テニス リターン

メンタル

相手のサーブの調子が良い試合こそ、焦ってはいけない

目次

相手のサーブの調子が良い。

そんな試合ほど、つい焦ってしまいますよね。

相手のサーブが良いと、プレッシャーも凄い。

でも、試合に勝ち進んでいけば、サーブが乱れる相手は少なくなる。

アナタ自身、心の準備は大丈夫ですか?

 

相手のサーブの調子が良い試合こそ、焦ってはいけない

 


 

1.相手のサーブに、期待しない

3回戦くらいまでは、相手のサービスゲーム、そこまで脅威ではないはず。

どちらかと言えばサーブが苦手、ダブってくれるような相手も多いでしょう。

でも、その先に勝ち進んでいけば、様相は変わって来る。

サーブが得意、安定感のある相手、も多いじゃないですか。

そこで、焦ってしまってはいけない。

相手サーブに期待しない、ということ。

改めて、ここに強い意志を持つことが大事です。

 

2.相手のサーブと、張り合わないこと

よく男性の方で多いんですが、相手のサーブが良いと張り合ってしまう人。

エースを取られたら、エースを取り返す意欲が高まってしまう人、いませんか?

これは、感情的になっているだけ、良いことは何もありません。

相手のサーブと張り合わず、自分は自分のスタイルを貫かないと。

調子が良い相手、を受け入れてしっかり対抗していく。

自分のサービスゲーム、は自分のリズムでキープしていくに限ります。

 

3.1ブレイクで勝敗が決まる、ことを覚悟しよう

強い相手との試合は、こうなるはず。

1回のブレイク、その差で勝敗が決まる。

4-6、または6-4で終わるようなしびれる試合、になるでしょう。

そこに、プレッシャーを感じますか?

きっと、アナタ自身のサービスゲームの準備がしっかり出来ていれば、そんなに焦る必要はありません。

相手の調子が良いと、「自分は落とせないな・・・」と思いますよね。

そう、落とせないんです。

厳しいようですが、これが強い相手とのテニスの試合ですから。

覚悟を決めて、神経戦に挑んでいきましょう。

 

4.でも、良いサーブの調子を乱すには・・・?

やはり、シンプルにまず返すこと。

リターンをしっかり、相手コートに入れる、3球目を打たせる。

これが大事なんですよね。

相手の調子を下げるには、まずラリーに持ち込んでプレーさせる。

そうすれば、サーブを打ちながら「次」を考えさせることが出来ますから。

エースやフリーポイントが多いと、ますますサーブに集中されてしまう。

これだけは避けたいところ、ですね。

 

相手のサーブの調子が良いと、ガックリ来てしまう。

気持ちは分かりますが、アナタ自身が倒していく相手は、そんな相手ばかりなはず。

しっかり喰らい付いて、1ブレイク差で勝つ。

これも、アナタ自身のリズムになっていくはずです。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ

関連記事

  1. メンタル

    集中力、なんてものに頼るな

    テニスの試合、「集中力が無くて、負けた…」こういう経験、みな…

  2. メンタル

    試合の中で「最後にラケットをどれだけ伸ばせるか」は、技術よりも日々の習慣でしかない

    テニスの試合の中で、「諦めない」ということは本人にしか分からない。…

  3. テニス サイト

    メンタル

    リードすること、勝利することを恐れてはいけない

    相手に勝つ、凌駕する。これって、簡単なこと・・・でしょうか。…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    将来大成するテニス選手は、「調子が悪くても、調子が悪いという言葉は口にしない」強さがある

    選手の口から出る言葉は、全てに魂が宿っている。有言実行、という…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    過去の栄光にしがみついて生きる選手、が多い

    一度実績を残すと、それで満足してしまう人。これが多いのが、悲し…

  6. テニス 武器

    メンタル

    長期的な視野に立って、「欠点を武器に出来る積極性と工夫」が出来れば、アナタは強くなれる!

    自分の長所と短所、しっかり言葉にできて自分の中で把握できていますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ロブ

    ストローク

    相手のアングルショットを予測することは、ナイスカウンターへの第一歩
  2. テニス フェデラー

    メンタル

    「長いラリーのポイントを獲った後」には、声を出して鼓舞していこう
  3. テニス 調子

    ボレー

    ネットプレーでアウトが多いのは、「深く打とうと意識し過ぎ」ているから
  4. テニス サーブ

    サーブ

    自分のサーブの調子が悪い時に、キープに結びつける方法について
  5. テニス サイト

    その他

    テニスの試合が確実に強くなる!「スマートフォンの活用方法」5つ
PAGE TOP