テニス メンタル

シングルス

シングルスの試合で、「ストロークで相手の逆を突けたら、迷わずネットへ出る」ことで試合を優位に進められます

目次

最近、プロ選手のシングルスの試合を観ていると、特に女子選手でもこういった作戦がよく見受けられるようになりました。

ネットプレーを入れていくには勇気が要るけど、相手の態勢を確認してからなら怖くない。

むしろしっかり、逃げ道をふさぐという意味では、とても有効な作戦です。

現代のテニスラケットの性能をフルに生かしたようなこの作戦、ぜひアナタも使ってみて下さい。

意外と簡単に、ポイント獲れますよ。

 

シングルスの試合で、「ストロークで相手の逆を突けたら、迷わずネットへ出る」ことで試合を優位に進められます

 


 

■相手は、「ただ上に上げて粘って凌ぐ」ことが難しくなる

テニスにおいて、時間を作るということは大事。

空間を使って自分が戻る時間を作る訳ですが、それが分かっているなら、つぶして時間を奪いたいところ。

ストロークで攻撃してばかりだと相手も慣れますし、いつかアナタもミスするかもしれない。

攻撃している中でミスで相手にポイントを与える、こんなもったいないこと無いですよね。

 

■ボレーが得意でなくても、ネットプレーは出来る!

今回のケースは、シングルスで相手を追い込んだ、逆を突いたケース。

つまりは相手の山なりなボールを、サービスライン附近で触ってオープンコートに打っていくような場面です。

難しいボレーは、必要ありません。

しっかりラケット面を作って、コントロール重視。

多少浅くなってもOK、深い位置を狙い過ぎてアウトしてしまうのはもったいないので。

相手が戻る時間を奪う、というような意識を大事にして打ってみて下さい。

■ドライブボレーも混ぜていけると、より攻撃的なプレーが出来ます

女子選手でストロークが得意!な選手であれば、スライスボレーよりもドライブボレーが良いでしょう。

シャラポワ選手が得意にしていたこの展開、一般のプレイヤーの皆さんにもオススメします。

グリップチェンジが必要ない、ストロークの延長で打てるのでリズムが取りやすいという方もいるでしょう。

ストロークで攻撃していくだけ、だと相手も慣れて守備側から反撃されてしまう可能性もありますので、注意が必要です。

 

一昔前まではストロークで攻撃して、アプローチからファーストボレー、フィニッシュという流れでした。

現代では、ラケットの飛ぶ性能が素晴らしいので、こういったプレーが出来る。

しっかり試合で使う為には、「相手の逆を突いた、態勢を崩した」ことに気付く敏感さが大事になります。

ぜひ、普段のラリー練習から意識してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  2. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  3. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  5. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム

関連記事

  1. テニス スライス

    シングルス

    シングルスに強くなりたければ、まず〇〇から意識しよう!

    強い選手と、シングルスで戦う。怖いようで、でもテニスの一番の醍…

  2. テニス ダブルス

    シングルス

    対戦相手がテニスのギアを上げてきたときに、実践出来る効果的な対策4つ

    対戦相手が、急にペースを上げてくる。試合の終盤には、きっとそう…

  3. シングルス

    シングルスの試合で、全くネットに出てこない相手ほど楽な相手はいない

    シングルスの試合で戦っていて、みなさん感じることはありませんか?…

  4. テニス クレーコート

    シングルス

    シングルスの試合が上手くいかないのは、いつもと景色が違い過ぎるから

    シングルスの試合で、なかなか自分の力を出せないとき。その要因は…

  5. シングルス

    シングルスでのネットプレー、キーワードは「お1人様ポーチ」

    シングルスの試合で、結果が出ずに行き詰まっているみなさん。ど…

  6. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で使える、相手を前後に振り回すロブボレー術

    シングルスの試合で、使えるテクニックの1つ、をご紹介。ドロップ…

特集記事

  1. その他

    テニスの試合前に、「相手のテニスウェアの色から、性格やプレースタイルを推測してみ…
  2. テニス メンタル

    その他

    横幅が狭いテニスコートでの試合では、「極端にワイドやアングルをケアする戦術」が必…
  3. サーブ

    勝負所での、ワイドのサーブが効く!
  4. サーブ

    30-0にしてから自分の「いつものファーストサーブ」、でいこう!
  5. テニス Q&A

    日々の雑記

    T-PRESSとテニススクールの、決定的な違いについて
PAGE TOP