テニス サーブ

その他

テニスの試合中、「ファーストサーブをフォルトしたボールはどこまでよける?」は、ハッキリさせておくことが一番!

目次

ダブルスの試合で、こんな場面を最近見ました。

試合後、ペアの雰囲気が何だか険悪なムードに・・・話を聞いてみると、「ファーストサーブのボールをよけ過ぎ、間を空けたくなかったのに」と、片方のペアが怒っている様子。

うーん・・・でも避けておかないと、邪魔だし失点にも繋がる気がしますよね。

こういった細かい部分、皆さんはどうしてますか?

 

テニスの試合中、「ファーストサーブをフォルトしたボールはどこまでよける?」は、ハッキリさせておくことが一番!

 


 

■基本的には、自分のコートのボールはしっかりよけておく

ファーストサーブが入らなかった場合、そのボールはしっかり避けておく。

ポケットに入れるのが一番ですが、ネット際や後ろに置いておいてもOK。

この「邪魔にならないであろう」というレベルは、人によって個人差があります。

長年組んでいるペアなら別ですが、まずはハッキリと避けておくと間違いは無いでしょう。

 

■セカンドサーブの間を空けたくない、は誰しも同じ

自分のペアがサーブを打っているときは、ファーストサーブをフォルトしてセカンドサーブを打つ前の間隔はなるべく短くしてあげたい。

そのあたりのサポートは、アナタ自身しっかり行いましょう。

ネットにかかったボールは少しでも早く片づける。

こうした少しの思いやりが、ペアの活躍を生むサポートにもなります。

 

■マナー違反になるような間の取り方はNG

少し話がそれるかも知れませんが、意図的に相手のサーブの間隔を空けようとする人がいます。

これはハッキリ、マナー違反です。

隣のコートにフォルトして飛んで行ったボールは、すぐに取れなければセカンドサーブを打たせてあげましょう。

あまりに間が空くと、ファーストサーブから打てる権利がサーバーにはあります。

セルフジャッジですと難しい部分ですが、しっかり意識して試合に臨んでみて下さい。

 

「こんな細かいことまで、打ち合わせしておくの?」という感じですよね。

これはしっかり、「ペアの好みを感じ取る」という方が大事です。

テニスは人それぞれ、好みや特徴があり、それを気持ち良くプレーで活かしてもらう為に、自分が何をできるか。

ボールの処理の仕方一つですが、テニスは細かい部分が大切なスポーツ。

初対面のペアと組む機会もあるかも知れませんので、ご参考までに・・・。

ピックアップ記事

  1. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニス選手としての「肩書き」を外したときに、アナタには何が残るだろうか?

    今回は少し、重たいお話を。いつも重たいと感じている方は、すみま…

  2. テニス チャンス

    その他

    学び続ける人生、こそ本当に幸せな人生だと思う

    私たちは、なぜテニスを頑張るのか。正直、学生時代はとにかく身体…

  3. テニス ミス
  4. テニス フットワーク

    その他

    テニスで結果を出して「大きな目標を成し遂げたい」なら、まず今いるチーム内でNo.1を目指そう

    テニスの試合で結果を出している人、最初から大きな目標を立てて取り組んで…

  5. テニス 練習

    その他

    T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

    いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。T-PRE…

  6. その他

    12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in テニスガーデンレニッ…

    12月涌井コーチのイベント、女子シングルスの基本戦術をテーマ行います…

特集記事

  1. ダブルス

    後衛は前衛の動き出しを、こっそりと採点しよう
  2. テニス メンタル

    メンタル

    「勝負事に勝つイメージを付けたい!」人に超絶オススメなのドラマ作品とは?
  3. テニス 準備

    戦術

    試合でまずは、相手にプレッシャーをかける「ポイントシチュエーション」を作らないと…
  4. メンタル

    練習の頻度に関わらず、テニス歴3年以上なら「習う」段階から卒業していこう
  5. テニス ボレー

    ロブ

    強そうな相手ほど、実はロブが効く
PAGE TOP