テニス ストローク

ストローク

テニスの試合で「ストロークの威力をワンランクアップさせたい!」と考える人は、インパクトで10cm押し込む意識を!

目次

ジョコビッチ選手に代表されるように、ストロークで威力をアップさせるにはフォロースルー時の「押し」が不可欠。

速いスィングスピードの中にも、少しだけボールを前に押していくようなイメージが持てると、威力アップだけでなくコントロールも良くなり、試合でのストローク戦を優位に進められるはず。

このポイントについて、今回は考えてみたいと思います。

 

テニスの試合で「ストロークの威力をワンランクアップさせたい!」と考える人は、インパクトで10cm押し込む意識を!

 


 

1.回転量だけでは、重たいボールを打つことはできない

トップスピン、スライスとテニスには色々な球種があります。

基本的にラケットの動きは縦の動きが中心となりますので、あまり後ろから前・・・という動作には、意識がいき辛いかも知れません。

一昔前のウッドラケットの時代はフォロースルー自体が後ろから前、でしたが、最近のテニスはプロ選手も縦の回転重視。

ところが・・・実は、しっかりストロークで前に押し出しているのです。

スィングが余りに速いので、そこの部分が見えてこないだけ。

縦回転をかけて、ボールが当たった後に「グッと」スィングで押し込んでいる部分、意識してみる必要があるようです。

 

2.最後の10cmの押し込みで、コントロールもアップする

ボールが当たった瞬間に、ラケットをすぐに上にスィングするだけだと、回転量は多くても伸びが少ない。

トップスピンロブなど、その方が適した軌道のショットもありますが、グランドストロークはしっかりバウンド後も力のあるボールで相手を押し込んでいきたいですよね。

10cm、余計にボールを前に押すスィングを意識してみましょう。

この意識でかなり、コントロールも良くなるはずです。

しっかり横向きを作り、オープンスタンスでも状態を捻って準備する。

何よりボールを押し出していく訳ですから、速い準備とテイクバックは必須ですね。

意識して、相手とのストローク戦で準備できるようにしましょう。

 



 

3.ラケットヘッドは前にいかないように、あくまでグリップから押し出していく

ラケットヘッドが前に出ていくスィングだと、押し込むこと「手打ち」のようなテニスのスィングになってしまいます。

ポイントは、しっかりグリップから出していくこと。

特にグリップエンドから前に出していくようなスィングを癖付けることができると、しっかり押せるポイントの打点で打てるようになります。

「それだとフラット気味になってしまうんじゃ・・・」と思う方も、フォロースルーでしっかり上に振り抜けば、大丈夫!

きっと回転がかかって、なおかつしっかり重たいボールになると思います。

グリップから出したスィングが、打点を通過してラケットヘッドが前に抜けていくイメージで練習してみて下さい。

 

ストロークの安定感は、このラケットの軌道をしっかり安定させること。

どんな打点でも、フォアでもバックでも、自分のスィングの中にボールが入ってきて飛んでいく。

そのイメージを持って、ぜひ素振りを毎日少しでも良いので家で取り組んでみて下さい。

寝る前に5分、ラケットを振るだけでも、不思議とフォームは安定していきます。

その際には、10cm押し込んで、相手コートでバウンドして伸びていくボールの軌道をイメージしながら・・・やってみましょう!

■基本となる握力、はトレーニングをぜひ!

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  5. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスにおいて「こねるようなストローク」では、重さが出ない

    高校生、大学生の皆さんの方がほとんど、ストロークが「こねる」ようになっ…

  2. テニス コート

    ストローク

    自分のコートが後ろにどれくらい下がれるか、はしっかり確認

    シングルスでもダブルスでも、高い軌道のストロークのつなぎ合いはよくある…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークの準備が遅い人ほど、打点が前過ぎてコントロールが出来なくなる

    「え?後ろじゃなくて?」と思った方も多いと思います。いや、これ…

  4. テニス シングルス

    ストローク

    テニスの試合で、「攻撃的にプレーゾーンを前」にしたければ改善しないといけない5つのこと

    テニスの試合、ここぞという場面では前に入りたい。ベースライン上…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    一昔前に流行った、「肘からテイクバックするフォアハンド」は、華やかなようで難しい打ち方です

    現代テニスで変わった点の一つに、フォアハンドストロークがあります。…

  6. ストローク

    「ビビった時は・・・」テニスの試合で緊張する場面のストロークで意識することとは?

    ドリル練習を行う時、ディフェンスで繋ぐストロークと、チャンスボールを打…

特集記事

  1. テニス サーブ

    シングルス

    「シングルスでのサーブ&ボレー」は、戦略的に使えば試合を優位に進められる…
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスに必要な、「柔らかいボールタッチ」を身に付けるのに必要な練習とは?
  3. シングルス

    「速い球よりも、コートの端にゆっくりしたボールを打つ」方が試合では勝てる
  4. テニス メンタル

    ストローク

    ストロークでミスが多い人は、「ほとんど横振りで打点がぶれている」ことに気付かない…
  5. テニス テイクバック

    ストローク

    「片手バックから両手バックへ」テニスの技術は終わり無き模索の連続です
PAGE TOP