テニス ストローク

その他

「自分のテニスを一から見直す」ときに必要なのは、強引さと粘り強い根気です

目次

自分のテニスを見つめ直す機会、皆さんは今まで経験してますでしょうか?

大事な試合で弱点を突かれて負けた、または行き詰った・・・みたいなこと、少なからずあると思います。

そんなときには、ぜひ一から自分のテニスを見直して欲しい。

大丈夫です、ゼロになる訳ではありませんから。

勇気を持って、行動を興していくことが大事です。

 

「自分のテニスを一から見直す」ときに必要なのは、強引さと粘り強い根気です

 


 

■何かを得るには、一旦何かを捨てないと難しい

一からテニスを見直す、というと少し大げさですが、成長には絶対に必要です。

私もいつも、試行錯誤でリセットの繰り返し。

いまだにバックハンドストロークは、両手か片手か、どちらが本当にベストなのかは決めかねています。

でも悩んだらその都度、一旦リセットして真っ新な気持ちで取り組むようには心がけています。

新しい技術に取り組むときには、得るものが分からない、でも捨てるものは惜しい。

一旦今ある技術を外す、というのが、なかなか皆さん出来ないんですよね。

 

■新しい取り組みには、「強引さ」は絶対に必要

新しい技術の習得に、強引さは大事です。

練習の中でも、「使えたら使う」ではダメで、「絶対に1ゲームに2回はストレートロブを使う」という感じで、具体的に決める。

数値で必ず、出来たか出来なかったかを把握しないと意味が無い。

出来なかったことを責める、のではなく、「やらなかったこと」を責めれる環境を自分で作りましょう。

 

■すぐに結果が出なくても諦めない、根気強さは必要!

最初から上手くいくケースは稀でしょう。

試合にも最初は勝てなくなる、ラリーもぎこちなくなるのは覚悟の上です。

ほとんどの人は、ちょっと上手くいかないとすぐに「戻してしまう」のが特徴。

これだと、テニスというスポーツの成長は難しい。

何となくラリー出来る、試合が出来る、ところからレベルアップしていくには、どんどん新しい技術にトライしたり自分のショットを磨いていかないとダメ。

磨いていくって、結局は何かを具体的に変えていく、ことなんです。

 

根気強く、強引に、というのはパワーがいる。

相当な決意が必要ですが、急に閃いて新しい技術が出来るようになる、こともある。

ポジショニングの感覚を掴む、といった気付きかも知れない。

明確に何かを変えながら、一から取り組めている人はきっと大丈夫。

絶対にテニスが強くなる。

信じて粘り強く、いきましょう!

ピックアップ記事

  1. ご質問頂いた件につきまして
  2. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  3. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

関連記事

  1. テニス 楽天

    その他

    「楽天ジャパンオープン 2015」をしっかり楽しむ為に抑えておきたいポイント5つ

    約1ヶ月後に迫った、楽天ジャパンオープン2015。今年も錦織選…

  2. その他

    「風上、風下、どっちが好き?」実際のテニスの試合でのメリットデメリットを考える

    風が吹いている時に試合って普通にある。風上と風下、どっちが好き…

  3. その他

    「高校2年生のテニスコーチデビュー」を経験できたことで得れたもの

    どんなスポーツでも選手活動を続けるには、お金がいる。遠征費、ト…

  4. テニス 客観視

    その他

    試合があるコートの周囲を確認しておくと、「横からのボールイン」にも冷静に対応出来ます

    試合があるテニスコート、アナタはどんな環境が多いですか?そのほ…

  5. テニス 指導
  6. テニス メンタル

    その他

    テニスで「ボールタッチの感覚を磨きたい人」は、まずはしっかり脱力してボールの重さを感じましょう

    テニスがある程度上達してくると、「タッチ感覚」という言葉をよく聞くよう…

特集記事

  1. テニス ガット

    その他

    テニスの試合で一番使う「利き腕の握力」は、大事に使おう
  2. テニス メンタル

    サーブ

    セカンドサーブ、実際の試合では「どの程度の威力」を求めるべきだろう?
  3. テニス 部活

    テニススクール

    テニススクールのアルバイトで、「自分より上手い人にアドバイスをしなといけない」と…
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    雰囲気が悪くなるようなポイント後こそ、ペアで会話しないと
  5. 戦術

    自分が決めなくても良い、と思えたら?
PAGE TOP