スマッシュ

スマッシュの決定力を、劇的に変えるためには?

目次

スマッシュを打って、ポイントが決まらない。

この一発で、流れが大きく変わるのがテニスの試合です。

でも、なかなか決まりませんよね、実際。

改めて、スマッシュが決まるために、何が必要なのか。

しっかり考えておけば、試合で楽に狙えるはずです。

 

スマッシュの決定力を、劇的に変えるためには?

 


 

1.スマッシュと一言に言っても・・・

本当に色々、です。

下がってのスマッシュ、前に詰めてのスマッシュ、グランドスマッシュなんてのもありますよね。

スマッシュは、自分が打つ場所によってその狙いが大きく変わります。

下がってベースラインギリギリで打つスマッシュと、ネット近くで余裕を持って打つスマッシュでは、だいぶ違いますよね。

この違い、をしっかり把握して狙いを変えることが出来ているかどうか。

どこを狙うのか、迷っているからミスになるし甘くなるんです。

 

2.角度を付けることが出来る場所、出来ない場所

スマッシュの狙いは、相手コートのどこにバウンドさせるのか。

これに尽きると思います。

ネット近くで打てる時には、相手コートの浅い場所を狙えるから、角度が付けられる。

でも、下がった位置からだと難しいですよね。

まず相手コートに入れることが優先になるし、センター深くを狙うのがベターでしょう。

自分が立っている場所から、角度が付けられるのかどうか。

付けることが出来れば浅い場所にバウンドさせるし、出来なければセンター深くにバウンドさせる。

これを基本に考えておきましょう!

 

3.決定力は、コントロール次第

上手く角度を付けることが出来れば、スマッシュは決まります。

浅い場所にバウンドさせて、隣のコートに飛ぶようにすれば良い。

ボールはロストしてしまうかも知れませんが、アナタのポイントになることに間違いはありません。

よく、浅いロブで余裕があるのに、スマッシュで深い位置を狙って強打している人がいますが、これが決まらない。

相手にまたロブで返されて、どこかで根負けしてしまいます。

浅い場所を狙って角度を付ける、触らせないという意識、が大事です。

 

4.目安を決めておくと、やりやすい

私の中で、一つの目安はサービスライン。

サービスラインより深い位置でスマッシュを打つ時には、深く打つ。

サービスラインより浅い位置から打つ時には、角度を付けて浅めの場所を狙う。

自分の立っている位置で、明らかに狙いを変えていきます。

これをもう、習慣づけるように、練習しておく。

身体が反応する感じですね。

自分が今、コートのどこに立っているのか、を瞬間的に自覚して打ち分ける。

そうすれば、スマッシュの決定力は自然に上がっていくでしょう。

 

意外と、自分がどこに立っているのか分からない人、多いです。

これは、意識の問題。

常にコートのどこに自分はいて、そこでは何が出来るのか、を考えておかないとダメ。

視野を広く、コート全体を俯瞰するような気持ちで。

ぜひ、意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  2. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  3. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  5. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」

関連記事

  1. テニス ボレー

    スマッシュ

    試合に有効なスマッシュは、「上に向かって打つから良い深さが出る」ことを意識しましょう

    試合で使うスマッシュは、実際には深さが大事。つい浅い場所に叩き…

  2. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュが苦手な人は、利き腕の肘を落とすのが遅い

    スマッシュをバシッと決めると、試合でも乗っていける。逆に、ミス…

  3. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    「スマッシュ直後の構え直し」の速度を磨く為の練習メニュー

    今回は、このテーマで。スマッシュ練習って、球出しだけになったり…

  4. テニス ボレー
  5. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    アナタのスマッシュ練習が無意味な理由、それは「ロブが来ると分かって打つ」練習になっているから

    皆さん、練習の中でスマッシュ練習、どの程度時間を割けていますか?…

  6. テニス ボレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    テニスコートで怪我が多い人の特徴5つ
  2. テニス メンタル

    テニススクール

    テニススクールで上達が早い人は、「球出し練習で先頭」に並ぶ人
  3. サーブ

    テニスのおけるサーブの基本は、「前足は動かさない」からフットフォルトを防げること…
  4. サーブ

    良いリターンに、良いサーブで対抗する・・・のは、現実的じゃない
  5. テニス マナー

    戦術

    「初心者」という意識を捨てた人から、テニス選手として巣立っていく
PAGE TOP