テニス メンタル

その他

テニスの試合は、皆さんも経験してきた「定期テスト」に似てると思う

目次

皆さんも経験してきた、定期テスト。

中間、期末と、まさに今学生の皆さんは繰り返しているテストかも知れません。

テニスの試合と、定期テスト。

どんな共通部分があるのかな・・・と考えると、それは「出題範囲」。

テニスの試合も、準備するべきポイントは決まっていると私は思います。

 

テニスの試合は、皆さんも経験してきた「定期テスト」に似てると思う

 


 

■定期テストは、「出題範囲」が狭い

定期テストは、あくまで約2か月くらいの勉強した範囲、から出題される。

しかも授業を聞いていれば、出題する先生の傾向も見えるし、出る部分を教えてくれたりもする。

何が言いたいかと言えば、受験やセンター試験、に比べればだいぶ楽だということ。

出る部分をしっかり把握して、覚える、これだけ。

科目数が多くても、覚える部分、やっておく箇所は決まってますよね。

これってテニスの試合と同じ、だと思います。

 

■自分と近いレベルの相手なら、テニスの試合でも「最低限必要な技術」は決まっている

テニスの試合、でも同じことが言えます。

まずしっかり準備する技術は決まっている、

それは何か・・・と考えると、サーブとリターン。

しっかりとサーブを入れて、リターンを返球出来なければ「次の問題」にも進めないのです。

後はベースラインからの軌道の高いストローク、速いボールは打てなくてもしっかりネットミスをしないストロークが大事。

「ボレーは必要無いの?」と聞かれそうですが、最低限の「返球出来るスキル」があればOK、それよりもスマッシュです。

スマッシュを打つ機会の方が、ダブルスでは特に多いでしょう。

「ん?よく考えたら、結局全部必要なんじゃないか・・・?」と思った方、感が鋭い。

ですがここから、もう少し絞って考えましょう。

 

■リターンはフォアハンド、ボレーはバックハンドに絞ってみよう!

私のお勧めは、とにかくリターンはフォアハンドを鍛える、回り込む。

なぜなら初中級くらいまでの相手であれば、サーブはコントロールできない、回り込めるスピードだから。

そしてボレーは、自分の正面に飛んでくる機会が多いので、徹底的にバックボレーを練習する。

フォアハンドボレーは、もう飛んで来たら何とかなる、くらいの感覚で大丈夫。

考え方としては、あくまで「使う可能性が高く、使えば勝てる技術」に注力するということです。

 

練習では、もちろんオールラウンドで全部の技術が大事。

ですが、いざ試合になったら、「本当によく使う、使える技術は何か?」を考えることも大事です。

定期テストでは、範囲外の知識はゼロでも高得点が取れますよね。

試合でも、目の前の相手、出る大会によっては思い切り練習を絞っても良い。

定期テストのように、試験1週間前は思い切った山張りの勉強もしますよね。

テニスだって、同じです。

それくらい、少し「ずる賢いテニス」もあるということを、覚えておいて損は無いと思います。

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…

関連記事

  1. その他

    プライベートレッスンと金額と

    皆さんは、プライベートレッスンって受けたとこはありますか?テ…

  2. テニス サーブ

    その他

    「全豪オープンテニスはここを見よう!」試合の現場で必要なテニス観を身に付けるポイントとは?

    今週から始まりました、全豪オープンテニス!錦織選手も初戦を突破…

  3. テニス アップ

    その他

    試合前のウォーミングアップで反応を鍛えるには、「後出しジャンケン」が最高にオススメです

    試合前のウォーミングアップ、皆さんはどんな感じで行ってますか?…

  4. その他

    テニスの草トー大会ほど、残酷なものは無い

    私は普段、テニス以外の競技も試合を観戦する機会が多い。それこ…

  5. テニス チェア

    その他

    テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

    テニスの試合会場で、待ち時間が長いと・・・それだけで疲れちゃいますよね…

  6. テニス Q&A

    その他

    テニスの試合で「大声を出して威嚇してくる相手」が苦手・・・という方は、少し視点を変えてみましょう

    学生やジュニアの大会では、1ポイント毎に「大声を出して相手を威嚇する」…

特集記事

  1. テニス センス

    メンタル

    「テニスの悔しさは、テニスでしか埋められない」ことの現実を、しっかり理解しておこ…
  2. テニス 環境

    ダブルス

    「ダブルスを極めたい」ならぜひチェックしておきたい、テニスのベストマッチ動画5選…
  3. テニス ガット

    スマッシュ

    サーブやスマッシュで効果的な、「反対の腕」の使い方について
  4. テニス サーブ

    練習メニュー

    テニスの試合で必須な「グランドスマッシュを安定させる」為のラリー練習メニュー
  5. サーブ

    ダブルスの試合は、後からサーブを打つ選手がしんどくなる件
PAGE TOP