ボレー

低いボレーは、軽く触って返せば良いと思う

目次

ボレーが苦手な人の、泣き所と言えばコレ。

低い位置でのボレー、ローボレーを返すのが難しいですよね。

でも、これってどうなんでしょう。

私は、あえて基本を捨てることで、楽に返せるようになると思いますよ。

 

低いボレーは、軽く触って返せば良いと思う

 


 

1.基本を捨ててみる、と見えてくる

低い位置でのボレー、例えば膝より低い位置でのボレーはみなさんどうでしょう?

難しい・・・と感じますか?

それは、ボレーの基本を踏襲しようと考えているからだと思います。

身体を横向き、顔を近づけて、ラケットヘッドを立ててボレー、をやろうとしてると難しい。

もっと楽に、ラケットを下に出すだけで良いでしょう。

コーチからすると「なんだ、その横着なボレーは!」と怒られるかも知れませんが。

こちらとしては、相手から攻撃されている非常事態。

基本を守っているほど、余裕は無いんですよね。

 

2.低い位置でのボレーは、軽く触るでOK

ローボレー、何が難しいのか。

それは、「相手コートに深く返そう」と思うから難しいのかも知れません。

軽く触るだけで良い、浅くなっても良いと思って触ってみて下さい。

実際の試合では、これで充分相手に対抗出来る。

多いミスが、ローボレーを無理して深く打とうとしてアウト、じゃないですか?

そうなるくらいなら、軽く触って相手コートにまず返す。

その時の打ち方は、ラケットを下に出すだけで低い態勢も作らないで良いと思います。

 

3.ローボレーは低い態勢で・・・?

打つのが確かに基本、でしょう。

でも、正直そこまでの余裕が無い時もあります。

そんな時には、まずラケット面を作って返球優先、で良いんじゃないでしょうか。

例えばサーブ&ボレーの、ファーストボレーのような場面。

相手のリターンが鋭いなら、まず返すことを優先しないと。

低い態勢を作るのに一生懸命で、打つ瞬間にはガシャってしまう人、多くないですか?

もっともっと、現実的にプレーしていきましょうよ。

 

4.大事なのは、返したその次!

ですよね、試合では。

軽く触ってまず返す、そして次のポジションをどうするか、です。

前に詰めても良いし、ロブを予測して下がっても良い。

次の相手の態勢を見て、自分でポジションを調整出来る。

軽く触って打つからこそ、この余裕が生まれるんです。

並行陣、プレーの基本は次のポジショニングですから。

ここが疎かになるなら、その打ち方を変えていく方が私は正しい選択だと思いますよ。

 

横着なボレー、良いじゃないですか。

無理なく体力も温存出来るし、態勢も崩れない。

確かに、コーチやスクールでは直されることも多いでしょう。

そこをどうするのか、良い機会ですので担当コーチと話し合っても良いと思いますよ。

厳しく足下に打たれたボレーをどうするのか。

アナタ自身が決めた答えで、プレーしていきましょう。

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  3. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  4. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーは、少しボールの下を触って山なりに

    試合で勝つために、必要なボレー。もしかしたら、それはアナタ自身…

  2. テニス 戦術

    ボレー

    沈められるって、実はチャンス

    みなさんは試合で前に出る、ネットに詰めて沈められると…どうですか?…

  3. テニス メンタル
  4. テニス ダブルス

    ボレー

    足下のボレーを返球する、すぐ使えるテクニック5つ

    足下のボレーを、まずは相手のコートに返す。この技術があるだけで…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    試合で使えるドロップボレーは「腕の形を作ってしまって下半身で滑り込む」を実践すると打ちやすい!

    今回は、ドロップボレーを打つ際のコツ、アイデアを一つご紹介。腕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ロブ

    ミックスダブルスの試合に勝てるペアの、ロブの使い方はココが違う!
  2. テニス ロブ

    練習メニュー

    テニスコートを効率良く使って行う、「2対1のボレー対ストローク」の練習メニュー
  3. テニス サーブ

    サーブ

    試合でこそ効果を発揮する、「女子ダブルスに必要なサーブ」の特徴5つ
  4. テニス ストローク

    フットワーク

    「片足スプリットステップはテニスプレイヤーなら誰でも使える!」試合での反応を良く…
  5. テニス 格上相手

    戦術

    「技術的なミスと戦術的なミス」をしっかり分けて考えておけば、テニスの成長スピード…
PAGE TOP