テニス メンタル

ストローク

明らかな相手のチャンスボールを守るときには、「慌てずコンチネンタルグリップ」で守備的になることが大事

目次

テニスにおいて、守備のときには大原則があります。

それは、グリップを薄くすること。

サーブやボレーのとき、に握るグリップであるコンチネンタルグリップに持ち替えておけば、通常のストロークのときより守備力が上がる。

スピン系しか打てないとなぜ守備が難しいのかを、改めて考えておきましょう。

 

明らかな相手のチャンスボールを守るときには、「慌てずコンチネンタルグリップ」で守備的になることが大事

 


 

■厚いグリップは、ラケットを振るのが基本

厚いグリップ、みなさんが通常スピン回転で打っているストロークのグリップは、「ラケットを振る」ことが基本。

ラケットを振る、打点が前に取れて初めてスピン回転が打てるのが厚いグリップです。

スピンをかける持ち方で、当てるだけだとボールは飛ばないですよね。

そのまま前に押し出していくのも、難しい。

これを可能にするのが、薄いグリップ、コンチネンタルグリップなのです。

 

■改めて、コンチネンタルグリップの持ち方を確認

難しい言葉ですが、とてもシンプルな持ち方です。

ラケットを地面、コートに対し垂直になるように持ち上げ、利き腕で握手をするように握る。

きっとスピンは打ち辛い、変わりに手のひらとラケット面が近い感じになるので、ラケットを振るのではなく押し出す感じでも返球出来る。

そして一番のメリットは、打点が後ろになっても力を伝えられるので、相手の攻撃を受け止めやすいのが特徴です。

 

■自然なスライスで守備が出来ると、相手は自滅してくれる

自然にボールを押し出してみると、スピンとは逆の縦回転、スライス回転がかかっているはずです。

スライス回転がかかるとボールの速度が落ち、滞空時間がありますので、アナタが守備出来るポジションに戻れる。

粘れるスライスは、コンチネンタルグリップが主役。

相手がチャンスで攻撃してくるときには、サッとグリップを握り替えて、守備的な意識で待つようにしましょう。

 

全米オープンでも、多くのプロ選手がこういった薄いグリップで守備をしている。

ジョコビッチ選手のように、大きく足を広げて薄いグリップで守備をされると、相手は強引な攻撃にならざるを得ない。

そうなると、ミスも期待出来ますね。

ミスは待つ、のではなく相手から積極的にもらうこと。

これが試合を勝ち上がっていくうえで、必要な要素です。

 

 

ピックアップ記事

  1. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  2. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  4. 12/4(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  5. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

関連記事

  1. テニス クレーコート

    ストローク

    攻撃的なストロークには、相手が打った瞬間の判断力が欠かせない

    頂くご質問の中に、「どうしてプロの選手のストロークは、攻撃的で正確なの…

  2. テニス フットワーク

    ストローク

    ストロークで振り切れない時期は、あのラリーでイメージ回復

    普段の皆さんのウォーミングアップ、は短い距離のショートラリー、からが多…

  3. テニス ダブルス

    ストローク

    試合で実践してみて効果的だった、「ストロークで自分らしさを取り戻す3つの事」

    俺が現役時代の頃、試合の出来を左右するものはストロークだった。…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    硬式テニスで「ストロークをクロス方向にしっかり打つ」なら、ボールの外側を捕らえよう!

    クロス方向へのストローク、テニスの基本。硬式テニスでは、シング…

  5. テニス 風

    ストローク

    風下からは強めに打つ!だけで、テニスの試合運びは楽になる

    風が強い日、アナタはテニスの試合でどんなことを心がけますか?風…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークのレベルを上げたければ、左右よりも前後の反応速度を上げていこう

    試合の中で、ストロークが強い人ってどんなイメージでしょうか?左…

特集記事

  1. テニス 雨

    メンタル

    テニスの練習で「自分は怒られてばかり・・・」と愚痴を言っている人は、怒られて成長…
  2. テニス メンタル

    ストローク

    ストロークのラリーで、「ベースライン上からのハーフバウンド」でのライジングショッ…
  3. ダブルス

    落ち込んでいるパートナーに、何が出来る?
  4. 戦術

    前衛のストレートケア、は意識だけで充分です
  5. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーで攻守の切り替え、しっかり出来る?
PAGE TOP