目次
テニスの楽しさって、色々あると思います。
その醍醐味の一つが、自分が打ったショットで相手をしっかり動かして、エースでポイントを獲る!
確かに華やかなテニスのように見えますが・・・現実はどうでしょう?
コートの端を狙うよりも、相手をしっかり「揺さぶる」ことが出来ているかのほうが、試合に勝つうえでは大事なことだと私は思います。
テニスの試合で、「相手をストロークで左右に振り回したい!」にこだわっていると、結果勝てません
■強いテニス選手のイメージ、それは危険です
テニスの試合、特に錦織選手の試合は観ていて楽しい。
何が楽しいって、相手選手をどんどん左右に振り回して、浅いボールはウィナーを取っていく。
こんなテニスをやりたい・・・と、誰しも思いますよね。
でもいざ左右に相手を揺さぶろうとストロークを打ってみても、なかなかコントロールできない。
いつの間にか走らされているのは自分ばかりで、試合に勝てない・・・そんな経験、ありませんか?
■左右に振る、のでは無く「揺さぶる」くらいの意識で
左右のテニスコート、端から端まで相手を走らそうと考えるからミスが増える。
これは勿体無い話で、相手のフォアとバック、しっかり自分が意図したコースに飛んでコントロールできていれば、それだけで相手はプレッシャーに感じます。
よくプロ選手の試合を観ても、最初の数往復はセンターポジション近くで、しっかり様子を見ながら、リズムを掴んでから相手を動かし始めます。
シングルスの試合で、全てのボールをコートの端に打とうと考えるのは、どこかに「不安」が潜んでいるから。
しっかり練習出来ていれば、またボールの「深さ」さえ維持出来ていれば何も心配する必要はありません。
そしてボレーにいつでも行けるように、準備しておくことも大事。
余裕をもってインになるようなボールで、相手を揺さぶっているという感覚を養って下さい。
■相手を揺さぶることが出来るストローク術とは?
相手を実際に揺さぶる為に、必要な要素は何か?
それはシンプルに、「打つコースが分からないストロークフォーム」にあります。
どこに打ってくるか分からないショットは、それが一番の武器になります。
コースは多少甘くても、フォアかバックかどっちかギリギリまで分からないショットは、ディフェンスがし辛い。
このフォームさえしっかり身に付いていれば、打つコース以上に武器になり、相手を揺さぶることが出来るのです。
自分自身のフォーム、しっかり打つコースを隠せていますか?
それは是非、普段ラリーする仲間とも確認するようにしてみて下さい。
良いフォームには、2つの要素があると私は思います。
1つは、怪我をしない、疲労を溜めないフォームであるということ。
そしてもう1つは、試合で勝つ為に特に重要な「打つコースが分からないフォーム」です。
この2つを両立できるフォーム、今年は一緒に磨いてみませんか?