テニス サーブ

その他

「失敗するのが恥ずかしい」と思われるようなチームの雰囲気なら、勝てるチームへの躍進は黄色信号です

目次

失敗はスポーツの付き物。

とはいえ、練習の中でもみんなが観ている環境で、なかなか「大げさな失敗」は難しかも知れません。

チーム全体で、どういう雰囲気の中で練習が出来ているのか。

これは部活でもサークルでも、テニススクールでも同じです。

雰囲気は、人を縛り成長を阻害していきます。

 

「失敗するのが恥ずかしい」と思われるようなチームの雰囲気なら、勝てるチームへの躍進は黄色信号です

 


 

■失敗は「目に見える」くらいでないと、意味が無い

何事も、新しいことは思い切ってトライしないといけない。

それと同時に、今までやってきたことを「捨てる」くらいじゃないとダメ。

つまり、誰が観ても「今、アイツは新しいことにチャレンジしたな」というくらい、大げさに実行して初めて意味があるのです。

テニスでは、まさにこのことが当てはまります。

目に見える失敗が出来るような雰囲気、チームにありますか?

 

■練習自体がマンネリ化していたら、堅い雰囲気になりやすい

毎回同じような練習、を繰り返していたら自然と雰囲気は堅くなる。

なぜなら、毎回同じ練習だからみんな慣れて上手くなっていくし、失敗自体が珍しくなるから。

練習がマンネリ化しているだけで、決して上手くなっている、訳では無いんですけどね。

つまり失敗しやすい、チャレンジしやすい練習環境とはこの逆。

新しい要素を、常に練習メニューから取り入れていくことが大事です。

 

■練習自体が新しければ、みんなどんどん失敗出来る

私が推奨したいのは、練習自体をどんどん変えていくこと。

球出しの位置、ルール、メンバー、何でも良いのでなるべく新しい要素を入れていきましょう。

その中で、個人が工夫してどんどん失敗する。

失敗しても、周りがそれを許容してむしろ褒めるくらいで良い。

だって、新しい自分を探そうと、試合に強くなろうと必死になっているのですから。

 

新しいことにチャレンジしていくのも、個人の資質に頼っていてはダメ。

チームや仲間の中で仕組みを作って、どんどん切磋琢磨していきたい。

元来人は、弱いもの。

周りの雰囲気に流されやすい、部分を仕組みでカバーしていきましょう。

まずはどんどん、新しい練習メニュー考えていきたいですね。

突拍子もないような、変わったメニューでも良いと思います。

ぜひ、工夫しながらトライしてみて下さい!

ピックアップ記事

  1. ご質問頂いた件につきまして
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. メルマガ配信、登録を開始します!

関連記事

  1. テニス ボレー

    その他

    「あぁ・・・助かるなぁ」と、試合中に感じた相手のプレーをまとめておくと参考になる

    テニスの試合で、相手に助けられたこと、ありますか?「全く無い!…

  2. その他

    12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in テニスガーデンレニッ…

    12月涌井コーチのイベント、女子シングルスの基本戦術をテーマ行います…

  3. テニス ダブルス

    その他

    「試合から経験して、必要性を感じる」から上達が早くなる

    テニスの試合に出る、ということ。仲間内ではなく外部の試合、とな…

  4. その他

    テニスの試合は、「総得点数」で劣っても勝てるという事実に目を向けよう

    テニス、卓球、バレーボール、バドミントン・・・。これらのスポー…

  5. テニス 客観視

    その他

    30歳からのテニスは、「衰えを受け入れてこそ」試合に勝てる技術が身に付いていく

    私自身、最近感じることがあります。テニスを始めた頃は、速いボー…

  6. その他

    T-PRESS CUP を開催してみて、感じたこと

    先週の23日(金)にて、T-PRESSとしての初めての取り組みである…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    自分のセカンドサーブに、型が無いと思いませんか?
  2. リターン

    「リターン嫌い脱出大作戦」テニスの試合は意識を変えることでリターン上手になれる!…
  3. テニス ボレー

    ストローク

    ストロークのラリー戦で鍵となる、「クロス方向への深いショット」を打つ為のコツ5つ…
  4. テニス 名著

    メンタル

    試合でパニックにならない為にも、「自分にとって分かりやすい数値」で作戦を覚えてお…
  5. テニス グッズ

    テニス知識

    最近のテニスで、私が役立っている&欲しいモノ5選
PAGE TOP