ストローク

勝負どころで、1球多く返すのに必要な意識とは?

目次

試合に強い人は、最後までしぶとい。

本当に粘り強い人って、トーナメントで簡単には負けないですよね。

私も、学生時代はこういうシコラータイプの選手が本当に苦手でした。

でも、今なら私自身が「こっち側」なんじゃないかなと。

試合の中で、「ここだな」と思ったポイントは、1球でも多く返すに限ります。

 

勝負どころで、1球多く返すのに必要な意識とは?

 


 

1.私たちのレベルを、正確に把握しよう

この記事を読んで頂いているみなさん、のレベルは様々でしょう。

本当にトップレベルの学生の方、社会人の方もいれば、試合に出始めたばかりの方、もいる。

私自身は、その中間くらいかなと思っています。

結構誤解されがちですが、読者のみなさんが思っているより、私自身はテニス大したこと無いと思います・・・すみません。

だからこそ、試合で気を付けていることがあります。

それは、「自分と相手の実力を、正確に客観視すること」が重要だな、と。

チャンスを決める、それ自体も難しいことだと。

だからこそ、1球でも多く返すことが大事なんです。

 

2.「大事なポイント」を見極めよう

チャンスを決める、浅いボールを打ち込む。

これは、簡単なようで難しい。

それも、特に大事なポイントでは・・・です。

みなさんも、経験無いですか?

「これを取ったら、ブレイク!」のような、大事な場面。

こういう時に打つショットって、いつも通りにはいかないものなんです。

力が入るし、つい厳しいコースを狙ってしまう。

だからこそ、1球でも多く打たせること、が大事なんです。

私自身、実力は大したことないですけど、この重要性と「あるある」は理解しているつもりです。

だから、喰らい付いていけるんですよね。

それだけの価値がある、と思ってますから。

 

3.必要な意識は、成功体験で養える

まず、やってみましょう。

とにかく、相手のボールに喰らい付いていく。

「いや、それくらいやってるよ!」という声が、たくさん聞こえてきそうですね。

でも、本当に本気でボールを追って、最後に手を伸ばしてボールの下にラケットを入れる、ところまで出来てますか?

もっともっと、出来ると思いますよ。

試合を観ていると、どこか諦めているような人が多い。

私もそうでした、学生時代。

でも、社会人になって試合に出るようになって、「喰らい付くことの価値」が改めて分かったように思います。

必要な意識は、まずやってみてからの成功体験、で養える。

それも、大事なポイントで、です。

 

4.「ここが勝負どころなんだ」と、感じる力があるか?

でも、試合の中でずっと走り回ることは出来ない。

どこかで、「この試合、ここが大事だな」と感じることが大事。

アナタ自身、しっかり意識を高く持っていないとダメ。

試合の中で、本気で走るポイントを意識しないと、1球でも多く返すということは実現できないでしょう。

だって、本当に大変ですから、最後まで粘るの。

試合の中で、「ここだ!」と思ったら相手に攻められても絶対に諦めない。

こういう姿勢が、相手へのプレッシャーになっていく。

それがテニスの試合、です。

 

足で稼ぐポイント、は必要。

テニスの試合の中で、特に大事なポイントはそうなるケースが多いです。

だからこそ、アナタ自身にもその価値を感じて欲しいんですよね。

泥臭く拾うポイントは、相手に与えるダメージが凄い。

それを覚えると、快感ですよ。

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

関連記事

  1. ストローク

    対ネットプレイヤー向けのストローク、裏技があります

    相手が前に出ている状態だと、高いボールは打てない。低く、安定…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    攻撃的なフォアハンドは、「打った側の腕の肩を前に出して」打ち終わろう

    自分のフォアハンドストローク、しっかり攻撃的に打っていきたい。…

  3. ストローク

    クロス方向へのストローク、相手を追い出せてる?

    クロス方向へのストロークショット、みなさん試合でどう使いますか?…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「ラケットを振り抜けない君へ」テニスの試合では早めの準備で迎えに行こう

    苦手ショットの時に、ラケットを振り切れない人が多い。ま、苦手だ…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で、「フォアハンドの速いストロークで攻撃していく」スタイルが危ない、その理由とは?

    高校生の皆さん、大学生の皆さんの中には、「シングルスで結果を出したい!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    前衛を視界に入れながら後衛に打つ、ショットのレベルを上げよう
  2. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合で攻撃的なリターンを身に付けたければ、「基本はフォアハンドのグリ…
  3. テニス ストローク

    練習メニュー

    来る場所も打つ場所も決まっている球出し練習なんて、試合で使えると思う?
  4. テニス ストローク

    戦術

    「次やったら勝てないな」で、良い
  5. テニス フェデラー

    ストローク

    「今年流行のSABRにトライしたけど、やっぱり上手くいかない・・・」人は、ハーフ…
PAGE TOP