その他

【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!

いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います!

お陰様で、T-PRESSは今月で5,000記事を越える本数を更新させて頂くこととなりました。

これも、アンケートにご協力頂いたみなさん、ご意見や励ましのお便りを頂いたみなさんに支えられてのこと。

私自身、この3年間で新しい発見もあり、みなさんに成長させて頂いたと感じています。

 

そこで!

以前からご要望頂いておりました「動画で観てみたい」というみなさんの声にお応えして、YOUTUBEチャンネルを開設させて頂きました。

↓以下のリンクより、ご確認下さい

T-PRESS 公式チャンネル

 

まだまだ本数は少ない形ですが、少しずつアップして溜めていきたいと考えております。

ぜひ、この機会にチャンネル登録、お願い致します。

既に2回実施させて頂きました読者ミーティング含めまして、これからも新しい取り組みをT-PRESSから発信していきます。

みなさんに変化を求めている身ですから、私自身どんどんチャレンジしていくつもりです。

引き続き、T-PRESSを宜しくお願いします。

ピックアップ記事

  1. + POWER CUP について
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  5. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…

関連記事

  1. テニス ミス

    その他

    テニスの成長の過程では、「立ち止まっているときにしか見つからないもの」が絶対にある

    テニスの練習、試合を繰り返していると必ず成長出来るか?と言われ…

  2. テニス ボレー

    その他

    試合でよく見る、「相手前衛がサーバーを妨害する行為」はどこまで許される?の問題について

    ダブルスの試合で「この相手マナーが悪いな・・・」と感じるときは、どんな…

  3. テニス マナー

    その他

    試合後に相手に感想を聞いてみるなら、「ある言葉」を使うと効果的に引き出せます

    試合後に、対戦相手と話す機会があれば、ぜひ色々聞いてみたい。と…

  4. その他

    試合で勝てるチームを作るテニス部のキャプテンは、「仕事を任せられる人」です

    テニス部で頑張っている皆さん、特にキャプテンとしてチームをまとめている…

  5. テニス シングルス

    その他

    他人と比べられたくない、という人はテニスに向いていない

    「人と比べられないで、自分らしくありたい」すごく大事なことです…

  6. その他

    テニスの練習が嫌いな人、試合が嫌いな人

    正直で良いと、私は思いますよ。どちらかの要素があると…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    スライスショットの返球の基本、バウンド地点に近付くことを徹底しよう
  2. テニス メンタル

    サーブ

    試合で使える良いサーブとは、リターンのコースを限定出来るサーブです
  3. ダブルス

    男女問わず、ペアから信頼される人の特徴5つ
  4. テニス ダブルス

    テニススクール

    長所を探せる、テニスコーチになって欲しい
  5. テニス メンタル

    メンタル

    上達が早いテニス選手は、「自分自身の失敗から、決して逃げない」から強くなる
PAGE TOP