テニス メンタル

ボレー

ダブルスの並行陣では、「スライスのボレーで粘る」だけだと、オムニコートでは打ち込まれてしまいます

目次

ダブルスでサーブ&ボレーから前に出る、並行陣にトライしているけどなかなか勝てない・・・という方、いませんか?

一見攻撃的なこの陣形ですが、実はスライスボレーで粘るのが基本の「守備」の要素も多い陣形。

とはいえ、オムニコートでスライスボレーでかで粘るのも・・・実は厳しいのが現代テニス。

スライスボレーは基本ですが、それだけでは各上相手に勝つのは難しくなってきます。

 

ダブルスの並行陣では、「スライスのボレーで粘る」だけだと、オムニコートでは打ち込まれてしまいます

 


 

■オムニコートは、「ストローク側が有利なサーフェス」という危機感を持つ

今、日本で行われる試合の7割くらいはオムニコートじゃないんでしょうか。

砂の量にも寄りますが、オムニコートではボールが止まって見えるくらい、ストローク側が打ちやすいコートが多い。

滑るようなフットワークも使えるので、守備範囲も広い。

だからこそ、中途半端なボレーではストローク側の反撃に遭ってしまう、くらいの危機感をしっかり持ちましょう。

 

■深いスライスボレーはあくまで基本、バリエーションを増やそう!

並行陣、になると皆さんどうも「深くスライスボレーを打つ」ことで頭がいっぱいになっている。

確かに基本ですが、ひたすら深く、深くスライスでボレーを打っても相手は慣れてくる。

ロブやパッシングで攻撃されてしまい、いつの間にか反撃されてしまうことも多くなる。

であれば、スライスボレーにもバリエーションを増やしたい。

深く打つボレーと同じ構え、踏み込みからドロップボレーやアングルボレー、打てますか?

相手を前後に動かしてこそ、深い基本となるボレーがより活きてくるのです。

■踏み込んでのドロップボレー、でしっかりコートを前後に使えるようになろう!

ドロップボレーは皆さん、どんな感じで打っていますか?

「チョン」と合わせるだけ、では中級レベル。

大事なのは、「まさに深いボレーが来そう、なのにドロップ・・・」と相手が感じるような演技力です。

私はいつも、あえて大きく前に踏み込みながらドロップボレーを打ちます。

ちょっとの差ですが、この演技で相手は一瞬、「深いかも!」と思ってくれる。

その一瞬の迷いが、決定力の差になるのです。

ぜひ皆さんも踏み込んでのドロップボレー、磨いてみて下さい。

 

テニスでは演技力も大事。

相手に一瞬、違うコースや深さをイメージさせるだけで、全然反応を遅くできる。

手玉に取るとは、こういうこと。

しっかり意識して、練習してみて下さい。

普段の練習から、仲間同士で演技し合う、くらいの感じは大事です。

でないといざ試合になって・・・相手の演技も、見破れませんよ。

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. ご質問頂いた件につきまして
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ネットから少しでも離れると、それを超えないといけないプレッシャーが生じる

    テニスの試合のネットって、みなさん高いと思いますか?これって、…

  2. テニス 打点

    ボレー

    ボレーは意外と、身体の近くばっかり

    ダブルスの試合に出ていると、自然とボレーする機会も増えます。…

  3. テニス ダブルス

    ボレー

    速いボールをブロックボレー、で返球するコツ5つ

    テニスの試合の中で、難しいのがこの技術。相手のボールが速い時に…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    「選手にとっても、大きな一歩」テニスで足を出すことの意味は、ローボレーに

    ボレーが難しいと感じる時、それはローボレーを打つ時感じるかな。…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    「チャンスのようで打ちにくいかも・・・」ネットに詰めて決め切るボレーのコツ5つ

    テニスの試合では、シングルスでもダブルスでもネットに近い位置で打つボー…

  6. テニス スマッシュ

    ボレー

    攻撃的なネットプレーのときには、とにかくラケットの準備の位置を高くして構えよう

    相手を追い込むネットプレー、どんどん前に詰めるときに・・・ラケットの位…

特集記事

  1. ダブルス

    ダブルスの初中級レベルの相手なら、「前衛のバックボレー狙い」から一気にチャージし…
  2. 戦術

    テニスの試合では、リードを奪ってリスクを冒すから勝てる
  3. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合で、ゆっくりした遅いボールが苦手な人はコレが原因です
  4. テニス メンタル

    フットワーク

    テニスの試合で「ボールへの反応を速くしたい!」と思う人に贈る4つのヒント
  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    テニスにおいて「雁行陣の弱点」をケアする為の練習メニュー
PAGE TOP