テニス サーブ

メンタル

「テニスコートは楽しい場所?」現役選手なら、その考えは甘いかも知れません

目次

試合での厳しさ、を知っている選手なら分かる。

いや、試合に出ている社会人の方、レベルに限らず、テニス選手は孤独な存在。

テニスコートは、アナタにとってどんな場所ですか?

 

「テニスコートは楽しい場所?」現役選手なら、その考えは甘いかも知れません

 


 

■いつだって本気なら、テニスコートは苦しい場所

私も学生時代は、テニスコートにいるのが苦しかった。

そもそも学校にコートが無く、テニスが出来るだけで楽しい!と思えていましたが、それも中学1年の春まで。

本気で上手くなりたいと思って厳しい練習をしていれば、テニスコートを見ると吐き気がしてくる。

今でも、サイドラインを何度も往復したトレーニング、ネットタッチとベースラインのダッシュを繰り返した記憶は、吐き気と共に思い出されます。

でもそれ以上に苦しかったのは、「負ける悔しさ」を味わい続けたことだと思います。

 

■体力的な苦しさ、よりも精神的な辛さの方が残る

どんなに厳しい練習でも、体力的なトレーニングは終わる。

そして体力は一晩寝れば回復出来る。

ですが、大事な試合で負けた、誰かを悲しませてしまったような経験は、消すことも解消することも出来ない。

辛い自分と向き合っていかないといけないのが、テニス選手なのです。

辛い記憶と共に、テニスコートも辛い場所になるでしょう。

ですが、それで良い。

その悔しさこそ、スポーツの大切な要素でもあるのですから。

 

■辛いテニスコートから逃げなければ、それはアナタの強さになる

どんなに辛くても、苦しくても、テニスコートに帰ってくる。

この強さは、きっとテニスコートを離れてもアナタの根幹を形成し続けるでしょう。

何度も書いてきましたが、「テニスの試合に出る」こと自体、とても勇気が要ること。

社会人にもなって、お金も払って、言い方は悪いですが「ほぼ負けに行く」ような試合もある訳じゃないですか。

でも、きっと辛い経験も糧になる。

そしていつか、かけがえの無い勝利という味を味わうことが、アナタも出来るでしょう。

 

どうしても辛いときは、テニスコートから離れても良い。

そして離れて、自分が大嫌いになったコートを眺めてみて下さい。

何日か経って、またその場に立ちたいを想えてくれば、きっとアナタはまた一つ、強くなる。

ずっとテニスが好き、テニスコートが居心地が良い選手なんて、ただ鈍感なだけ。

テニスコートは楽しい場所でなくて良い。

選手として、人として成長出来る場所であることが、私は大事だと思います。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

関連記事

  1. テニス 評価

    メンタル

    試合前に「最低と理想」、の準備は出来ているか?

    試合が始まる前は、やる気に満ち溢れているのに・・・終わってみると、ボロ…

  2. テニス 睡眠

    メンタル

    大事な試合の前日に、「目が冴えて眠れなくなってしまった・・・」ときに意識したい4つのこと

    試合の前の日、緊張しますよね・・・。夜が明けたらもう試合、明日…

  3. テニス 練習

    メンタル

    正統派以外を、どこかでアナタは見下してはいないだろうか?

    先日私が対戦した相手は、かなり特殊な感じのダブルスペアでした。…

  4. テニス 指導

    メンタル

    「勝ちたい」ではなく、「勝たないといけない」までもっていこう

    テニスの試合に出ていると、負けず嫌いで勝気な人が多い。これって…

  5. メンタル

    自分の「これくらい」が、相手には脅威に

    先日のFMてにすまんPRESSの収録では、「格上と渡り合おう」という…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    気持ちが昂るのは良いが、焦っても良いことは無い

    テニスの試合、気持ちが昂るのは当たり前。でも、つい昂りが「焦り…

特集記事

  1. テニス スマッシュ

    戦術

    強い選手は、リードした後にアグレッシブに戦術を変える
  2. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュが苦手な人は、無理やりにでも自分に余裕を作ってみよう
  3. テニス ボレー

    ダブルス

    後衛が攻撃するタイミングで、前衛は守備の意識を捨てていこう
  4. テニス メンタル

    ボレー

    ダブルスの並行陣では、「スライスのボレーで粘る」だけだと、オムニコートでは打ち込…
  5. テニス ボレー

    スマッシュ

    後ろ方向へのポーチスマッシュこそ、アナタのダブルスに必要な発想なはず
PAGE TOP