テニス ミス

メンタル

「色々と想像して、ネガティブになってしまう人」は、自分が思っているほど失敗はダメージが無いことを知って欲しい

目次

テニスの試合は、お互いのチャレンジの場。

もちろん確実性重視、で基本は進めていきますが、どうしてもギャンブル的な動きや作戦が必要なときはあります。

試合だけじゃない、普段の練習もそうです。

何事も、新しいことを試すときには失敗も付きモノ。

ネガティブなイメージが先行してしまう人は、「失敗」に対する発想を変えてみることをお勧めします。

 

「色々と想像して、ネガティブになってしまう人」は、自分が思っているほど失敗はダメージが無いことを知って欲しい

 


 

■所詮全ては、「小さいこと」だということ

成功も失敗も、小さいことの積み重ねです。

アナタが思っているような「失敗」って、実は周りからすると大したことじゃない・・・ということ、よくあります。

私自身、そうでした。

学校にテニスコートが無かったので、仕組みを変えたり公営のコートの交渉をしたり、悩みながらやったことばかりです。

「これを変えたら、みんなに何を言われるかな・・・」と考えて悩んで、悶々とした日々を過ごしたこともありました。

ですが、やってみると「それで良いじゃん」で終わり。

違うと思ったら、戻せば良いだけのことですからね。

 

■この半年で、テニスの中で「大きく変えた何か」はありますか?

アナタの中で、この半年のテニスはどうでしょうか?

何かを大胆に、大きく変えたことはありますか?

「全く無い・・・」という人は、もったいない。

なぜなら、新しく試すことが見事にはまってくれる、劇的にテニスを強くしてくれるかも知れないのですから。

バックハンドを片手、両手で変えるのも良いし、プレーするポジションを変えてみるのも良い、リターンはパターンを増やせますよね。

自分で考えて、何か新しいことにチャレンジする姿勢はテニスの上達で絶対に必要です。

 

■何度も言いますが、「ダメなら戻せば良い」だけです

やってみて違う、と思ったら戻せば良い。

でもそれって、「やらなかったのと、同じじゃないの・・・?」と言う声が、聞こえてきそうですね。

ハッキリ言って、全然違います!

例えばバックハンドで両手、片手の両方をトライした人は、その長所と短所を身体で覚えている。

覚えているから、対戦相手で相対したときに、苦手なことがイメージしやすいから攻撃が上手い。

チャレンジの幅が少ない人は、相手のプレーを観ても自分が体験したことが少ないので、イメージが沸き辛いんですよね。

これって、テニスの試合では致命的に損している、勝てない状態になっているということです。

 

慎重になる、というのはとても大事なこと。

テニスというスポーツでも、活かせる部分は大きくあると思います。

ですが特に10代、20代の皆さんは、どんどん新しいテニスや環境にチャレンジして欲しい。

失敗、なんて自分でどう思うか、ですから。

周りが失敗と言っても、アナタ自身がそう思わなければネガティブになる必要も無い。

ぜひ、少しずつ自分のテニスも変えていってみて下さい。

新しいテニスでアナタが変わる可能性、無限にあるのですから。

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  4. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  5. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

関連記事

  1. テニス 試合

    メンタル

    テニスの試合に出続けるということは、「弱い自分の中身を覗き続ける」ことに他なりません

    テニスの試合に出続けること、皆さん継続出来ていますか?部活やサ…

  2. テニス リターン

    メンタル

    最後のフィニッシュが雑、なのは性格も問題な可能性有り

    テニスって、本当にその人の性格がよく出る。みなさんも、そう感じ…

  3. テニス 雨

    メンタル

    上達し続けるテニス選手は、永遠の初心者

    なんで、この選手は成長し続けられるんだろう・・・。そう考えてる…

  4. テニス 目

    メンタル

    「テニスの試合で必要な観察眼」は、日常生活でこそ磨かれる!

    テニスの実力、それぞれのショットは普通なのに、なぜか試合で勝ち上がる。…

  5. テニス ストローク

    メンタル

    全力でやって失敗、なら立ち直りも成長も早いのがテニス

    テニスの上達が早い人。そういう人は、自分自身で大きな刺激を受け…

  6. テニス ボレー

    メンタル

    テニス選手に必要な「ストレス耐性」とは何かを考えると、仕事や勉強にも活かしていける!

    仕事に勉強に、人間関係・・・。私たちが生きていくのに、ストレス…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニスにおいて、「仲良しチームから勝てるチームになる」為に必要な、週に一度のミー…
  2. テニス アップ

    その他

    試合前のウォーミングアップで反応を鍛えるには、「後出しジャンケン」が最高にオスス…
  3. テニス スマッシュ

    ボレー

    打点が遠いボレーほど、シンプルで良い
  4. テニス メンタル

    その他

    「自分の事より、相手の事」テニスの試合では対戦相手ありきで考えましょう
  5. テニス 打点

    メンタル

    置きにいってのミス、がテニスの試合では一番痛い
PAGE TOP