テニス ストローク

その他

テニスの試合は「相手と会話するようにラリーを進める」と、リラックスして弱点も見えてくる

テニスはまず、相手としっかりラリーをしてからポイントゲットを狙うスポーツ。

打ち負かしてやろう!という気持ちも大切ですが、あまり気負ってしまってはミスにもつながりやすい。

そこで必要なのは、「ラリーを通じて相手と会話する」という感覚です。

 

テニスの試合は「相手と会話するようにラリーを進める」と、リラックスして弱点も見えてくる

 


 

■相手を打ち負かしてやろう!と気負っても勝てない

試合に勝つには、相手を知ることが大切です。

アナタ自身が200km以上のサーブを高確率で入れることができれば負けないでしょうが、そうでなければショットの出し入れや緩急を付けていかないといけません。

相手がどんなショットを得意にしているのか、苦手にしているのかを序盤で知りたい。

その為には、「ここはどうですか?」「浅いボールは?」という問いかけを、相手にしていくイメージが大事になります。

 

■ウォーミングアップの時間から、会話は始まっている!

サービスアップ4本のウォームアップでも、たくさんの情報を仕入れることができます。

サーブはもちろん、ボールを送る際のグリップ、リターンの立ち位置等、注意して見ておけば色々なことが分かります。

何気なく、自分のウォーミングアップだけに集中する時間ではもったいない。

有効活用していきましょう。

 

■会話を引き出すには、アナタが色々な「話術=ショット」を持っていないといけない

相手からの声=ショットの特徴を引き出すには、話術が必要です。

回転量をコントロールして、ボールを相手の色々なところに打てる技術、しっかり身に付いていますか?

普段の練習から、フォアやバックに偏ったテニスをしていては、身に付きません。

意図的にバックハンドも使ったり、相手に使わせたりという工夫を普段の練習から行うようにしましょう。

もちろん、ダラダラとラリーを続けていくだけでは意味がありません。

 

会話ができるようになると、テニスは楽しい。

またその会話の中で、相手を騙すような選手もいるでしょう。

序盤には苦手そうにしていたバックハンド、実は大好きだった・・・みたいな感じ、すごく嫌ですよね。。

でも、その駆け引きもテニスの一部。

アナタ自身、ラリーするときには意識することで試合の勝率が上がるかも知れません。

ぜひ、試してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  2. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  3. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  4. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  5. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

関連記事

  1. テニス グリップテープ
  2. その他

    「この程度で良いかな」と思った時点で、テニスの成長は止まる

    何か大事な大会で、結果を出した時。ずっと勝てなかった相手に、…

  3. テニス イベント

    その他

    テニス選手として成長しないなら、出来るだけ早い時期に「本物」を観ておこう

    私自身、中学高校と全国大会とは無縁だった。大学は体育会に入った…

  4. テニス 準備

    その他

    テニスオタクな彼と付き合うと気付く(はず)、な10のメリット

    私が常々感じていること、を書いてみたいと思います。平日の夜にも…

  5. テニス 格上相手

    その他

    「テニス節約術」って、考えたことありますか?

    俺は金持ちではない。お金は無いけど、遊ぶことは大好きなので休日…

  6. テニス 準備

    その他

    アナタの今のテニス、1年前と何が変わりましたか?

    テニスの試合、勝ったり負けたり。色々な人と、試合出来ますよね。…

特集記事

  1. テニス リターン

    リターン

    速い球を待って、遅い球をさばくのがテニスの基本の待ち方だと思う
  2. テニス ストローク

    ボレー

    ボレーのパンチ力アップには、「軸足セット」がポイント
  3. テニス ボレー

    ボレー

    「何でも後衛にお任せ」になっている前衛は、責任感が無さ過ぎる
  4. テニス ポーチ

    スマッシュ

    スマッシュを打つときに、「後ろに下がるのを、とにかく速くしたい」人は、クロスステ…
  5. 戦術

    厳しいコースは、早めに狙っておこう
PAGE TOP