目次
私が高校時代、ネットプレーがスランプに陥っていたとき。
この言葉で一つ、ステップアップできた記憶があるので思い出して書いてみます。
やることはすごくシンプル、だけど私には効果が絶大でした。
ボレーで悩んでいる方は、何かのきっかけになれば嬉しいです!
ボレーを安定させたければ、「先にインパクト面を作り打点にセット」からテイクバックをしてみよう!
■先にインパクト面を作って打点にセットしてしまう
ボレーは時間にあまり余裕が無い。
だけど慌てずに、相手が打った瞬間に、「自分のところに届いたらどんな感じか?」を予測する。
そしてその打点に、先にラケットをセットしてしまうんです。
そのまま当てると当然、飛びませんから少しだけ上に動かしてまた戻す。
そう、打つというより「ラケットを戻す」という動きが正しいでしょう。
■ラケットを戻すだけだから、確実に芯で捉えることが出来るはず
ボレーを難しくしているのは、構えながらボールが来るのを待って、最後で打点に合そうとするから。
そうではなく、もう最初から「打点はこの辺だろう」という場所で、準備を完了させてしまう。
相手のボールが速いときは、そのままほとんど動かさずに当てるのもOK。
少し時間があるときには、上から動かしてボールにスライス回転をかけるようにしてみましょう。
■沈むボールでも同じ、ボールの変化を予測しよう!
ミドルボレーやハイボレーは、この打ち方のコツがすごく向いています。
しかしローボレーのように低い位置には、最初のセットがなかなか難しい。
それでも意識したいのは、「早く低い態勢を作ってしまう」こと。
ラケット面も一緒に低い位置に準備して、打点を一度確認しておくとベストです。
ストロークがトップスピンだと、沈んできて打ち辛いでしょう・・・しかし、ここは変化まで予測してしっかり対応できるように。
このコツ、実はストロークでも応用が効きます。
マレー選手のバックハンド、一度注意して見てみて下さい。
一旦打点でインパクト面を作ってから、後ろに引いている。
この動作があるから、ほぼ当たり損ないが無い安定したストロークを継続出来るんですね。
ボレーの次はストローク、でも試してもらえると嬉しいです!