サーブ

サーブの安定感は「真似する」ところから!プロテニス選手の打つ前の動作を観察して分かること

目次

サーブが良い、自信のある選手はその「構え」にオーラがあります。

プロ選手のフォームで、一番真似がしやすく効果的なのは、その「打つ前」の動きなのです。

すぐにできて、しかも効果的。

しっかり観察して少しずつ取り入れていくだけで、安定感が増していくはずです。

 

サーブの安定感は「真似する」ところから!プロテニス選手の打つ前の動作を観察して分かること

 


 

■試行錯誤した結果を、プロ選手は実践している

サーブは自分自身のタイミングで打ち始めて、基本的には自由に打てるショットです。

だからこそ、その人の個性が出やすいショットですが、打つ前の動きや仕草に、あまり重きは置かれていないような気がします。

プロ選手は、自分たちで試行錯誤して細かい部分を調整して、実践しています。

これを真似させて頂かない手はありませんね。

 

■ボールの持ち方、足のセットの仕方、ボールの突き方・・・は?

まず、ボールは必ず2回以上下に突いてリズムを取りましょう。

そして、ボールを持つ手をラケットのスロート近くにセットすること。

「何でそんなに指定されるの・・・?」と思った方、まずはしばらく実践してみて下さい。

そしてボールの持ち方は、グラスを持つように少し横を持つよう意識しましょう。

スタンスはクローズドスタンス、右利きの方であれば前足は後ろ足より右側にセットして打ち始めるように。

これくらい型に一度はめてみて、練習してみて下さい。

 

■正しいフォームは、美しい

人の身体の動きに沿った、科学的に理想的なフォームは美しいと感じるはずです。

最初はかなり、窮屈に感じるでしょう。

でもその窮屈さが、サーブの安定感に繋がります。

身体が動きやすい打ち方は、大事な試合の場面で崩れていきやすいのです。

 

■真似して身に付けた後に、オリジナル要素を足していく

こうしてしっかりと型を練習で身に付けた後は、少しずつアナタのオリジナルな部分を足していきましょう。

レベルが上がれば、コースの打ち分け、球種の使い分けも必要ですよね。

これをいかに相手にバレないように、同じフォームから打てるかが大切。

基礎で美しい型が出来ていれば、必ず打てるようになるはずです!

 

サーブの安定感は、少し窮屈なフォームから生まれます。

そしてもう一つは、安定したルーティン作業です。

サーブに自信が無い人ほど、ルーティン作業が無く自分の「間」がありません。

プロ選手のサーブは球筋だけでなく。しっかり打つ前の動きも参考にしていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  2. Note はじめました
  3. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. テニス 居場所

    サーブ

    「8割はダブルフォルトで崩れていく」ことを自覚出来てる?

    私自身試合をしていて、いつも感じているけど・・・どこか背を向けているこ…

  2. テニス メンタル
  3. テニス ストローク

    サーブ

    試合の緊張した場面で、「サーブを置きにいくときの自分の癖」を把握しておけば直せる!

    サーブから崩れること、試合の中で多いはず。「今日は試合、思った…

  4. テニス メンタル

    サーブ

    「発展しないサーブとは?」打点を意識して変えることでアナタのテニスは勝てるように!

    サーブが入らないと試合にならない。そんなこと、誰でも知っている…

  5. テニス 準備

    サーブ

    「楽チン&安定感抜群サーブの正体とは!?」テニスの試合会場で観るアンダーサーブの有効性

    サーブとストロークって似ていると思う。頭の上にボールを投げて打…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのときのトスアップの腕、しっかり最後まで活用すれば安定感がアップ!

    サーブで見落とされがちな大切な技術に、トスアップの腕の使い方があります…

特集記事

  1. テニス チャンス

    Q&A

    Q&A「試合に出る頻度は、どれくらいが良いの?」
  2. メンタル

    相手に自信を与えると、いつでもまくられるのがテニス
  3. ストローク

    実際の試合のパッシングショットは、「ネットプレイヤーへの対抗策の一つ」です
  4. フットワーク

    腰を落とせば、大股で足が出る
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合では、打った瞬間に「自分のボールと決別する」強い意志が必要!
PAGE TOP