テニス サーブ

リターン

中級レベルの相手の試合なら、センターへのサーブは捨てても良い

目次

テニスの試合、しっかり相手のレベルを見極めること。

それは、まず「サーブ力」を見極めるところから始めてみると良いでしょう。

相手が中級レベルなのか、それ以上なのか。

それは、コース取りに如実に現れるはずです。

 

中級レベルの相手の試合なら、センターへのサーブは捨てても良い

 

1.ワイドにしかサーブを打てない中級者は、多い

センターへのサーブって、やっぱり難しいんですよ。

距離が短い、ところのエリアに入れないといけないですからね。

テニスのサーブはクロス方向に向かって打つので、自然に「ワイド方向」に打つイメージが打ちやすい。

だからこそ、中級者はワイドにしか打てない、と思って良い。

そう予測を張ることで、思い切ったリターンが打てるはずです。

 

2.センターを捨てれば、自然にポジションはワイド寄りになるはず

アナタ自身、イメージして欲しい。

相手に応じてリターンのポジション、を変えれば試合で勝てる。

テニスでは、リターンはどこに立っても良い。

であれば、一番来る確率が高い、リターンしやすい場所に立つのがベスト。

中級のプレイヤーでも、ワイドになら速く打てる、という選手は多い。

遠慮せずに予測して待ち構えて、しっかり捕らえていきましょう!

 

3.特にセカンドサーブは狙い目!

緊迫した場面では、セカンドサーブをしっかりチャージしたい。

中級者相手、だと自分で見極めたならセカンドサーブはハッキリ前に入ってチャージしましょう。

その後に、相手がセンターへのサーブを試行錯誤してくるかも知れません。

でも、きっといきなりセンターへのサーブは打てないはず。

混乱したままに、サーブを打ちたくなくなる・・・くらい、メンタルを折ってあげる。

試合に強い選手、として当然のこととして取り組んでいきましょう。

 

いわば、これも「あるある」なんですよね。

こういう小さいことに、気付けるかどうか。

これって、そういう眼で周りを観ているかどうかです。

「試したけど、違うじゃん!」ということもあるでしょう。

あるある、は100%ではありません。

ですが傾向として覚えておくだけで、試合は楽になると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. メルマガ配信、登録を開始します!
  2. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  3. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊

関連記事

  1. テニス ダブルス

    リターン

    「ミックスダブルスの試合で効果的!」リターンからのドロップショットで女性サーブを崩していく方法

    学生の方は試合する機会が少ないかも知れませんが、社会人になると増えるの…

  2. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合で、「リターンが得意」になると得られる4つのメリット

    テニスの試合の中で、リターンがカギを握ることは多い。なかなか目…

  3. リターン

    リターンで攻撃していく時も、軸足作りを徹底しよう

    攻撃的なリターンで相手を追い込んでいくとき。つい、前がかりにな…

  4. テニス ストローク

    リターン

    速いサーブにリターンが弾かれる人は、この基本を見直そう

    リターンゲームで、サーブが返せない。強い相手との試合だと、それだけ…

  5. テニス ストローク

    リターン

    リターンで粘りを出すには、「ココに厳しいのが入ったら、ロブ」を先に決めておく

    相手のナイスサーブ、でも簡単には屈しない。試合の中で、何とかリ…

  6. テニス ステップ

    リターン

    テニス選手なら身に付けたい、「リターンのときのスプリットステップのタイミング」とは?

    ストロークは得意なんだけど、リターンが苦手という人は多い。一番…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 評価

    戦術

    テニスの試合の中で、「こういう時は、こうする」と決めているプレー、いくつあります…
  2. テニス 感覚

    その他

    「2015年 インターハイ テニス会場」に行って良かった感じたこと5つ
  3. テニス グッズ

    メンタル

    「テニスの試合で勝ち抜く人」のラケットバッグは美しい
  4. テニス メンタル

    ストローク

    両手バックハンドストロークで、しっかりスピン回転をかける基本5つ
  5. テニス メンタル

    その他

    テニスノートが面倒くさい、そんな人にはこのやり方で
PAGE TOP