テニス テイクバック

ストローク

バックハンド側に高く弾むストロークは、「絶対に下がって打たない」ことを意識していこう!

目次

全米オープンも佳境に入り、錦織選手の活躍も光ってますね。

改めて、ハードコートでの戦い方を考えるときにこの「バックハンド側に高く弾むボール」への対応は、大事だなと実感。

特に錦織選手のように上背が無い選手は、当然相手からも攻撃されやすい。

皆さんも試合の中で、苦労しているポイントじゃないでしょうか?

バックハンド側に高く弾むボールを下がって打つ、そこに未来は無いのです。

 

バックハンド側に高く弾むストロークは、「絶対に下がって打たない」ことを意識していこう!

 


 

■下がれば下がるほど、テニスコートは守れない

後ろに下がって返球、というのは一見効率的な守備に見えます。

ですが、テニスというスポーツでは後ろに下がるほど、相手が打てるコースは拡がるばかり。

前のドロップショットはもちろん、ワイドへのショートクロス、全てのコースが下がることによって守りにくくなるのです。

相手が打つ地点から離れすぎると、守備が出来る範囲は狭くなる。

だからこそ、バックハンドの高い軌道のストロークは、下がって打っても未来がない。

コートの後ろ、にポジションを下げられることへの危機感をしっかり持つことが大事です。

 

■ベースラインの1歩後ろ、からライジングショットが基本

ライジングショットを基本とする。

これには、かなりの覚悟と練習が必要です。

技術的な練習や判断力も大事ですが、まず大事なのはアナタの決断力。

「これからは、バックハンドの深いボールは下がらない、ライジングで打っていく」というスタイルに、変えていけるかどうか。

錦織選手という最高のお手本がいるわけですから、たくさん動画を観て盗みましょう。

身近にも良いお手本はたくさんいるはず。

バックハンドを攻撃されても、うろたえないように練習していきましょう。

 

■下半身から決めて、ボールがバウンドする前にラケットを振り出す

以前にもライジングショットについて書きましたが、大事なのが速く打点に入ること。

しっかりスタンスを決めて、ボールがバウンドする前にラケットのスウィングを初めていく意識が大事です。

打点は腰から胸、の高さが一番打ちやすいはず。

ハードコートはバウンド後のボールに力がある、その力を利用して向きを変えてあげるイメージでいきましょう!

そんなに激しく振っていく、打っていく必要は無いと思います。

コチラの動画では、後ろに下がらないで打つ、錦織選手の意識がはっきり分かるストロークが観られますね。

 

 

 

最初はタイミングを合わせる、ことが難しいでしょう。

ですが、下がって相手に決められて失点するよりは、前でさばいて失敗する、方が未来があります。

コンパクトな振りで、速い準備、だけまずは意識しましょう。

相手にバックハンドを攻められてズルズル負けてしまう、のはもう終わりにしましょう!

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス ガスケ

    ストローク

    ガスケ選手、シモン選手が日本との「差」を見せ付けたのは、このショット

    デビスカップ、残念ながら2日目のダブルスの結果をもって、日本の敗退が決…

  2. テニス スライス

    ストローク

    ストロークのオープンスタンスとクローズドスタンス、打点の違いを理解出来てる?

    みんな当たり前のように理解出来ていそうで、実は怪しい部分。スト…

  3. テニス スライス
  4. テニス ストローク

    ストローク

    ちょっと相手を追い込んで、すぐ安心する選手はいつまで経っても試合では勝てない

    ストロークのラリー、力はあるのに試合で勝てない人は・・・詰めが甘い。…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    風が強い日にストロークの打点を落とすとダメな理由3つ

    春先は特に、風が強い日が多いですよね。試合の中で苦手にしている…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    打ち込みながらもシコってくる、ストローカータイプの強者はどう料理する?

    現代テニスの申し子、のような選手。しっかり粘りながらも、浅いボ…

特集記事

  1. テニス 格上相手

    その他

    朝一番のテニスの試合で、「しっかり身体が動けるように」意識したい4つの準備とは?…
  2. 戦術

    テニスが上手い人のトスは、何が違うのか?
  3. 戦術

    振り切ってコントロール、なぜ難しいのか?について
  4. テニス メンタル

    メンタル

    0-5まで追い詰められて、「吹っ切っていこう!」と思ったら、思い切って試してみた…
  5. ストローク

    現代のテニス、ストロークに必要な「壁を作ってコンパクトに振り抜く」フォームを確認…
PAGE TOP