テニス ダブルス

ダブルス

Iフォーメーションが上手く機能しない人は、「前衛の態勢が低くなり過ぎている」かも知れません

目次

ダブルスで、「Iフォーメーション」にトライしている皆さん、ポイントにつなげられていますか?

実際にやってみると、対戦相手がそれだけで慌ててくれたり、リターンミスしてくれるような感じ、ありますよね。

でも強い相手となると・・・しっかり動じないで打ち分けてくる。

そうなると大事なのは、なるべく前衛がしっかりリターンに触ること。

前衛の準備の態勢を、もう一度見直してみませんか?

 

Iフォーメーションが上手く機能しない人は、「前衛の態勢が低くなり過ぎている」かも知れません

 


 

■あくまで「低い態勢」は大事だけど・・・

サーブの邪魔にならないように、しっかり膝をコートに付いて低い体勢。

サーバーとリターンの選手の直線上に座って待つ、のがまずはIフォーメーションの前衛の基本ですね。

ですが・・・あまりに低いと、今度は起き上がるのも大変になる。

膝をコートに付くのはサーバーが準備するときまで、実際に打球音が聞こえる頃には、膝を少し上げて起き上がる準備に入りましょう。

早過ぎるとサーブが後頭部に当たってしまいますが、遅すぎると今度は左右に反応が遅れてしまう。

これが難しいところですね。

 

■後頭部にボールが当たることも覚悟する

極論を言えば、早く起き上がっても、そんなにボールは当たらない。

打球音が聞こえたら、さっと立って左右どちらか、決められた動きを実践しましょう。

それくらい、起き上がりの早さは大事で、相手リターン選手の「気になる」存在にならないといけないのです。

多少のリスクは覚悟で、相手にプレッシャーをかける。

それがIフォーメーションの醍醐味です。

 

■とにかく、相手の邪魔になる前衛であり続けることが大事

Iフォーメーションも一つの手段。

とにかく、ダブルスでは前衛が相手リターンの邪魔な存在であり続けることが大事。

普通にプレーしていても、全然プレッシャーに感じない、リターンが鋭い・・・時には、こういったIフォーメーションのような作戦が求められます。

ただ、やれば良いというものでもない。

あくまで相手の様子を見ながら、しっかり作戦を立てるようにしましょう。

 

「やるだけで満足」という感じに、なっていませんか?

特に高校生のみなさんであれば、「Iフォーメーションを実践している」だけで、結構格上に観られる風潮もあります。

だからこそ、しっかりした戦術にしておけば、それだけで強い。

手も足も出ないような相手、まず崩していくにはリターンを乱すことから。

さぁ、Iフォーメーションの精度を上げていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  5. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

関連記事

  1. テニス ストローク

    ダブルス

    困ったときのロブ頼みの癖を直さないと!

    ダブルスの試合、一般やベテランの皆さんの試合を観ていると感じること。…

  2. ダブルス

    上級者は並行陣、でも実際の試合では…?

    テニススクールでも、上級クラスは並行陣。これが基本の考え方で…

  3. テニス 観察

    ダブルス

    ダブルスを組み慣れていない、初めての人とはどういう作戦でいく?

    普段の試合とは別で、練習で試合をしたりするとき。または急遽、代…

  4. テニス 環境

    ダブルス

    ダブルスの試合、「ミスしてもポーチに出て来る前衛」って、嫌じゃないですか?

    「あぁ・・・今のポーチ行けたよな・・・」と、何度も試合で後悔する。…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ミックスダブルス初心者は、まずこう戦おう!」基本となる作戦5つ

    「ミックスダブルス、一緒に出ない?」と誘われること、きっと社会人になっ…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスのストレートリターンは、精度よりもタイミングと駆け引き重視で

    ダブルスの試合、リターンで「ストレートアタック!」効果的ですよね。…

特集記事

  1. テニス 守備

    メンタル

    「団体戦が2-2で自分の勝敗にかかったとき」に勝ち切る為のメンタルとは?
  2. その他

    テニスの練習が嫌いな人、試合が嫌いな人
  3. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスでハイレベルな戦いになると、「ファーストボレーに前でプレッシャー」をかけ…
  4. メンタル

    反応を鍛えているうちは、人生もしんどい
  5. テニス サーブ

    練習メニュー

    テニスの試合で必須な「グランドスマッシュを安定させる」為のラリー練習メニュー
PAGE TOP