ボレー

試合では、ランニングボレーが基本なのに・・・

目次

ボレーを練習していても、試合で使えない人。

もしくは、ミスしてしまう人は、テニスの試合というものをもっと理解する必要があります。

私たちの練習、と試合はどこが違うのか。

結構、ボレーって違うと思いませんか?

 

試合では、ランニングボレーが基本なのに・・・

 


 

1.ボレーは止まって打つもの?

練習だと、そうじゃないですか?

ボレーボレーもそうですし、ボレー対ストロークもそうです。

相手がいる場所、に打って打ち合う練習が多い。

ボレーでも、そんなに動かないですよね。

止まって合わせる、だけで何とかなるのがテニスですから。

いや、テニスの練習、ですね。

 

2.でも実際の試合では・・・?

当然、相手は狙って来る。

アナタがいない場所、に打って来るのが試合です。

だからこそ、ポーチのように動いて打つ、ランニングボレーが主になるんです。

実際の試合では、かなり動いて打つ、大股で動いて打つことが多いのがボレー、ネットプレーです。

練習では動いて打つ、なんてほとんどないのに、試合では動いて打つ、動きながら打つ。

これを想定しておかないと、まず試合でボレーは使えないですよね。

ジッと、動かないで待っているだけになってしまいますから。

 

3.待ちの前衛、シングルスプレイヤーに未来は無い

動いて打つボレー、ランニングボレー、が基本になる。

これを理解していないと、テニスでは試合で使えない。

前衛で待っている状態の人、結構いますよね。

いつも通り、練習のように「自分のところに打ってくれる人」を期待している。

シングルスでもそう。

誰も、アナタ自身の背中を押してはくれないし、基本はベースラインプレーになってしまう。

相当、危機感を持って挑まないとダメ。

練習から変えていかないと、何も変わらないですよ。

 

4.では、ランニングボレーって・・・?

どうやって打ちましょう。

大股で合わせる、遠くのボールの打点を打つ。

駆け抜けるように打つこと、もあればバシッと打った後に止まる、ようなボレーもあるでしょう。

ポジションを変えない限り、打ったらすぐに構える。

踏み込んだ足、でしっかり踏ん張って構える、スプリットステップ。

この癖、を身に付けないと難しいですね。

止まってのボレーに慣れている人って、動いた後のボレーは・・・打った後に隙だらけ。

隙だらけなこと、に気付いていない。

バランスを崩して、もう次が無いんですよね。

動いて打ったら、止まって構える、またはポジションを移動するのか、戻すのか。

ハッキリさせつつ、ラリーは続いていくことを意識する。

ぜひ、練習から変えてみて下さい。

 

結構、練習が難しいですよね。

動きながらのボレー、止まる、構える。

普段から、ベースラインからネットに出るような動き、ポーチに出て、そのままポジションチェンジのような動き、を意識する。

普段、どんな練習が出来るでしょうか。

ぜひ、みなさんで考えてみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  5. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスのサーブ&ボレーで、「ファーストボレーが浮いてしまう」人がチェックしたい3つのポイント

    ダブルスの試合は、サーブ&ボレーを使うケースが多い。並行陣でプ…

  2. テニス スライス

    ボレー

    速い展開では、意外と相手のフォアハンドボレーは狙い目

    ボレー戦になったときの、相手の狙い目。意外と、フォアハンドボレ…

  3. テニス ダブルス

    ボレー

    ボールを「早く触りたい病」に、誰しもが苦しんでいるという現実

    先日、ある女子ダブルスの草トーナメントを見る機会がありました。…

  4. テニス コントロール

    ボレー

    テニスの試合で「ボレーが安定しない人」のほとんどに共通するのは、両手の距離感の問題

    ソフトテニスを経験していた方は、とてもパンチ力のあるボレーを打ってきま…

  5. テニス メンタル

    ボレー

    ただつなぐだけのボレーでも、同じ構えからドロップボレーが打てれば試合で相手の脅威になります

    ネットプレーでは、何としてでもポイントをしっかり獲りたい・・・それも、…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    「必須グリップチェンジ」の為に、ニュートラルな状態で待つことがテニスの試合では必要!

    俺が初めて試合に出場した高校一年生の5月、その段階では、フォアはフラッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    「肘の曲げ伸ばし」を使えると、パンチ力とスピードが伝わる
  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークでスピン回転がかからない人が、やりがちなミス5つ
  3. テニス ボレー

    ロブ

    インドアコートの試合では、「高いロブは打てない」のを活かすには?
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスで「最後は気持ち」という言葉は、しっかりと準備して、現場でやり切った人だけ…
  5. メンタル

    自分の「これくらい」が、相手には脅威に
PAGE TOP