サーブ

サーブを打つ前、ボールはラケットのどこに当てる?

目次

みなさんはサーブを打つ前、どんな構えを意識していますか?

恐らく、ボールを持って、ラケットに近づける感じ、だと思うんですよね。

この位置、を見直してみることで、もしかしたらサーブが劇的に良くなるかもしれない。

私自身、実はこれ最近変えてみて、良かったんです。

 

サーブを打つ前、ボールはラケットのどこに当てる?

 


 

1.サーブを打つ前、ラケットとボールの位置は?

恐らく、ほとんどの人がこんな感じ、じゃないでしょうか。

ラケットのスロート部分に、ボールを添える。

これでも、すごくバランスの良いサーブは打てると思います。

でも、最近私はこの時、ボールをあえてラケット面に当てるようにしています。

こうすることで、「ここで触るぞ!」という良いイメージになる。

触っている感覚、も利き腕で感じることが出来るんです。

 

2.サーブを打つ瞬間、の動作を先にやってしまう

というような感じ、で私は打っています。

まず、構えの段階からボールを正しい箇所に当てる。

そして、頭上にトスアップして、打つときもそれを同じように繰り返すだけ。

このイメージなので、最初と最後が揃っている、良いサーブが打てる感覚がある。

緊張した場面でも、このルーティーンを繰り返すのがサーブ、だと思うとすごく楽ですよ。

 

3.精神的に、落ち着くんです

サーブを打つべき場所、にボールを当てる。

これだけで、すごく精神的に落ち着くんですよね。

ここに当てるんだ、と思えれば、すごく楽。

トスアップも低めで、ラケットも大きく回すというよりは、コンパクトなサーブで良い。

みなさんも、ぜひこのボールでラケット面を触る、というのを実践してみて下さい。

もし、しっくり来なかったら止めれば良いだけの話ですから。

 

4.グリップも確認出来るので、回転系サーブも打ちやすい

この動作を入れると、何が良いのか。

ラケットのグリップも固めて触るので、どういう角度でボールが当たるのか、までイメージしやすいんです。

これって、すごく楽なんですよね。

実際、試合でもスライス、スピンと使い分ける時に、先に打点のイメージを手元で出来る。

ちょっと当たりが厚い、と感じたら薄く調整も出来る、それが目に見える。

ぜひ、回転系のサーブを打つ方は、この方法で事前にインパクトの感覚を確認してみて下さい。

 

サーブを打つ前、緊張の瞬間。

難しいことをやる、と思うから緊張してしまうんです。

先にボールを当ててみて、「よし、ここで打てば良いんだ」と思えたら楽。

実戦的なアイデアとして、ぜひ。

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. テニス ストローク

    サーブ

    「サーブは軸足でコントロール」することでテニスの試合で安定感が生まれます

    サーブのコース、どこを狙うのが好き?デュースサイド(右サイド)…

  2. サーブ

    ボディサーブが無いと、リターンは楽

    試合の中で、相手のボディにサーブを打つ。これ、上を目指す選手…

  3. サーブ

    「肩が痛くて腕が上がらないときに」無理しない脱力サーブを打てると便利

    テニスを長く続けていると、肩の怪我や上に上がらない・・・といったことも…

  4. テニス メンタル

    サーブ

    「発展しないサーブとは?」打点を意識して変えることでアナタのテニスは勝てるように!

    サーブが入らないと試合にならない。そんなこと、誰でも知っている…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    「ワイドへのスライスサーブ」を磨いておいておけば、絶対に有効です

    打てそうで打てない、しっかり練習している人が少ない。その技術の…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブ練習での的の作り方」を工夫すれば、誰でも実践的で狙う意識と成功体験を養える

    サーブ練習、チームで個人で、しっかり時間を確保出来ていますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 部活

    その他

    アナタのテニスを強くするヒントは、「実は対戦相手が持っている」ことに早く気付こう…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    試合中の絶体絶命の場面で、笑うこと
  3. サーブ

    「より良いサーブ練習」にする為に、テニスの試合の要素を加えてみる
  4. テニス ロブ

    ストローク

    シングルスの試合で、「サイドスライス回転が効いたドロップショット」は使える!
  5. テニス 不安

    メンタル

    テニス選手なのに見苦しい「試合に負けて、言い訳ばかりする人」の特徴5つ
PAGE TOP