テニス スマッシュ

その他

思考に身体が付いていかないときは、一旦思考を止めてみる勇気も大事

目次

試合中に、何かを考え過ぎて上手くいかなくなること。

テニスの試合では、よくあるパターンです。

そんなときには、一旦思考を止めてみる。

ある意味、身体が動くままに任せてみる、というのも大事な一手になるはずです。

特にシングルスの試合では、会話する相手もいませんからね。

自問自答は大事ですが、やり過ぎて自分を苦しめてもまた、意味が無いのです。

 

思考に身体が付いていかないときは、一旦思考を止めてみる勇気も大事

 

1.楽しんだもの勝ち、と考えてみる

テニスの試合、苦しいことばかりですが・・・やはり、この姿勢も大事です。

「せっかくだから、もっと楽しもう」と、自然に思えるかどうか。

特に考え過ぎて、準備したことが裏目に出ているような試合では、こういう切り替えも大事ですね。

思考を停止する、あくまで身体と心でテニスを楽しもうと自分に働きかけてみる。

そこからプレーが変わっていけば、きっとスコアも調子も戻ってくるでしょう。

 

2.思い通りに動かないとき、変えの一手があるかどうか

どうにも調子が悪いときって、絶対にありますよね。

例えばサーブ。

サーブが入らないと、もう何をやっても楽しく無いし上手くいかない、調子が上がらない。

気分が乗っていけないから、考えること自体が億劫になって、上手くいかない。

身体も動かない・・・ときに、次の一手がアナタにはありますか?

私は、3rdサーブも持っていて、とにかく遅くても入れにいくサーブ、を使います。

そして、もうとにかく走って返そう、一旦細かい作戦や思考は停止して、テニスを楽しもうと決める。

そうすると、自然と相手もやり辛さを感じてミスしてくれて、スコアが追い付いていく。

本当にキレイなテニスでは無いんですが、思考を止めてみると起きること、って絶対にテニスではあると思うんです。

 

3.緊張から身体が動かない、ことも想定しておこう

大事な試合になると、本当に緊張して動けなくなるときもある。

こんなときも、ガチガチに固めた作戦は逆に自分たちを苦しめるときもあるでしょう。

ポーチに動く、と伝えていても動けない、ときもあるでしょう。

ここまである程度、想定内で準備しておきましょう。

自分やパートナーを責めても、何も良いことは無い。

思考を停止して、「もう、お互いやりたいようにやろうか?」というポイントを作ったって良いでしょう。

緊張しているときに自分たちを苦しめること、は試合では逆効果ですしね。

 

4.考え過ぎて動けない、自分を変えていこう

でも、これってテニスの試合だけじゃないでしょう。

考え過ぎて動けない、たくさんの選択肢に身体が付いていかないこと、試合の現場以外でもあるはずです。

自分を変えていく勇気、ありますか?

きっと、テニスを変えていけば日常生活もちょっとずつ変わっていくと思うんですよね。

思考を停止して、どこかで思い切って動いてみる。

見えない何かを掴むつもりで、自分の殻を破ってみる。

考え過ぎて動けない・・・思考を止めてみると・・・実は素の自分、が見えてきたりするものです。

 

テニスって、本当に面白い。

考えて考えて、考え過ぎてやったことが上手くいかず、何も考えていないときにポンと出来てしまう。

でも、これだけは言えます。

ポンと出来たときも、それは日々、アナタがしっかり考えてテニスをしてきたからこそ。

思考を停止しても、それまで考えていたことはどこかに色濃く反映されるはず。

だからこそ、考え過ぎなくても大丈夫なんです。

きっとこのサイト、をご覧になっている方は、普段から嫌というほど考えているでしょうから。

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  3. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  4. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  5. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

関連記事

  1. テニス 練習

    その他

    T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

    いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。T-PRE…

  2. テニス メモ

    その他

    テニスノートの基本的な書き方について、ポイントは「客観性と具体性を盛り込むこと」です

    テニスノートを書き続けているけど、イマイチ自己流で書き方に自信が無い・…

  3. テニス 準備

    その他

    「一般のテニスの試合に出て恥をかかない」為に、学生の皆さんに身に付けておいて欲しいマナー5つ

    学生の皆さんは、公式の試合の回数は限られている。しかも出場人数…

  4. テニス 観察眼

    その他

    テニスに必要な「コミュ力」って、何?

    テニスが上達するには、コミュニケーション能力。訳してコミュ力…

  5. その他

    テニス関連の記事は note へ

    いつも記事を購読頂きありがとうございますこちらのブログではT…

  6. テニス 構え

    その他

    「テニスの試合が上手い人」はココをチェックしている!対戦相手を観察するポイントとは?

    テニスの試合で、一番緊張するのは皆さんいつですか?私は試合の前…

特集記事

  1. テニス メンタル

    ボレー

    バックハンドボレーが上手くいかない人は、「身体が倒れないようにお腹を前に出してい…
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ダブルス並行陣を検討中のアナタへ」テニスの試合で強みを発揮するのはディフェンス…
  3. テニス ミス

    スマッシュ

    「まぶしい!!」とテニスの試合で大切なスマッシュ練習、避けていませんか?
  4. テニス 夜

    練習メニュー

    「闇錬だけで、テニスを上達させて優勝しよう」と思っている人は、ちょっと考え方を改…
  5. テニス ストローク

    リターン

    リターン時の身体の向きは、少しだけコートの内側向きに
PAGE TOP