちでなかなか威力が出ないという方も多いと…

  6. ストローク

    当たり損ないは、減らせる

    私は、最近これに真剣に取り組んでいます。ラケットとボールで、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    「コーチとの出会いに感謝」本当にテニスを強くなるのに必要なアドバイスとは?
  2. メンタル

    相手に自信を与えると、いつでもまくられるのがテニス
  3. その他

    テニスの試合は、「総得点数」で劣っても勝てるという事実に目を向けよう
  4. テニス ロブ

    ダブルス

    ダブルスの試合、並行陣にこだわり過ぎていると「並行陣慣れ」しているダブルスペアに…
  5. テニス 試合

    メンタル

    テニスの試合では「アンフォーストエラー」よりも「フォーストエラー」に着目しておき…
PAGE TOP