テニス ボレー

ボレー

毎回毎回、「前に踏み込むボレー」なんて、試合では無理です

目次

より、実戦的に考えるなら、ボレーはどうあるのが望ましいでしょうか?

初心者の頃に習った基本、足を前に出して、踏み込みながらのボレー。

これは、確かに基本ですが試合で使えるかと言えば・・・大いに、疑問です。

実際に試合では、速いボールが飛んで来てそれをボレー、というような場面も多いですから。

毎回毎回、無理に前に踏み込もうとする必要は無いですよ。

 

毎回毎回、「前に踏み込むボレー」なんて、試合では無理です

 


 

1.前に踏み込むことで、失うモノも多い

私自身、あまりボレーでは前に踏み込みません。

多少、足を前に出すことはありますが、かなり緩いボールをハイボレーするとき、くらいでしょうか。

その他の場面では、足をコートに付けたまま、の返球が多い。

その分、丁寧にラケット面を作る、上半身は少し捻って、ボールを呼び込むような感覚。

これだけで、ほとんどのボレーは上手く返球出来るはず。

無理に踏み込んでも、打点がおかしくなるだけですよ。

 

2.決定力が欲しいなら、ポジションを変えよう

「でも、ボレーで決めたい!」と思う方は、ポジションを変えましょう。

前に詰める、相手が打つ前にポジションを変える。

これが出来ないと、なかなか攻撃力は上がらない。

ネットの遠くから、前に踏み込んだボレーを打っても、ほとんど意味ないと私は思います。

だったら、前に詰める、ネット近くで触る。

決定力が欲しいなら、アナタ自身が大胆に動くことが大事です。

 

3.踏み込まないボレーで勝てる相手、には無理しない

みなさんも、出来るだけ3回戦くらいまでは、これで勝ち上がって欲しい。

無理せず、前に踏み込まないボレー。

これで、充分つないで、勝てるような感じ、でプレーして勝つ。

踏み込まないボレーで、つないで勝てるテニス。

並行陣でも、これが出来るとすごく強いですよね。

体力も温存出来るし、相手のミスを誘ってプレー出来る。

前に踏み込まないボレー、ぜひ練習から磨いてみて下さい。

 

4.両足固定で、ボレーボレーをやってみよう

私がオススメする練習はこれです。

オープンスタンス、正面向きに立って、ボレーボレー。

これを、出来るだけ両足を固定して行うこと、出来ますか?

最初はかなり、窮屈ですし難しいと思います。

でもこれでさばけるようになると、試合でもすごく強い。

実際は、少しは足を動かしてもOKですからね。

こうやって難しい環境に縛って、練習してみることをお勧めします。

 

足を動かさないボレー、これまたテニススクールでは怒られる技術かもしれません。

でも、実際に私たちの体力や筋力、を考えた時には、動かさないで打つこと、も大事な要素。

バランスは崩れないし、体力も温存出来る。

攻撃的にいきたいなら、ポジションを変える。

これで良くないですか?

ピックアップ記事

  1. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  2. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  3. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  4. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  5. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    全国のシコラーの皆さん、シコラーだからこそネット出ましょう!

    私は、最近常々感じていることがあります。ストロークが得意、ネッ…

  2. テニス スマッシュ

    ボレー

    ネットプレーで、「どんなに打ち込まれても壁のように返し続ける!」ことができれば、相手は勝手に崩れてく…

    ネットプレーでは、様々なシチュエーションでのボレーの技術が求められます…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの試合で勝つ「つなぐボレー」を身に付ける為に、必要な技術4つ

    シングルスでもダブルスでも、テニスは相手からポイントを奪ってゲームを取…

  4. テニス ダブルス

    ボレー

    ポーチは「2本で1セット」で考えれば、攻撃に厚みが出る

    ダブルスの前衛でのポーチ、皆さんは決定力・・・ありますか?私自…

  5. テニス リターン

    ボレー

    打つ方向に踏み込んでいくボレーは、逆クロス方向だけ

    ボレーは、踏み込んでいく方向があります。みなさんは、こんなアド…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    硬式テニスのボレーでは、打球が飛ぶ方向とフォロースルーの方向は、必ずしも一致しない

    ボレーのコントロール、皆さんはどんなポイントを意識していますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「経験豊富で格上の相手を倒す」為の作戦と流れについて
  2. ストローク

    「平凡ショットでパッシング」が打てるようにテニスの試合では早めの準備で相手にアピ…
  3. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合で、主導権を握る方法5つ
  4. シングルス

    シングルスでのリターンで、確実に優位に立つには?
  5. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの前衛の極意は、「横取り」にある
PAGE TOP