テニス メンタル

練習メニュー

本当に「キツイ」テニスの練習は、体力的なキツさだけじゃない

目次

皆さんは普段の練習、キツイですか?

キツイ日もあれば、そうでない日もある・・・合宿とかは結構キツイかな・・・という感じ、じゃないでしょうか。

厳しい練習と言えば、スポーツは何でも体力的に追い込んだメニューを実施するイメージがあるかと思いますが、テニスはちょっと違う気がする。

キツイ練習って、もしかしたら皆さん勘違いしているかも知れません。

 

本当に「キツイ」テニスの練習は、体力的なキツさだけじゃない

 


 

■体力だけを消耗する練習では、試合に強くなれない

体力を強化することは、テニスの試合で本当に大事。

それがベースとなって粘り強い選手が完成するのは、疑いの無い事実です。

ですが、ただマラソン選手のような体力を付けても、テニスの試合ではなかなか活かし切れないでしょう。

何故なら持久力のような体力と同時に、「頭の体力」も求められるからです。

 

■本当にキツイ練習は、頭をフル回転して相手と駆け引きをする練習

皆さんは普段の練習で、しっかり「駆け引き」が出来ていますか?

どちらのコースにも打てる状態をお互いで作りながら、攻撃と守備を繰り返す。

毎回予測をして、当たって外れてを繰り返しながらラリーしていれば、それは非常に「キツイ」練習になります。

ただ走り回って球出しのボールを返球する練習、よりもよっぽどキツイ。

これがキツイと感じられない、ということは、まだまだラリー練習の精度が足りない。

ただ相手とボールを打って繋げることだけに、満足していませんか?

 

■「頭が疲れる」ような練習、しっかり取り入れていこう!

例えば、球出しからの練習で、一球目からロブやドロップショットも有り、にしてみる。

積極的にコートを広く使う意識を練習から養うためには、頭が疲れるくらい、相手を観察して予測してを繰り返さないといけない。

それは慣れた練習相手でも、同じです。

慣れた相手だからこそ、しっかり練習から勝負していかないといけない。

練習でも1ポイントも失わない、相手に獲らせないような気迫、大事です。

 

速いボールだけで、気持ちよくラリーする。

思い切り振り回した球出し練習に、最後は試合をやって終わり。

こんな感じの練習では、うわべのテニスは上達しても試合では使えない。

頭を使った、駆け引きに疲れるような練習が出来ないと、試合で勝てる選手は育ちません。

今一度、一緒に練習内容から見直してみませんか?

ピックアップ記事

  1. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない

関連記事

  1. 練習メニュー

    武器を作る、1つに集中してみよう

    本気で自分の武器を作りたい、そう考えているみなさん。私から、一…

  2. 練習メニュー

    練習や試合で、ラスト10分のパフォーマンスを上げよう

    これ、みなさんぜひ意識してみて下さい。疲れたとき、苦しいとき…

  3. テニス ミス

    練習メニュー

    素振りでテニスが上達する選手には、「ある共通点がある」ことはあまり知られていない

    皆さん、家や学校でラケットの素振り、していますか?「地味だし面…

  4. テニス 構え

    練習メニュー

    「最高のラリー練習方法って?」テニスの試合で使える練習法はシンプルイズベスト

    効果的な練習方法ってないですか?よくそういう質問を受けるんだけ…

  5. 練習メニュー

    「強豪と対戦する日のためにも」日々のテニスの練習で意識しておきたいポイント

    明日、試合がある。そういう人は、明日の試合の事を想定して、今現…

  6. 練習メニュー

    漠然とした練習で、テニスは上達しない

    テニスの練習について、改めて考えてみました。今回、高西コーチ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    本当にサーブが強い選手とは、1発がある選手じゃなくて「ファーストサーブが崩れない…
  2. テニス 壁打ち

    メンタル

    いくら打っても無駄だ…と、相手に思わせれば勝てる
  3. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーでは、「自分の肘を胸の前の位置に残す」意識で改革しよう
  4. スマッシュ

    ネットプレーで難しいとされる、「バックハンド側に上がったロブ」をスマッシュで打ち…
  5. サーブ

    サーブのトスは上げるんじゃなくて、自然に「上がる」感じで
PAGE TOP