リターン

ストロークは得意なのに「リターンが苦手・・・」な人は、発想を変えてみると劇的に安定するかも知れません

目次

ストロークはすごく伸び伸び打っているのに、リターンになると急にミスが増えたり、自信が無くなる人。

もしかしたら、ちょっとした意識を変えることで、劇的に改善できるかも知れません。

元々、ストロークの技術がある方であれば、試合でラリー戦に持ち込めれば主導権を握れるはず。

気楽な感じで、一度トライしてみて下さい。

 

ストロークは得意なのに「リターンが苦手・・・」な人は、発想を変えてみると劇的に安定するかも知れません

 


 

■テニスにおいて、リターンがなぜ「難しい」と感じてしまうのか

シングルスでもダブルスでも、リターンを苦手にしている方は少なくありません。

そして逆に、得意な人もいます。

この差は何なんでしょうか・・・。

サーブは人それぞれ球種が異なり、またラリーの最初のボール返球ということで緊張感がありますね。

試合でリターンミスは目立ちやすいということもあり、苦手意識を持ってしまう方も多いようです。

 

■サーブを「浅い球出し」だと思えば、リラックスできて怖くない!

サーブは浅い球出しのようなもの。

サービスラインより深いボールはフォルトになりますので、必ずボールは浅い位置にバウンドして失速します。

特にセカンドサーブであればより浅くなる可能性もありますので、自分から前に入って積極的に打ちにいくようにしましょう。

リターンが苦手という方は、ボールが飛んでくるのを待ってしまっているケースが多い。

意識を変えて、自分から打ちにいきましょう!

■そもそも学生や一般レベルで、良いサーブを持つ選手はなかなかいない

やや偏った意見かも知れませんが、学生・一般の試合では、相手サーブを恐れる必要はありません。

ビッグサーバーなどいない。

いれば、同じような大会には出ていません。

大抵はリターンが有利である、くらいの前向きな意識を持って良いでしょう。

 

細かい部分ですが、こういった意識を普段から持って練習すれば、試合での積極性も変わってきます。

リターンを苦手にしている方は、もし自信が持てるようになれば、試合が劇的にやりやすく感じるでしょう。

「そんな単純な話じゃないよ・・・」と考える人もいるでしょうが、テニスでは簡単に考えることもときには大切。

少しの視点の変化で、テニスは変わります!

ピックアップ記事

  1. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  2. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  3. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. リターン

    相手が並行陣、さぁどうする?

    試合で、相手がネットに出てプレッシャーをかけて来る。そこで、…

  2. リターン

    精度の高いストレートリターン、のコツは?

    ダブルスの試合で、勝ち上がりたいなら必要な技術。リターンでス…

  3. テニス ダブルス

    リターン

    バックハンドリターンは、踏み込んで合わせる形で攻撃していこう

    バックハンドリターン、みなさん苦手意識を持っている方も多いと思います。…

  4. テニス ダブルス

    リターン

    「スライスで遅いリターン」が打てると、シングルスでもダブルスでも大活躍です!

    スライスでリターン、練習したことはありますか?普段のストローク…

  5. テニス ストローク

    リターン

    試合前のサーブ練習こそ、本番のリターン練習である

    試合前のサービス練習。よくあるのが、4本だけ打って試合開始、と…

  6. テニス メンタル

    リターン

    思い切りの良いリターンでは、「フォアかバックかを決めて待つ」くらいの気持ちが大事

    錦織選手の活躍のニュースが続く全仏オープン。何と言っても、リタ…

特集記事

  1. テニス 部活

    その他

    試合に勝てるテニス選手になりたければ、「数を打てれば満足」な練習から脱皮しないと…
  2. メンタル

    「いつも、何と無く」で、テニスの試合に入るのを止めてみよう
  3. スマッシュ

    「絶対入る!」と思って、スマッシュを打つこと
  4. テニス リターン

    ボレー

    実はバックボレーは武器になる、ことを証明します
  5. テニス ダブルス

    ボレー

    「強打しないボレー」こそ、アナタ自身が生き残る道である
PAGE TOP